[過去ログ]
【米韓】 尋常でないバイデン副大統領の「ベッティング」発言、中国の肩を持つなということではないか?/中央日報社説[12/08] (527レス)
【米韓】 尋常でないバイデン副大統領の「ベッティング」発言、中国の肩を持つなということではないか?/中央日報社説[12/08] http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
491: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2013/12/09(月) 16:07:09.06 ID:qzSB7zvS 朴槿恵さんは英語が堪能な人だからわかってるよね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/491
492: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2013/12/09(月) 16:07:29.10 ID:h652FkDH クネクネおばさんバイデンおじさんに枕営業もペッティングで即イキ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ これ書いた奴、いくらなんでもこれは酷いだろ? 良識を踏まえた上で日本人としての誇りをもって言論には責任をもとうよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/492
493: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2013/12/09(月) 16:07:33.24 ID:aHpG2GVO >>490 というか>>408にも書いてあるがバイデンは2011年の東アジア歴訪時に 「アメリカや日本の衰退に賭けるのは愚かな行為だ」と言ってるんだよね。 東京と北京で2回言って、特に中国には直接言ってる http://content.usatoday.com/communities/theoval/post/2011/08/biden-meets-with-japanese-tsunami-survivors/1 no one should bet against Japan's ability to recover from disaster or America's ability to recover from recession. http://www.rawstory.com/rs/2011/08/19/biden-seeks-to-reassure-china-on-u-s-debt/ “no one has ever made money betting against America,” http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/493
494: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2013/12/09(月) 16:12:52.35 ID:wOg01z+d 昔から自らの力を蓄えようとせず、きょろきょろ周りを見まわし、 どっちが得かなあ、と恩や義理などには目もくれず、保身のために簡単に 平然と裏切ることに何の痛痒も感じない民族、それが朝鮮。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/494
495: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2013/12/09(月) 16:21:44.98 ID:jHxq9w6V 西部劇か、ってかんじだな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/495
496: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2013/12/09(月) 16:27:19.78 ID:SPqACjPN >>493 2011年4月ですね。東日本大震災直後で、東京の水道水が危ないとか言い出した頃で、 バイデン副大統領来日なんて、ぜんぜん印象に残っていませんでした。 中国の温家宝首相(当時)との会談で、bitを使ってますね。 Remarks by Vice President Biden at a Meeting with Chinese Premier Wen http://www.whitehouse.gov/the-press-office/2011/08/19/remarks-vice-president-biden-meeting-chinese-premier-wen > Let me say that we have something else in common besides our birth year, and that's the -- >it’s our absolute and mutual confidence in the U.S. economy. >No one has ever won betting against the U.S. economy. >And I’m anxious to talk to you about both our economies and how we can work together. >But I point out U.S. treasuries, we’re going to -- we’re going to take care of very closely >not merely because China owns 8 percent of them, but because the Americans own 85 percent. 私たちは生まれた年が同じだけじゃなくて、アメリカの経済を信じていることも同じだ。 アメリカ経済に逆張りして勝った人はいない。 (略)中国は米国債の8%を持っているが、アメリカ人は米国債の85%を持っているから、非常に密接に世話(take care)しなければならない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/496
497: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2013/12/09(月) 16:40:58.72 ID:SPqACjPN >>496 > >>493 > 2011年4月ですね。 ごめんなさい。2011年8月でした。 バイデン副大統領は、2011年8月に仙台空港で演説しているのね。 このときも、bet を使ってますね。本当に bet という単語がお好きなんですね。 Remarks by Vice President Biden at Sendai Airport http://www.whitehouse.gov/the-press-office/2011/08/23/remarks-vice-president-biden-sendai-airport > And let me say one last thing. There are some around the world who are betting on the decline of America >and the inability of Japan to rise again. >They are making a very bad bet. >Both of us -- both of us will continue to grow and prosper. And together -- together we are a significant part >of the engine that will allow the world to recover. 世界には、アメリカの景気後退(decline)と日本が復興(rise again)できない方に賭ける人がいる。 彼らは非常に悪い賭けをしている。(略) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/497
498: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2013/12/09(月) 17:04:35.72 ID:imUlTiHa >米国側通訳は、「米国の反対側にベッティングするのは良くない」と訳した。これをめぐり、韓国が対中関係を改善してきたことに対し警告したのではないかとの解釈が提起された。 解釈が提起されたもなにも、英語のまんまやんか。 二股かけんなよ! という意味以外にどんな意味にとれるんや。 アホか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/498
