[過去ログ] [転載禁止] 【国際】イタリア人にとって、日中韓の区別は曖昧?…韓国人留学生2人が困惑、現地のイタリア人から日本語で「ありがとう!」と言われ©2ch.net (544レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: <丶`∀´> 2014/10/26(日)14:37 ID:yrPSKBrm(2/2) AAS
日本人もタイ人と名倉潤の区別は曖昧。
356
(4): <丶`∀´> 2014/10/26(日)14:40 ID:oeP3ytRH(2/2) AAS
東アジア人は世界中何処行っても大抵中国人チーノチャイニーズで一纏め
日本という国名は知られてないわけじゃないが一般人には知名度は高くないかもな
日本人にとってのスロバキアとかアゼルバイジャンくらいか
357: <丶`∀´> 2014/10/26(日)14:40 ID:xWJhVByJ(1) AAS
欧州からすれば、韓国どころか朝鮮半島すら知らないだろ。
支那は面積が大きいこと、犯罪者が多いということでそれなりのことは
知っているだろう。
所詮、朝鮮なんてそんなもの。ユーラシア大陸の盲腸だよ。
358: <丶`∀´> 2014/10/26(日)14:41 ID:RJHXs4dL(2/2) AAS
自分たちのマイナーさを嘆いてるようだけど
韓国人にとってそれが何より有り難いことだと思うんだけどな
韓国人の実態をちゃんと知ったら石とか投げられるだけだよ?
359: <丶`∀´> 2014/10/26(日)14:44 ID:sTINE3su(1/3) AAS
たんに韓国が知られてないだけだろw

あ、でも2002の件があるからむしろ嫌われてるかw
360: <丶`∀´> 2014/10/26(日)14:46 ID:mKwC/i+B(1/5) AAS
>>356
というより、欧州で最初に擦り込まれたアジア人が中国人だからね。
とりあえず中国状態なわけだ。
361: <丶`∀´> 2014/10/26(日)14:46 ID:JEklSM0I(2/2) AAS
>>300
スペイン人の子孫はそりゃそうだろ。で?
それいったらキューバもプエルトリコもドミニカ共和国に中南米諸国のほぼ全てとフィリピンは白人国家だな
362
(1): <丶`∀´> 2014/10/26(日)14:47 ID:p8qIDrXg(2/2) AAS
中国人韓国人タイ人ベトナム人よりカザフスタンやキルギスの人のほうが日本人と顔の区別付かない人多いよな
363: <丶`∀´> 2014/10/26(日)14:48 ID:mKwC/i+B(2/5) AAS
>>362
ある旅番組を見ていたらキルギスで日本の取材班が
「あんたらカザフ人だろ」と言われていたよ。
364
(1): <丶`∀´> 2014/10/26(日)14:48 ID:Dpaq7GJl(1/4) AAS
イギリス人「あれ?漢字を使う日本人や中国人はどんなキーボード使ってるの??」
中国人「ピンインってのがあってそれで入力する」
日本人「アルファベットだよ、カナ入力もできるけどね、一度打ち込んで漢字に変換する
ちなみにキーボードはこんな感じ
アメリカ人、カナダ人「へぇ〜」
フランス人「おもしろいね」
イタリア人「はじめて知った」
中国人「漢字だけの特殊なキーボードもあるよ」
日本人、アメリカ人、イギリス人「こりゃあすごい、驚いた」
韓国人「韓国のキーボードはこれ」
省1
365: <丶`∀´> 2014/10/26(日)14:50 ID:buKXNCQg(1) AAS
中国人と間違われるのも嫌だが
韓国人と間違われたら侮辱としか
考えられない・・・ニダ
366: <丶`∀´> 2014/10/26(日)14:52 ID:SxV4gNYF(3/4) AAS
>>356
>>日本という国名は知られてないわけじゃないが一般人には知名度は高くないかもな
日本人にとってのスロバキアとかアゼルバイジャンくらいか

少なくとも欧米諸国でそんな奴がいたら、
その国の知的最底辺の池沼くらいだよ。
367
(1): <丶`∀´> 2014/10/26(日)14:52 ID:sTINE3su(2/3) AAS
「東洋人を見分けられない」っていう白人黒人の気持ちを理解するためには
「東南アジア人を見分けられるか」を想像してみればわかる。無理でしょw
368: <丶`∀´> 2014/10/26(日)14:56 ID:sTINE3su(3/3) AAS
>>356
底辺階級は日本の詳しい知識はなくとも、
日本という名前は知ってるし「車=日本」という認識もちゃんとある。
369: <丶`∀´> 2014/10/26(日)14:56 ID:SxV4gNYF(4/4) AAS
ちょっと前までヨーロッパで中国人の
旅行客なんてめったにいなかったから、
中国人と間違われる心配なんてする
必要もなかったけれど、最近はどこも
中国人旅行客だらけらしいから、次回
欧州旅行する時は、中国人と間違われ
ないように、今まで以上に身嗜みや
立ち振る舞いに気を付けようとは思う。
370: <丶`∀´> 2014/10/26(日)15:01 ID:nhLIoUm0(1) AAS
>>259
知り合いの中国人の女児(1才)がまさにこんな顔
371: <丶`∀´> 2014/10/26(日)15:03 ID:xyhJ50qZ(6/8) AAS
>>356
日本人は身近にいなくても車とかゲーム機とか、何かしらの製品から
日本の存在を知ってるという人は多いだろ

日本で売られてるスロベキア製やアゼルバイジャン製の商品というのは
ちょっと思い付かないから、その例えは違うと思う
372: <丶`∀´> 2014/10/26(日)15:08 ID:mKwC/i+B(3/5) AAS
>>367
中寒が日本人の身なりを真似るからねえ。

ありえへん世界にでてくる似非日本製品とかみると
日本製品のプレゼンスは衰えてないなとおもってみたりする。
373: <丶`∀´> 2014/10/26(日)15:11 ID:MaTAS5yv(1) AAS
「日本海」ロビーだ!

「arigato」ロビーだ!
374: <丶`∀´> 2014/10/26(日)15:11 ID:Z/xgqnnc(1) AAS
変態バカジャップwww

【社会/調査】「小中学校時代の“女子のリコーダー舐め”」 20代男性13.3%がペロペロ経験アリと衝撃の事実が発覚
2chスレ:newsplus
期待に胸を膨らませ、誰もいない放課後の教室に潜入。
密かに思いを寄せる女の子の机の中をまさぐり、数時間前に音楽の授業で吹いていたリコーダーを
ペロペロペロ…。再度誰もいない事を確認し、そっと教室を後にする。
男性なら誰しも、とはいいませんがこのような行為に心当たりのある方は存在するはずです。

そこで今回は20代から60代の男性計750名を対象に、
「小中学校時代に、いわゆる『女子のリコーダー舐め』をしたことがありますか?」という質問で
アンケートを実施してみました。女性のみなさん、結果を見てもドン引きしないでくださいね。
省21
1-
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s