[過去ログ] 【欧韓】韓EU間FTA発効から4カ月、韓国の貿易収支が大幅悪化[11/03] (519レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106
(1): <丶`∀´> 2011/11/03(木)22:28 ID:FD2KQ/bR(2/17) AAS
「中国は欧州救えない」=債務危機で−元全人代副委員長
外部リンク:www.jiji.com

宗主国さまが正しいんだよな>>91
107
(1): <丶`∀´> 2011/11/03(木)22:28 ID:e1kAPI2l(4/5) AAS
>>85
なぜに改革な考えもってる人が保守扱いなのか
保守に見られるのは地産地消だろうに
108
(1): <丶`∀´> 2011/11/03(木)22:28 ID:GmbxNDDe(1) AAS
韓国って、もともと自動車とかの関税が高いんだよね。
自国メーカーを保護しておいて、他国には輸出したがるという汚い戦法
109: <丶`∀´> 2011/11/03(木)22:29 ID:f0Gc/ZxI(1) AAS
EUからの知的財産権の訴訟で韓国ピンチなのは伝えないんだな(笑)
アメリカともやるみたいだけど
ダンピングやパクりを禁止されたら、唐辛子が抜けたキムチ状態にされちゃうな(笑)
110: <丶`∀´> 2011/11/03(木)22:30 ID:9TI5rJFR(1) AAS
TPP参加→日韓EPA→日中韓FTA
ってなると日本はどうなっちゃうの?
111
(2): <丶`∀´> 2011/11/03(木)22:30 ID:gXKqi6tE(8/18) AAS
>>95
結局、米は今も昔も変わってないと
あいつらに、公正なんざ求めるのが間違ってる
112
(1): USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g 2011/11/03(木)22:30 ID:rabBlCGh(6/15) AAS
>>90
タックルで江田が宮崎に突っ込まれて「そりゃいまは・・・(ブツブツ)」と言って沈黙してましたねw
>>95
自動車についてのセーフガードもアメリカ側のみ設定可能というところもw
>>99
離脱したらこういうことになりかねんというのに・・・

現交渉参加国
「日本交渉に参加するからもう一回練り直すか。」
離脱。
「どうしてくれんだ、ゴルァ!」
省4
113
(2): 拓也 ◆mOrYeBoQbw [mixiに節電レシピ] 2011/11/03(木)22:30 ID:p9ebMqS+(2/9) AAS
>>96
まあ日本の全国民保険加入はOECDでも数少ないからねえ
>北欧の基礎医療免除くらいか

アメリカの場合はおかげで医療と保険の二極化で
上に関しては世界トップだけど、裾野は悲しい状況に、と

>>106
今の欧州は、
嵐が過ぎるまで母屋を出来るだけ丈夫にするしかありませんしね・・・
114: <丶`∀´> 2011/11/03(木)22:30 ID:E+B+F64t(1/3) AAS
>>91

700億ドル朝鮮にスワップしなきゃ、日本は東北復興と景気の下支えに予算まわせたんだよな君もそう思うだろ?w
115
(1): <丶`∀´> 2011/11/03(木)22:31 ID:M8ew/4jo(1/2) AAS
ギリシャのパパンドレウ辞めるのね。どーなるのかしら?
こんな経済状況で日中からスワップ貰った乞食がファンダメンタルズは好調!
ギリシャも助けてほしいニカ? とか、言ってるんだもん。

あ、FTAの貴重なサンプル感謝するシャアAAマダー?
116: <丶`∀´> 2011/11/03(木)22:31 ID:uTqC5f7r(5/9) AAS
>>107
そうなの?

もう、ローカルでいこうよ、ローカルで。
117: <丶`∀´> 2011/11/03(木)22:31 ID:aWd4Aa6W(3/9) AAS
>>105
日本人は「はい」としか言わないと批判しつつ
いざ「いいえ」を選ぼうとするとこれですからねぇ

たまにははっきりとNOをいえる日本でもいいと思うんですが
118
(1): USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g 2011/11/03(木)22:32 ID:rabBlCGh(7/15) AAS
>>113
腐ったところを切り離さないと、とも思いますけどね。

・・・手遅れでしょうけど。
119
(2): <丶`∀´> 2011/11/03(木)22:33 ID:/9ZrGWBq(6/8) AAS
>>111
アメリカは、インディアンと結んだ300の条約を全て破ったからね。
ハワイも騙して、まんまと王国を潰して併合したし、幕府も罠に嵌められて
不平等条約を結ばされ、半世紀も間食い物にされたし。
120: <丶`∀´> 2011/11/03(木)22:34 ID:29SfGVvt(1) AAS
外部リンク[php]:tanakanews.com
経済覇権国をやめるアメリカ

 日本がTPPに入ると、利得より不利益の方が大きい。それなのに、政府や
外務省、マスコミなどがさかんにTPPに入った方が良いと言い続けるのは、
米国が日本に入れと強く言っているからだ。TPPは、実は経済の話でなく政
治の話、対米従属という日本の国是をめぐる話である。対米従属の話であるの
で、TPPの報道には、沖縄基地問題などと同様、マスコミ報道にプロパガン
ダ的な歪曲がかかっている。

 たとえば、TPP反対論者である京都大学の中野剛志準教授が出たフジテレ
ビの番組では、テレビ局側が「TPPの日本経済へのメリットは2・7兆円」
省8
121: <丶`∀´> 2011/11/03(木)22:34 ID:+h2HaNop(1/2) AAS
アホ産経新聞「経済領土ガー」
122: <丶`∀´> 2011/11/03(木)22:35 ID:28xvJBpf(1/2) AAS
へー
EUは混乱してるのに、すごいな
123
(4): 拓也 ◆mOrYeBoQbw [mixiに節電レシピ] 2011/11/03(木)22:35 ID:p9ebMqS+(3/9) AAS
>>115,118
既にギリシアに対するEU支援の延期は決定

緊縮財政にしておけば1月のデフォルト後も幾らかの支援が見込めたでしょうが
今月来月に突然死の場合、スペインとイタリアに壊死が広がる可能性が高くなりましたね。
124: <丶`∀´> 2011/11/03(木)22:35 ID:OsxHjlL2(1) AAS
>>45
え? そういう意味なの?
韓国の造船輸出が減って、航空機を輸入したのかと思った
つうか、貨物の積載量考えたら、運搬形態の違いだったら凄い事態だと思うけど・・・
125: <丶`∀´> 2011/11/03(木)22:35 ID:28xvJBpf(2/2) AAS
記事ぐらい読めよ、低脳
池沼ぞろいか
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s