[過去ログ] 【米韓】 尋常でないバイデン副大統領の「ベッティング」発言、中国の肩を持つなということではないか?/中央日報社説[12/08] (527レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:33 ID:1SUtqU2p(1) AAS
ベッドでペッティングって…いやらしい。
212: <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:33 ID:xKtlEYxb(2/2) AAS
AA省
213: <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:34 ID:mmHaV/Ys(1) AAS
>>209
それ大韓帝国末期論だね。
214: <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:34 ID:X6eE5n9/(1) AAS
「ではないか?」じゃねえだろこのキムチコウモリが
215: <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:35 ID:FGXKYX63(2/2) AAS
チョンには選択肢あるしシナチク選ぶ自由はある。結果どうなっても自己責任だがな
216
(1): <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:36 ID:ebNeVxEN(2/6) AAS
最後の節だけだとそれ程でもないけど、全文はもっと怖いよ

"The United States never says anything it does not do," he said,
cautioning doubters that it has "never been a good bet to bet
against America"

疑う者に警告すれば・・って所
217: <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:38 ID:rxlI2Leb(5/5) AAS
>>208
アメリカは味方 = ウリになってるんですよ、あれ。
だから「もうお前は敵だ」といわれない限り
気がつかないと思います。

もちろん程度問題なので気づく人もいますが
今回そういう人が責任者にいないんでしょうね。
218: <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:40 ID:lSzcDVHU(1) AAS
米軍が韓国から撤退すれば韓国は丸裸。
中国からの圧力に耐えるには米国と緊密に連携しないといけないのに。
こいつら米韓軍事同盟の意味が分かってるのか?
219: <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:40 ID:eoQ/ofH0(1) AAS
一度板門店見てこい。国連軍というほとんど
アメリカ主体の軍隊に安全保障を委ねている国が
バランス外交とはまやかしもいいところ。
そりゃ米副大統領も怒るわな。
220: <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:41 ID:i+ShIp5E(1) AAS
頭のおかしいやつって自分が頭がおかしいってわからないんだってね
221: <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:42 ID:Tyi0aGh/(7/10) AAS
>>209
昔からチョンはバランサーだったってことか。
ちょっと見で羽振りの良さそうなのに、即座になびくんだろうなw
要するに感度がよい、まあ敏感なんだよな。

でも自動制御では感度が良すぎると
反応しすぎてオーバーシュートになって発振してしまう。
222: <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:42 ID:jT9uznPk(1) AAS
実際コレって分かんないフリしてるだけだろ

副大統領にここまで言われてピンとこないほど鈍感じゃ
青瓦台に海兵隊が突入でもしない限り気付かないんじゃね〜のw
223: <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:42 ID:3HlLrXk+(3/3) AAS
韓国は親中でもなければ、反米じゃないだろう。
韓国人はひたすら利己主義で、相手がどう思ってるかなんて考えたこともなく、ひたすら自分だけが可愛くて欲深なんだろう。
で、米は先進文明国だから多少悪さしても怒らないだろうって甘えがある一方で、
中国はひたすら恐ろしい。
韓国としては、日本を土下座させた上で、日韓同盟を第3極にして、米中の間でバランサー外交をやりたかったんだろうな。
韓流ゴリ押しなんかは、この流れなんだろと思う。
というのは、考え過ぎか。
224
(2): <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:45 ID:Tyi0aGh/(8/10) AAS
>>216
>"The United States never says anything it does not do,"

わからんけど、日本語に訳すと「脅しじゃないぞ」って意味だろ。
225
(1): <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:47 ID:ebNeVxEN(3/6) AAS
>>224
まあそうだろうね
直訳すれば「やらない事は言わないけれど・・」
226: <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:47 ID:gBCufVM7(1) AAS
結局その意味をどのように考えても、韓国 が中国の肩を持つのは賢明でないという話ではないのか。
って・・・そんなのわざわざ新聞が解説しないと読み取れないの?
227
(2): <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:49 ID:OblTp3u3(4/4) AAS
「合衆国は何であれやらないことは決して言わないよ」
と彼は言った。
「アメリカの逆に貼ることが良い賭け方であったことなど決してないんだ」

村上春樹風
228: <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:50 ID:VJx3ETEb(1) AAS
日本人がこれ警告か皮肉だろと指摘されてやっと気付いたのか
それまでホルホルしてたもんな
229: 717 ◆GV69KWyc.uon 2013/12/08(日)23:51 ID:CyKf3N4m(2/2) AAS
こういう理解不能の混乱を見るにつけ、チョン語ってマジ欠陥言語なんだなあとw
230
(1): <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:51 ID:Tyi0aGh/(9/10) AAS
>>225
怖いよ、売電君はマジ入ってるみたいでw
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s