[過去ログ] 【韓国旅客船沈没】「体を支えるのも困難だった」乗務員供述はウソ[04/23] (268レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184(2): <丶`∀´> 2014/04/23(水)20:46 ID:wvMXL+lD(5/6) AAS
>>176
ちげーよww
ちゃんとそれっぽく動かしてたよ!!
だけど、なんか前に進むというより
向きが変わるだけだったんだよ。
原因をきちんと教えて欲しかったぜ。
やってる俺は正しい動きだと思って動かしてるわけでさ。
185: <丶`∀´> 2014/04/23(水)20:47 ID:vNnKU+xf(8/10) AAS
>>178
水が入っても吸わなきゃ良いよ。
って文字じゃ説明しにくいわーw
186(1): <丶`∀´> 2014/04/23(水)20:49 ID:wvMXL+lD(6/6) AAS
>>179
体育の教科書はあったけど、ヤク中の話とか、子作りの手前の話とかしかなかったな。
187: <丶`∀´> 2014/04/23(水)20:50 ID:vNnKU+xf(9/10) AAS
>>184
身体の軸が曲がってたんかねえ?
あんまりきっちり考えて泳いだことないから、説明したくてもうまく出来ないことに気付いたw
歩く時って考えて身体動かさないじゃん?あんな感じw
188: <丶`∀´> 2014/04/23(水)20:50 ID:d8fOzbAa(6/7) AAS
>>171
先生がほとんど泳げなかったから(教員課程をどうクリアしたのか未だに謎だが)
水泳部だった俺が教えてた
189(1): <丶`∀´> 2014/04/23(水)20:51 ID:xJScdNRJ(9/11) AAS
>>184
それ背骨まがってね?
足から手まで真っ直ぐじゃないってことだろ?
190: ◆65537PNPSA 2014/04/23(水)20:51 ID:3wBxhwyf(5/7) AAS
>>186
図書館にも水泳の本とかあったやろ?
何のために図書館があると思ってんだよ?
はだしのゲンを読むためだけにあるのとちゃうんやで
191: <丶`∀´> 2014/04/23(水)20:51 ID:5HQmJKLw(1) AAS
>>171
泳げなくていいから、浮いていればいいので、
ペットボトルの大きいサイズ、できれば2リットルくらいので、
十分浮き輪の代わりになるから、それを空にして
キャップをしっかりと占めて、ペットボトルを抱きしめて
海に飛び込めば、塩水で体が浮きやすいので十分浮き輪の代わりになるよ。
192(1): <丶`∀´> 2014/04/23(水)20:51 ID:y8vNOO2q(1/2) AAS
てか、youtubeに助かった客が撮った動画がupされてたけど
アナウンスで動くなと言ってるみたいだし
高校生たちはそれに従って、傾く船内でおとなしくしてる映像だった
沈没による引き込み水流の効果は少ないし、さっさと飛び降りるべきだったんだよ…
てかそもそも>>9みたいに自動的に救命ボートは展開されるはずなんだよ
なんで全然浮かんでないんだよ…
193: <丶`∀´> 2014/04/23(水)20:51 ID:6Uiv4DbR(1) AAS
>>100
でも日毎に書く内容に力が無くなっていくよね。
前は日本が払えだけだったのが9対1だって。譲歩してるつもりか?w
194(1): <丶`∀´> 2014/04/23(水)20:54 ID:d8fOzbAa(7/7) AAS
>>192
最低限、上甲板に生徒たちを上げておけば、大部分は助かってたかもな
195(1): <丶`∀´> 2014/04/23(水)20:55 ID:y8vNOO2q(2/2) AAS
>>158
溺死するのを避けるために、全力で扉(水圧)と格闘したんだろ…
現場は阿鼻叫喚の地獄絵図だったと思われ…
196: <丶`∀´> 2014/04/23(水)20:57 ID:PU3YwYN4(1) AAS
早く1ドル120円にしてこの国自体崩壊させろよ
そしてどこかの属国にさせてしまえよ
197: <丶`∀´> 2014/04/23(水)20:57 ID:L3MFSNV9(1) AAS
身体を支えるのが困難かどうかは船員の基礎体力やその日の体調にもよるので、嘘だと決めつけるのは早計ではないか?
198: <丶`∀´> 2014/04/23(水)20:57 ID:XaytmxAf(1) AAS
まぁー彼らに嘘をつくって認識はないから
彼らの中では、あながち嘘って言うわけではないんだけどね
199: <丶`∀´> 2014/04/23(水)20:59 ID:LHCGUEc0(1) AAS
>>195
流石にそういうの聞くと不憫で心が痛むわ・・・
今度はチョンに生まれてこないといいね・・・
200(1): <丶`∀´> 2014/04/23(水)20:59 ID:xJScdNRJ(10/11) AAS
>>158
10センチ、扉の下に水が溜まったら
人一人じゃあけるの難しいんだとさ
201(2): <丶`∀´> 2014/04/23(水)21:01 ID:vNnKU+xf(10/10) AAS
>>200
一気に浸水するより、そんな感じでジワジワ浸水してくるほうが怖いな。
202: <丶`∀´> 2014/04/23(水)21:02 ID:DRi5Uhba(1/2) AAS
針金で留めてあったって話だが2つは落とせたんだよな
カプセルのほうも止めてたのか?
落としたのが救助に行った人間なのは知ってるが、ここの分以外の場所には救命いかだなかったのか?
両舷にあるんじゃないのか?
船尾側には何もなかったのかな?
203: <丶`∀´> 2014/04/23(水)21:02 ID:TlT+3vkG(1) AAS
>>17
北ならきっと生きたまま犬に食わせる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*