[過去ログ] ◆自治議論★248◆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:08 ID:Ds68SYp0(4/20) AAS
コテの個人情報掘ってる連中は自治のことなんてまったく頭にないからw
なお嫌儲にスレあるけど中の人は嫌儲メインとは限らないからね
つかさー
敵がいると認識してるならなんで敵のこと知ろうとしないのwwww
すぐ見に行けるのに
なんで妄想めぐらせるだけなんだよwww
758(1): <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:08 ID:ZAJtsmJ3(17/32) AAS
>>747
なんでそこで嫌儲が出てくるんだ
この板のことなんだからこの板で決着つけるべきことじゃないのかな
759: <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:10 ID:McxiQCkj(46/53) AAS
>>756
その可能性もありますが
そうならない可能性もまたあります
今は投票をめぐる議論に集中して
その後の可能性については投票後に任せて良いのではないでしょうか
760(1): <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:10 ID:yBFMs8pq(5/30) AAS
>>755
いや、規制は無理。ってか、こっちが困る。簡単な話、例えば
こっちはso-netを使ってるんだけど、so-net使ってる
嫌儲民がぱぱ氏の殺害予告書いてみ、こっちも一緒に規制喰らうわ。
761(1): <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:10 ID:CkFEEyqZ(17/30) AAS
>>748
> 焼いたところで別の回線で爆撃
一定期間で最終接続のIPが変わるからな、torの類いは。
碌でもない使い方をする奴らがいたもんだ。
762(2): <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:10 ID:8B6aE0Fu(1/9) AAS
>>747
それは東亜民どうしで注意しあうしかないと思うよ
763(2): <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:10 ID:ZYH76WhX(5/19) AAS
>>751
決まった後の問題でも、結局LRにそこまでの規制能力がある訳じゃないのは事実だよね?
結局、コテつけてたらどうするのか聞いてるのさ
>>753
運営に言って、規制かけるって話?
LR変えるって話と訳が違くなってくるんだけど??
764(1): <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:11 ID:+dbBqrn9(1) AAS
転載禁止なんかやめちまえ
765(1): <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:12 ID:VISs/1pb(2/12) AAS
>>762
東亜民に期待し過ぎだろ
766: <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:13 ID:MC18NT6C(20/35) AAS
ちなみにしかもケンモメンは飽きやすいからな
この一週間が興味を持つ限度じゃないかな
いいか東亜民
嫌儲はいま焦ってるんだぞ
767(1): <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:13 ID:McxiQCkj(47/53) AAS
>>763
LRには正当性があります
コテは注意した上で
粛々と運営に報告をしたら良いのではないでしょうか
疑心暗鬼の可能性を追求していては悪魔の証明のようになり議論が進みません
可能性ではなく蓋然性や期待の水平でお茶を濁しつつ
やれることをやっていかないといけないと思います
たとえそれが無力だったという帰結になったとしても
768: <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:13 ID:Ds68SYp0(5/20) AAS
焦ってもいねーよw
どうなろうがいいもん
769: <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:13 ID:oQsAKSBc(1/3) AAS
しかし東亜民弱すぎだろ
なにやってんだ
770: <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:13 ID:yBFMs8pq(6/30) AAS
>>764
あれだって正直他板が口出しするような内容じゃないわな。
実際は他板からの投票でうやむやにされたまま可決されたけど。
そらぁLR投票ってのは2ch利用者全員が有権者であって然るべきだけど、
少なくともこういう板ごとの投票の場合は別だと思う。
でなきゃ、何でわざわざ板ごとに投票したのかがわからなくなる
771(2): <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:14 ID:u6USgygE(4/7) AAS
>>718
少し長くなるが
名前欄変更の投票は確かに電撃戦で、しかも告知時間より早く立ち20分で埋まるというめちゃくちゃな物だった
しかしながら騒動が始まって既に一週間が経過、何の進展もない上にいつまで経っても紛糾が収まらない
だからこそ一応の結論を出したいというのが俺が投票を進める理由
投票権の議論や周知期間が一週間なのは上記の電撃戦へのカウンター
完全な住民投票が難しい匿名掲示板で、少しでも東亜民の民意に沿えるようにな
んで、俺がID:cQV+CaXaを無視しているあるいは彼が無視されるのは、彼の主張は妥協点が無いから
極論を振りかざす相手とは平行線にしかならないので議論をする事ができない
よって無視されてるだけ
772(2): <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:14 ID:CKgf7VGd(9/11) AAS
やっぱり変わんないや
ダメだな
773(1): <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:14 ID:MC18NT6C(21/35) AAS
>>760
いっとくが規制なんて誰でも嫌なんだよ
浪人なんて買いたくねえしな
だがそれがチャンスだ
774: <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:14 ID:ZYH76WhX(6/19) AAS
>>758
嫌儲だけじゃない。
そもそも、100%LRを遵守できてる板って存在するの?って話。
なんJやVIPのLRがどんなのか知らんけど、100%遵守されてるんかね?って疑問さ
>>762
他が100%遵守してるならまだしも、東亜だけ100%守れ!ってのは無理な話じゃない?
自治はできるだけ、それに沿った形で遂行しようとしても、
結果、他の板の話が出てきたら、それ以上何も言えないでしょ?
775(1): <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:15 ID:c91YEgrE(21/26) AAS
>>763
まぁ、雑カテ移行の是非を問うても良いだろうし、強制名無しってのはあくまで一例だよ
なんにせよLRが順守されず、それでまた名無しのコテへのヘイトが増大するというのならその時にまた考えれば良い
トンボ云々ってのは自治とか完全に無関係だし、LRは一応順守されるべきものとして議論を進めないと話が進まなくなる
776(2): <丶`∀´> 2014/03/12(水)03:15 ID:McxiQCkj(48/53) AAS
>>772
残念です
auの対応に期待するしかないですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s