[過去ログ] 【国内】 菅内閣の閣僚17人は15日に靖国神社に参拝せず。中韓に配慮する民主党政権の姿勢を象徴、とNHK [08/10] (226レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82(2): <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:36 ID:fMjr3Ua/(6/11) AAS
>>79
つ 憲法9条
83: <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:37 ID:/7OG+IYv(1) AAS
日本人には配慮しません
84(1): <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:38 ID:sRAQW7g6(1/4) AAS
ミンスの中に分祀の意味がわかってる奴は居ないのか?
85: <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:39 ID:FNKzLX7l(1) AAS
>>79
アメリカと韓国が身をはって日本を守っているからだろ?
日本は、金しか出さないねが情けないね(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヒソヒソ
86: <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:39 ID:K5LS4sCn(6/9) AAS
>>82
ナンだ、9条の会か
高田元気?
87(1): 闇仙 ◆ZfXxlDUuVU [把西蔵從中共解放] 2010/08/10(火)20:40 ID:9nLZ6qLG(1) AAS
>>1
そりゃそうだよ
極左内閣だし。
にも関わらず嬉しそうに報道すんなNHKめが
88(1): <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:41 ID:fp90tHy/(2/6) AAS
>>82
9条は戦後アメリカに押し付けられた憲法ですがなにか。
でもおかげで、日本は戦時中に軍隊出さなくていいからな。
チョンはきちんと同盟国として、アメリカが戦争するときは
参加して命散らしてこいよ?
89(1): <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:41 ID:Pg295ENw(9/10) AAS
>>80
それはいかにも中国あたりにとって好都合な考え方だ。
確かに原爆投下は不必要であったと日本人はアメリカを幾重にも責めてもいいくらいのものだが、
それ以外の点に於いては中国韓国に乗っ取られるよりはアメリカの方が遥かにマシという他はない。
90: <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:41 ID:K5LS4sCn(7/9) AAS
>>84
分かってるやつがいたら前原を止めると思う……
91(1): <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:42 ID:fMjr3Ua/(7/11) AAS
>>87
お前らネトウヨも含む国民が選んだ内閣だが何か?
92(2): <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:44 ID:fMjr3Ua/(8/11) AAS
>>88
嫌なら幾らでも改憲できただろ カスw
93: 神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg 2010/08/10(火)20:44 ID:RztinJVH(1) BE AAS
>>91
はい莫迦確定。
『100対0』でも『90対10』でも『51対49』でも、結果はすべて同じということを理解しろ?
94: <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:45 ID:JTeiz+8q(1) AAS
政治家が国を否定しちゃ話しにならん
こいつら全員呪われろ
95: <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:46 ID:fp90tHy/(3/6) AAS
>>92
嫌なんて一言も言ってないが?
最初は押し付けられた憲法だけど、それを利用してるのが今の、
少なくとも湾岸戦争時点での日本だから。
在日は2012年からきちんとお勤め果たしてきてくださいね、
韓国が改憲した結果なわけだからw
96: <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:46 ID:sRAQW7g6(2/4) AAS
>>92
え?
改憲の方法も知らんの?
97: <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:46 ID:Pg295ENw(10/10) AAS
この政権が本当に日本人に選ばれた政権ならばそもそも「ねじれ」なんか起こってはいないし、
鳩山も小沢も辞めることもなくとっくの昔に在日参政権も通っているはずだ。
98: <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:47 ID:G2XVPTQm(1/2) AAS
>>89
4ヶ国条約ってのがあってね。あれもかなり酷かった。
99(2): <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:48 ID:5rtUtgO2(1) AAS
なにも敗戦日に靖国に行くことはないけど、日本の安全保障を
預かる政治家たちは、日本を守ろうとした英霊達に謝意を表す
べきだな。
100(4): <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:48 ID:fMjr3Ua/(9/11) AAS
ねじれは民主に試練を与えた国民の愛だよ
101(1): <丶`∀´> 2010/08/10(火)20:50 ID:fp90tHy/(4/6) AAS
>>99
参拝義務化ってのもさすがにないけど、
少なくとも批難されることじゃないよなあ。
>>100
うん。日本を思う国民の愛。民主への愛ではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s