[過去ログ] 【産経】アンジェリーナ・ジョリー監督の「アンブロークン」 米捕虜を日本兵が虐待する内容に、配給会社が日中公開を思案[12/05] [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893
(1): <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)09:07 ID:lheSj8y9(1) AAS
>ユニバーサル社が、日本での公開を案じる背景はそこにある。
>同社幹部はロサンゼルス・タイムズ紙の取材に、「映画は『希望と立ち直る力』を表現している。
>強調したかったのは人間の精神力であり、日本軍の捕虜への行為ではない」と説明している。

なるほど・・・・捏造宣伝映画をもって日本人は日本を卑劣な歴史捏造で蔑まんとする勢力に対し
徹底して立ち向かえとの渇を入れたかったのか。ユニバーサル社もなかなか親日だな。
894: <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)09:10 ID:7gX91MdL(6/8) AAS
中国軍(国民党軍)が自ら村や農村に火をつけた

アメリカのティルマン・ダーディン記者は、南京で日本軍を迎え撃つ中国軍の様子を、こう書いています。
「中国軍による焼き払いの狂宴(12月7日以降)…南京へ向けて15マイルにわたる農村地区では、
ほとんどすべての建物に火がつけられた。村ぐるみ焼き払われたのである。中山陵園内の兵舎・邸宅や、
近代化学戦学校、農業研究実験室、警察学校、その他多数の施設が灰塵に帰した。
…この中国軍による焼き払いによる物質的損害を計算すれば、優に2000万ドルから3000万ドルに
のぼった。これは、南京攻略に先立って何ヶ月間も行われた日本軍の空襲による損害よりも大きい」
(ニューヨークタイムズ)。

ティルマン・ダーディン 元NYT記者 南京インチキばなし 第一報を書いた記者 1989年10月号の『文藝春秋』

「(上海から南京へ向かう途中に日本軍が捕虜や民間人を殺害していたことは)ありませんでした。」
省10
895: <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)09:26 ID:scfNxT56(2/2) AAS
>>893
笑えるな
こいつらは捏造ヘイト映画を作っておきながら、この程度の言い訳で通ると思ってやがる
「オーストラリア」とかいうバカ映画も、ありもしない日本軍の先住民に対する殺戮とやらを描いておいて、似たような説明してたな
こんな連中に「ヘイトスピーチ」はやめろとか悪い冗談としか思えんわ
896: <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)09:31 ID:zOfIM/9M(1) AAS
現在進行形のアメリカのイスラム捕虜(容疑者)拷問虐待を旧日本軍よりはマシって言いたい映画なの?
897: :<丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)09:37 ID:bp5OLRQX(1) AAS
アメリカで白人警官が黒人殺しまくる映画まだぁ〜〜
898
(1): <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)09:50 ID:zHna1x9G(1) AAS
>>885
東京だけじゃないからなぁ
日本全土だし
日本家屋を作って実験した場面とか原爆落とす地域には爆撃しなかったとかも入れないとな
899: <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)09:57 ID:NGjolo8L(1) AAS
>>1
なに、今頃腰がひけているんだ。
日中で公開してもいいだろ。
日本側で引き受ける映画館があればだが。
900
(1): <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)10:21 ID:LPOdNI5/(1) AAS
日本は特亜とは違うから上映禁止とか公開禁止なんてことにはならない
ただ、大々的にロードショーしたところでどのくらいの客が入るかは知らんが
むしろばっちり普通に公開してもらって、その動員数とか興業収益を知りたいものだw
901: <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)10:44 ID:Me3BLMXL(1) AAS
>>900
単なる誹謗中傷だし極左さえ上映運動もやらないだろうね
多分日本はスルーだと思うが、それをレイシズムとNYTとか韓国が喚くだろうね
902: <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)11:14 ID:nh2pvrQl(1) AAS
ホロコーストが時効の無い戦犯で
なんで原爆投下が肯定されるのか意味不明。

SONYは「HIROSHIMA」と言う原爆ネタの映画を作るべき
903: <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)11:24 ID:/Wx9Qmsk(1) AAS
むしろ日本人に見せないといけない映画だろ
904: <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)12:30 ID:JUt0EMtQ(1) AAS
日本はハリウッド映画離れが進んでて、若者ほどハリウッド映画を観なくなってる。

この反日映画を直接観なくてもネットで内容を知る。
日本はますますハリウッド映画を観なくなるだろう。
905: <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)12:49 ID:d+2VzLAM(1) AAS
最近のハリウッドは媚中映画ばかりです
ハリウッド映画自体ボイコットしましょう
見るのをやめましょう

町山智浩が語る トランスフォーマー/ロストエイジが映画界に与えた衝撃
外部リンク:miyearnzzlabo.com

・トランスフォーマーシリーズの4作目『ロストエイジ』が全世界で興行収入1000億円を突破
・問題なのはストーリーよりも、これが中国で300億円以上を稼いだってこと
・前半はアメリカ向けで後半は中国向け
・いろいろあって中国企業や共産党が絡んでいるため広告だらけ

・ざっとまとめると
省5
906: <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)13:33 ID:MWqO+sQW(1) AAS
捕虜を食うってまさか本土の収容所でそうだったとかやってるの
そうだったらさすがに馬鹿すぎるしそれを信じるやつらは知能ゼロじゃね
907: <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)14:18 ID:16UwJ9c4(1) AAS
>>1
この原作者はどこを食われたんだ?
908: <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)14:23 ID:MQcm9JfT(1/3) AAS
俺は当時の強い日本を表現したものならいいと思ってるんだが、この映画は日本兵をただの鬼畜としか描いてないんかな?
とにかく見てみないと批判するにもどう批判していいかわからん。
金払ってまで反日映画の収入源に貢献したくないから、どっかからタダで見る事できないんかな?
909: <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)14:24 ID:Ls6QCMtf(1) AAS
それでも日本人はUSJに行きまくってマスwwww
910: <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)14:28 ID:ZnEzJM6G(1) AAS
ジョンボイド好きだったのに
911
(1): <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)14:29 ID:MQcm9JfT(2/3) AAS
クチビルババア一人のせいでアメリカ全てを否定すんのも短絡的。
912: <丶`∀´>@転載は禁止 2014/12/11(木)14:32 ID:cPJGqON9(1) AAS
>>892
今度もその手が通用すると思ったら大間違いだよ
日本で爆発的に反米感情が高まるだけだからアメ豚にとってはとてつもないマイナスが降り注ぐだけw
もう日本人は永遠にアメ豚を許さないだろう
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s