[過去ログ] 【野間易通】C.R.A.C.のパクリロゴは私が作ったんですが、NORTHFACEから何か言ってきたら、すぐ引っ込めますんで大丈夫です★2[11/30]©2ch.net (192レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/05(金)13:07 ID:9xSi04Y7(1/8) AAS
>>1
ニラ、継続乙!
97(1): <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/05(金)13:25 ID:9xSi04Y7(2/8) AAS
>>94
>著作権侵害って言っても法的な組織自体があんの?
何言ってるか理解不能。
犯罪を行えば、誰でも取り締まりの対象。
99(1): <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/05(金)13:31 ID:9xSi04Y7(3/8) AAS
>>98
主体とか関係ないでしょ。
この件に関わった奴は全員取り締まりの対象になるだけ。
法的な組織とか関係ない。
102(1): <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/05(金)13:34 ID:9xSi04Y7(4/8) AAS
>>100
この「しばき隊」が組織的にこの事件を行っていたのならばそうなるだけ。
別に「法的」な組織とかは関係ない。
104(1): <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/05(金)13:37 ID:9xSi04Y7(5/8) AAS
>>103
当然、犯罪を行った個人に請求でしょう。
組織に対してじゃないと損害賠償を請求出来ないなんて法律は有りませんよ。
106(3): <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/05(金)13:42 ID:9xSi04Y7(6/8) AAS
>>105
そもそも、「しばき隊」って個の集団が名乗ってるだけ。
犯罪を行ってる奴に損害賠償が行くのは当然。
別に法人として定められた活動や届け出をしているわけじゃないでしょ?。
だったら犯罪を行った馬鹿に責任が行くのは当然。
110(1): <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/05(金)13:52 ID:9xSi04Y7(7/8) AAS
>>107
>違法な行為によって団体がお金儲けしたのなら、その儲け分は団体が返還する義務を負う
もう一回言っておくけど、しばき隊は法人格の無い団体って事を認識してくれ。
暴走族の「夜路死苦」が違法行為した処で、損害賠償ってのは違法行為した人間に行くんだよ。
「権利能力のない団体の債務」ってなんだよw
111(1): <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/05(金)13:55 ID:9xSi04Y7(8/8) AAS
>>109
>金とりやすいところから金とることもわからんのだな
アホかw
「しばき隊解散します」で消える組織のどこが賠償金を取り易いというんだ?
もうね、馬鹿過ぎて相手していられない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s