[過去ログ] 【経済】「円安非難は偽善」米経済学者が韓国批判[01/28] (629レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48(1): <丶`∀´> 2013/01/28(月)09:35:16.20 ID:Gx1zDLfN(1/4) AAS
>>34
んー、どういうこと?
> 円高で韓国の失業を日本に輸出することができたんだよ
> (この事を知っている人は本当に少ない)
266: <丶`∀´> 2013/01/28(月)11:23:54.20 ID:JhGnlA4z(1) AAS
麻生発言 マーケット反応
382: <丶`∀´> 2013/01/28(月)13:15:28.20 ID:7b2NYHwB(6/11) AAS
>>376
相手の了承とってやらないと報復されるよ
464: <丶`∀´> 2013/01/28(月)14:34:43.20 ID:oC/yX+ZA(5/5) AAS
たった100ウォン程度ウォン高に振れただけで、10兆ウォン規模の歳入減になるんだから、
ウォン安をすさまじいレベルまで持っていけば、韓国の歳入はめっさ増えるよ。
その前に死にそうだけど。
564(1): エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU 2013/01/28(月)18:34:51.20 ID:y8UD9Avc(7/14) AAS
>>560
制裁とはなんだったのか・・・。
585(1): しっと右翼 2013/01/28(月)19:03:09.20 ID:v3YGFNRb(1) AAS
>>569
私も、気になって最近のニュースを調べてみました。
とりあえず、事実としてバッテリが異常過熱しましたが、それは事実であって原因では無い、と。
そこで今度は、バッテリー内の温度監視ユニットを製造している神奈川の航空機器メーカに調査に向かっているようです。
また、セキュラプレーン・テクノロジーズが製造している充電器について、内部告発者から話を聞いている、と。
ただ、フライトレコーダを解析した結果としては、過充電の形跡は見つからなかったとの事。
後は、タレス社が過充電防止装置を製造していますが、実際の製造はLGだという話があるくらいです。
(これについては出先なのでソースまでは見つかりませんでした)
ここまでの事実とされるものから考えると、
1. ユアサが製造したリチウムイオン電池が、劣化によって過充電しなくても異常過熱し、温度監視ユニットも何故か正常に働かなかった。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*