[過去ログ] 【ロイター】日本財界訪中団と会談した中国の高虎城商務相「日本の直接投資減少に懸念」[09/23] (78レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: ■世界的に高まる中国の独禁法リスク 2014/09/24(水)07:41 ID:zBJyb9cL(1) AAS
●ジェトロの注意喚起
外部リンク[html]:www.jetro.go.jp
巨額の制裁金が複数の当局から課されるケースが目立っており、
最近は日系企業が関係するケースも増加している。個人に対し刑事罰を科される場合もある。
『中国独占禁止法』を利用して
外資企業の流出に足止めをかける
民事・刑事に拘らず、訴訟中は国外退去できない法律がある。
これを利用して海外に支店を移したり、撤退する際に
つぎつぎと細かな裁判を起こすことを繰り返し仕掛け、
実質、国内監禁状態にして和解に持ち込ませ、億単位
の巨額の和解金をせしめる。
会社の物品資産を差し押さえたり、技術や製品情報などの
ソフト情報をスパイし放題。
こんなリスクしょっても中国国内をチョイスするのは
経営者としてどうなんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s