[過去ログ] 【日露】北方領土「売り渡さない」=交渉用意も経済と分離−ロシア大統領[5/20] [無断転載禁止]©2ch.net (158レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121(3): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/05/22(日)09:34 ID:nNahDD2T(1) AAS
4島に住んでるロシア人は居住していていいし、日本国籍も与える。
さぁ後は島民が自分達で日本かロシアかを選べって感じの裏工作して住民投票に持っていけないかな。
122: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/05/22(日)09:44 ID:vub6ecfx(1) AAS
>>121
それを日頃公言すれば良いと思う。家族の呼び寄せ自由、日本本土への移住も自由。
123: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/05/22(日)09:57 ID:QQDgc2nZ(1) AAS
旧ソ連が崩壊後
長い国境線引きを策定したロシアが
なぜ北方四島残んだ?
124: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/05/22(日)11:56 ID:6JgWydjc(1) AAS
>>121
ウクライナみたいになるだけだろ
125: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/05/22(日)12:43 ID:jACPwS41(1/2) AAS
じゃあ、経済協力も無しで
いつもこれだな、こいつら・・・
126(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/05/22(日)12:44 ID:f5G0sP14(1) AAS
喧嘩売って獲った領土は自分のモンって考えの国だから、こちらが取り返したって文句はないだろう
127(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/05/22(日)12:47 ID:jACPwS41(2/2) AAS
>>126
今更、戦争してまで取り返す価値は無いわ
向こうから四島返しますから交渉してくださいと言ってくるまではロシアはガン無視で良い
128: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/05/22(日)13:00 ID:RoGwtnnO(1) AAS
交渉しないでOK
129: <丶`∀´>@無断転載は禁止 [age] 2016/05/22(日)14:13 ID:Eo1B0lcm(1/3) AAS
>>121
返還されるならその案以外ないだろう。日本国籍を貰ったロシア人たちは諜報員になるんだろうな。
130: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/05/22(日)14:33 ID:rpXofnYI(1) AAS
ロシヤは条約を守らない習性がある。
今度日本と締結する条約を有効期間に一方的に破らない保証を差し出す義務がある。
条約を破棄しない保証にはロシヤ領を差し出す必要がある。
そのためには千島全島か樺太を日ソ千島樺太交換条約に基づき、
ロシヤ大統領は決断する義務がある。
昔平和時に締結した日本、ロシヤ双方の固有の領土を保全する義務がある。
プーチン大統領は決意を持って条約を破って一方的に占領した日本の固有の領土を全部差し出せ。
勝手な条約は無視する戦争犯罪はやり放題の野蛮なロシヤ理論は日本には通用しない。
戦後日本の軍人だけでなく民間人まで不法にシベリヤへ抑留した戦争犯罪は文明社会は許さない。
131(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/05/22(日)15:03 ID:uUxL+0gc(1) AAS
>>127
ほんとその通り
血を流してまで取り戻す価値は全く無い
132(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/05/22(日)15:05 ID:nb1X1uHY(1) AAS
プーチン「売り渡さず、ただで返してやる」
なら凄いけどなあ
133(2): <丶`∀´>@無断転載は禁止 [age] 2016/05/22(日)15:15 ID:Eo1B0lcm(2/3) AAS
>>132
奄美・小笠原・沖縄がタダで還ってきたわけないじゃん。今に至るまで売ることのできない
大量の米国債を買わされ続けているんだし。タダほど高いものはない。
134: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/05/22(日)16:01 ID:Lm9wOtba(1) AAS
ロシアの方が正論だな
135: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/05/22(日)16:52 ID:eG/sKFHJ(1/2) AAS
>>131
ホントだよ
ムネオとか地主が手ぐすね引いて待ってるんだよ
住んでるロシア人もなんかあやしくて、打算的だよ
なまじ帰ってくると、復興資金ださなきゃいけなくなる、無駄なのに
沖縄とちがって軍事的に意味もないし
今のままでカニだけ買えばいいんでないの
136(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/05/22(日)16:55 ID:eG/sKFHJ(2/2) AAS
>>133
> 大量の米国債を買わされ続けているんだし。タダほど高いものはない。
だから逆にタダであげられるかだよ、プーチン
日本の金がほしくてたまらないんだからロシアは
137: <丶`∀´>@無断転載は禁止 [age] 2016/05/22(日)17:13 ID:Eo1B0lcm(3/3) AAS
>>136
プーチンが欲しているのはシベリアや沿海州の開発資金や技術だね。
シナの膨張を抑える観点からしても出してやったらいい。
138: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/05/22(日)17:15 ID:2kByX8nQ(1) AAS
というか現状維持で困らないし。
困っているのはプーチンさんあんただろ?
139: Fin funnel RX93 ν ◆luzF3oFwDLKy @無断転載は禁止 [age] 2016/05/22(日)17:17 ID:Bla5JqO8(1) AAS
そんなこと言っても売り払う気満々でしょ?
140(2): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/05/22(日)23:49 ID:5o2KMtwy(1) AAS
お金が欲しいロシア
漁場が欲しい日本
ある程度思惑は一致しているので
落とし所を双方が探っている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s