[過去ログ] 【マスコミ】韓国から海外メディアの撤収相次ぐ・・・「浮上する韓国、沈む日本」の象徴として話題になった米紙の拠点もこっそり東京に戻す [転載禁止]©2ch.net (500レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(22): れいおφ ★ 2014/11/23(日)13:39 ID:??? AAS
海外メディアが、韓国に置いていた総局や特派員を他国に移したり、
撤収する動きが相次ぎ、韓国で議論を呼んでいる。
22日の韓国日報によると、米ワシントンポストが7月、アジア総局をソウルから東京に「こっそりと」移転した。
同紙のアジア総局は、李明博政権時代に東京からソウルに移転、
「浮上する韓国、沈む日本」の象徴として話題になった拠点だ。
仏フィガロはソウル特派員を上海に移した。
米ロサンゼルス・タイムズは、「韓国ニュースは東京や上海、本社で十分」とソウルから特派員を引き上げた。
このほか、米CNBC、仏RFI、独GTAIといった海外メディアが今年、支局や特派員を撤収したという。
記事は、こうした現象の原因として、朴槿恵政権が海外メディアを冷遇していると指摘する。
過去の政権は対外発信のために海外メディアとのコミュニケーションに力を入れていたが、
省11
2(3): れいおφ ★ 2014/11/23(日)13:39 ID:??? AAS
(>>1の続き)
このニュースに対し、韓国ネットユーザーからは多くのコメントが寄せられた。主な意見は以下の通りだ。
「従北勢力だ何だと騒いでるくせに、お前らこそ北のように称賛だけを望んでいるじゃないか。本当に民主主義の政府なのか?」
「外国マスコミになめられるほど韓国は後進国ではない…本当の問題は、韓国のマスコミに問題がある…」
「すべては『参与政府(盧武鉉政権)』を境に分けられる。常識と非常識の違い」
省15
15(6): <丶`∀´> 2014/11/23(日)13:46 ID:EqPbtY20(1) AAS
>>1
どこも産経の二の舞になりたくねえから出てったんだよw
19: <丶`∀´> 2014/11/23(日)13:50 ID:uMyyjwmH(1/2) AAS
>>1
加藤支局長の件に一切触れてないようじゃ話にならんなww
元々重要性がない国であんなことやったら逃げて当然だろww
二度と戻ってこねえだろうなあwww
37: <丶`∀´> 2014/11/23(日)14:02 ID:tyiq+Moq(1) AAS
>>1
要らねーよ、シナに行け・・・シナに
73: ( @∀@) 捏便半島の下半身 <`∀´ > 2014/11/23(日)14:23 ID:ABFNQAIO(1) AAS
>>1
あんまり深い意味があるとも思えないねw
目ぼしい文化はないし飯は下等。女は整形ばかり…特派員だってつまんないでしょう?
89(1): <丶`∀´> 2014/11/23(日)14:32 ID:IAwKHLpy(1/3) AAS
>>1
まあ、韓国に報道の自由がまったく無いってことは、
韓国のマスコミが韓国政府によって完全統制されてることで分かるよな。
たとえば、すでに2chでは何度も指摘されてることだが、
かつて、韓国マスコミは「慰安婦問題」について、ホボ毎日のごとく「日本は謝罪と賠償をしろ」と世界に発信していた。
ところが、今年3月のオランダにおける安倍と朴との会談以降、その「賠償要求」の記事は韓国全マスコミがピタリと停止したのである(!)
ま、普通にその安倍・朴階段で「賠償の決定」がなされたからだと推測できるが、
このように、韓国の全マスコミは、韓国政府の掌握下にあるってことだな。
117: <丶`∀´> 2014/11/23(日)14:53 ID:IgnuZvtC(1) AAS
>>1
韓国人は外信まで基本的に嫌悪感持ってるのか w。
いい感じに閉鎖的になってるなぁ。
140: <丶`∀´> 2014/11/23(日)15:18 ID:7IaCD16l(1) AAS
>>1
そりゃー通信傍受を一国の政府が堂々と肯定するような国だからね
報道が如何にあるべきか普通に考えてる会社や組織なら当たり前の反応だと思うけどね
144: <丶`∀´> 2014/11/23(日)15:21 ID:B7TngA9A(1) AAS
>>1
> 冷遇していると指摘する
いや中共もそうだし、もっと酷いだろ。
単に情報発信の場として魅力がなくなったということ、さらに言えば
寒流弾切れだろ、韓国の。
日本も外信はブサヨと同居しているから、違う意味でいらないがな。
148: サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. 2014/11/23(日)15:27 ID:RwzaS79e(1) AAS
>>1
経済がオワコンだからでしょう。
158: <丶`∀´> 2014/11/23(日)15:38 ID:UaPwf4ba(1) AAS
>>1
(おわり)
191: <丶`∀´> 2014/11/23(日)16:10 ID:dpwnHd2J(1) AAS
>>1
そりゃ逮捕されちゃかなわないもの。そんな時代遅れで低俗な国に特派員をおく理由はない
244: <丶`∀´> 2014/11/23(日)17:09 ID:Bn56a/aW(1) AAS
>>1
正直、日本も出て行って欲しい海外メディアはあるんですけどね。
安倍総理の嫌がらせが足りないせいで、あいつらまだ築地にいやがる。
284: <丶`∀´> 2014/11/23(日)18:00 ID:gW9QTHSY(1) AAS
>>1
>「外国のマスコミに振り回されるな」
そうやって、韓国国内の韓国礼賛メディアにうつつを抜かしているのが似合う。
288(1): <丶`∀´> 2014/11/23(日)18:08 ID:4KY3tuJv(1) AAS
>>1
>過去の政権は対外発信のために海外メディアとのコミュニケーションに力を入れていたが、
>現政権は「そのような試みはほとんどない」
日本のメディアがお中元だかなんだかもらってたやろ
どことは言わんが
291: <丶`∀´> 2014/11/23(日)18:11 ID:6jq+CMty(1/2) AAS
>>1
だってちょっとでもクネ批判したら拘束されちゃうんだもの。
そら逃げるわ。
308(1): <丶`∀´> 2014/11/23(日)18:41 ID:WW/wny8M(1/3) AAS
>>1
「浮上する韓国、沈む日本」の象徴
こんなふうにホルってたんだ。へー
338: <丶`∀´> 2014/11/23(日)20:51 ID:ZZHSQDpa(1) AAS
>>1
そりゃ産経のアレ見ちゃったら逃げるわな
342(2): <丶`∀´> 2014/11/23(日)21:07 ID:ZjxAsthc(1) AAS
>>1
ワシントンポストが東京からソウルに移った経緯は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s