[過去ログ] ◆自治議論★249◆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:24 ID:KdbIhFRw(4/6) AAS
>>666
誰とは言わないけど「徴兵逃れのオカマ野郎」だろ?
誰とは言わないけどw
673: <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:25 ID:OxhjN8mQ(18/22) AAS
>>666
ドンドン自爆していきますな
674: <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:27 ID:8qFnklff(1/6) AAS
またレッテル貼りに終始するか
675: <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:27 ID:BNw11v4g(2/6) AAS
>>666
サムスン、特にHDDに関しては元々悪評しかないので大勢は変わらない

はい論破
676: <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:28 ID:34OtVNlH(11/11) AAS
ピラホロじゃねえかよ結局、なんだよこのロールプレイ
677: <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:28 ID:BXCPYtzA(10/18) AAS
>>656
うーんと…
ものすごい誤解してると思います
そんなに高度な話じゃ無いんで
東亜+がお嫌いで本気で偽装投票したいのなら、お仲間ですぐに答えてくれる人がいると思いますよ
多分、たいしたことなさ過ぎて拍子抜けして、私の言ってる事も理解してもらえるかと

投票自体はいいですし、お仲間に声かけるのもいいと思いますよ
なんだったら、東亜+殲滅課題で投票所に投票スレ立ててもいいでしょう
ま、そんだけです
678
(1): 冒険厩舎 2014/03/12(水)11:29 ID:gatAxvBb(21/33) AAS
>>666
問いかけや疑義を唱えるのは良いが認定はダメなのではないだろうか?
679
(2): <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:29 ID:ORgEgA1R(1/18) AAS
HDDで悪評はSeagateだろ
サムスンがコレ以上の問題起こしたことあるか?

Seagate製ハードディスクのファームウェアに致命的な不具合、起動不能・アクセス不能になることが判明
外部リンク:gigazine.net
680: <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:29 ID:9YjEjN6g(6/18) AAS
個人的には国際+と統合してもよいとは思ってる
681
(2): <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:30 ID:UXCq8wyd(1/14) AAS
>>648
メモリーとSSDは品質悪くないんだけど
682
(2): <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:30 ID:7g9CGXwz(7/9) AAS
>>678
うん、認定はしてないよ
ただ、東亜自治と無関係な事に過剰反応したって「事実」ができたと
見て判断するのは各々に任せる
683
(2): <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:31 ID:9YjEjN6g(7/18) AAS
>>681
サムスンのDDR・DDR2・DDR3を買ったそばから初期不良に巻き込まれた俺はどうなるorz
684
(1): <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:31 ID:BXCPYtzA(11/18) AAS
>>682
一応言っておくが、おれもコテ禁止派だからな
685: <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:32 ID:BNw11v4g(3/6) AAS
>>679
海門については悪評っていうのも生易しいレベルだからなあ
少なくとも俺はもう絶対に海門は使わない
686
(1): <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:32 ID:8qFnklff(2/6) AAS
>>682
そういった誘導して何を求めてるのか
議論と関係ないよね
自治議論が盛り上がって劣勢になったら
それの反論としてこの話題持ち出すつもり?
687
(3): 【Dmorningcoffee1392988253080362】 2014/03/12(水)11:33 ID:DDnfJot4(5/13) AAS
>>667
板長wと糞コテの専横を放置してきたのが君ら名無しだからこそ酋長制支配が可能だったんでしょ
転載禁止の投票騒動がなければ君らは酋長支配を許す未開土人のままだったでしょ
なお、今の東亜はアナーキー(無秩序の秩序)などではなく外来者に酋長を追放されて顔見合わせてるだけの無能の集合ですよ
688: <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:33 ID:7g9CGXwz(8/9) AAS
>>683
メモリに関してサムスンは指名買いするメリットがあんま感じられない、高いし
SSDならまだ選択肢だけど
689
(1): <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:34 ID:KdbIhFRw(5/6) AAS
>>679
有るよ?
HDDのBIOSの日付カウンターが上がると他の項目を上書きしてアクセス不能になるバグがw
690
(1): <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:34 ID:BNw11v4g(4/6) AAS
>>681
SSDは頑張ってるね
メモリはたぶん昔のメモリの品質がアレだったことに由来してるんだと思う
昔は確かに酷かったんだ、まあどこも酷かった時代でもあるんだけど
691
(1): <丶`∀´> 2014/03/12(水)11:34 ID:7g9CGXwz(9/9) AAS
>>686
だから「事実」を言っただけだよ
俺はこれ以上引きずらない
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s