499: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2013/12/09(月) 17:19:17.87 ID:IzTs/wHy 【記者手帳】バイデン氏発言、通訳のせいにして火消し図る韓米 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/09/2013120901039.html バイデン米副大統領が6日、朴槿恵(パク・クンヘ)大統領との会談で口にした言葉が 波紋を広げるや、韓米政府がそろって「通訳のミス」と主張し火消しに乗り出した。極めて 異例の対応で、両国がそれだけ今回の件をセンシティブな(微妙な)事案と見なしている ことを裏付けている。 バイデン副大統領は朴大統領との会談で「米国は韓国に賭け続ける」とした上で 「It's never been a good bet to bet against America」と述べた。米国側の通訳担当者は これを「米国の反対側に賭けるのは良い賭けではない」と訳した。意味的にはそう解釈 するのが自然で、韓国大統領府(青瓦台)もこの訳文を公式資料に載せてマスコミに配布した。 だが、発言をめぐり「『韓国が米国ではなく中国側に付くことは誤った選択だ』との趣旨で 述べたのではないか」という見方が浮上したことから、韓国外交部(省に相当)と在韓米国 大使館は資料配布から約8時間後の同日夜「正確な通訳ではなかった」と釈明した。 翌7日には外交部の尹炳世(ユン・ビョンセ)長官と米国務省までもが釈明に乗り出した。 尹長官は国会で「バイデン副大統領が中国の指導者に対しても述べた言葉だ。中国と米国の 間で韓国に圧力をかけるための発言ではない」と説明した。また、米国務省は「米国がアジア ・太平洋地域から離れようとしているのではないという意味だった」と述べた。「アジアと 韓国重視の約束を守らないということに賭けるのは良い賭けではない」という意味で、 中国を狙った発言ではないとの説明だ。 尹長官は国会で「米国スタイルの口語をきちんと理解できない側で誤解したか…」とも述べた。 だが、バイデン副大統領の発言を通訳した担当者は米国務省が選任した米国側の韓国語 通訳者だった。趣旨が誤って伝わったなら釈明するのは当然だが、物議を醸すや通訳の せいにしたり、韓国人が米国スタイルの口語に慣れていないせいで生じた誤解のように 説明したりするのはいかがなものだろうか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/499
500: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2013/12/09(月) 17:24:24.33 ID:h652FkDH クネクネおばさんバイデンおじさんに枕営業もペッティングで即イキ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ これ書いた奴、いくらなんでもこれは酷いだろ? 良識を踏まえた上で日本人としての誇りをもって言論には責任をもとうよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/500
501: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2013/12/09(月) 17:33:31.25 ID:NJyYoAey >>482 有難う。 やっぱり、原典は当るもんだねえ。 締めの言葉にしてるのか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/501
502: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2013/12/09(月) 18:28:04.85 ID:K7L9vycb 思った以上にペッティングで安心したwww 米「アメリカ以外にベッティングするのは賢い選択肢では無い」 南トン「売春立国のウリ達にアメリカ以外へのペッティング禁止とか横暴ニダ」 日本「ベッティングとペッティング間違えてやがるwww」 米「son of a bitch」 南トン「間違えたニダ、米さんマジ切れしてたニダ、誤訳って事で何とかして欲しいニダ」 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/502
503: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2013/12/09(月) 18:31:39.41 ID:UD8croLI >>9 そういう事をするからアメリカは自前で通訳を連れてくるんだと思う http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/503
504: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2013/12/09(月) 18:35:01.15 ID:NxYoh4I0 あれ、昨日はホルホルしてたじゃん ペッティングじゃなくて賭けだと気付いたのか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/504
505: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2013/12/09(月) 18:45:16.75 ID:xprXjcDl <丶`∀´> 「米帝でも宗主国様でもなく、サウスコリアにベットするニダ 永遠の10年後を信じて・・・」 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/505
506: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2013/12/09(月) 19:00:53.27 ID:KoYq8RH4 アメの通訳を悪者に仕立てて、一件落着。 とは行かないぞ?法の下の平等がある国の労働者は、政府をも訴えてくる。 下っ端は揉み潰せる韓国と同じじゃないんだから。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/506
507: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2013/12/09(月) 19:40:27.68 ID:jA1r3V9O >>490 いいレスをありがとう。バイデン副大統領、今回の日中韓訪問で、日中でのの発言は、 いまいち奥歯に挟まったような言い方で報道されてたから、「こいつポッポ並みか?」と か2chでも言われてたが、今回の韓国での物言いと、対照的な>490の震災後の日本へ の激励を読んで、認識が改められたわ。むしろジョー・バイデン、今はあんたが合衆国 大統領をやって欲しいw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/507
508: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2013/12/09(月) 21:31:28.70 ID:pFeLwOvW >国家首脳クラスの人たちの対話の中の表現ひとつひとつに一喜一憂するのは適切でない 「リンチピン」一つで大喜びしてたから無理っすな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/508
509: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2013/12/10(火) 07:54:09.33 ID:oL//fTIn >>507 発言内容を原文で読むと、素直な発言を口語的英語でする人のようで、英語に慣れない人には面倒な人ですね。 バイデンさんの訪日については、日頃、英語に慣れない政治部が報道するので、適切に扱えなかったのでしょう。 >>507 さんが、おっしゃるとおり、大統領になってほしい人ですね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/509
510: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2013/12/10(火) 08:01:35.26 ID:C+uDdQdv >>402 文法上は現在完了形の継続だよ それに負けるという単語は入ってないけど 翻訳としては>151程度の意訳は普通だよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/510
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 17 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s