[過去ログ] 【米国】バイデン副大統領「北の核開発を放置すれば日本が核武装」「日本は一晩で核兵器を製造できる」★2[6/23]©2ch.net (190レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)07:41 ID:wUyhjobI(1) AAS
ていうか沖縄、横須賀、三国のどっかにあるんじゃね?
22: <丶`∀´>@無断転載は禁止 安保賛成©2ch.net [agete] 2016/06/24(金)07:42 ID:OqrA+enw(1) AAS
売電はネトウヨニダ
23: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)07:45 ID:WSs0LNtK(1) AAS
>>1
数十年もGDPの2位を維持してたんだから、何の準備もしていないなんてあり得ないだろう。
24: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)07:47 ID:w7EV3D8r(1/3) AAS
>>17
仮城か
25: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)07:47 ID:yedYXHFP(2/2) AAS
まあプルトニウムとプラスチック爆弾をスーツケースに仕込むだけでも核兵器にはなるよ
プルトニウムを周囲にばら蒔くだけだが
26: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)07:50 ID:nBJsRhQg(1) AAS
>>18
チャイナがそんな理知的な判断すると考えてる時点で、お前さんはお花畑だねえw
27
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)07:51 ID:F65d8L8m(1/2) AAS
売電さんはどうして大統領選に出なかったのかね?
ヒラリー、トランプと比べればこの人が一番マトモじゃないの?
28
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)07:52 ID:IUg53/r+(1) AAS
>>27
ワイ出ん
って言ったんじゃね?
29: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)07:55 ID:V4y+XrWJ(1) AAS
>>21
沖縄に戦術核が配備されてたの公然の秘密でしたが
米国は日本政府に無断で何度も持ち込んでいるようだし

一晩でってのは、米国製を日本製と言い張ればいいだけなので

一応対外的に非核三原則をアピールしてるから、全世界の専門家は怒るだろうけど、世間には公表し難いからね。
みな脛に傷持ちだから、藪をつついて蛇を出して自身が問われかねない
30: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)07:59 ID:Hqpxx5ki(1/3) AAS
アメリカがメールで設計図と各種のデータ送る

日本流プロジェクトX
タイムリミットは24時間
三菱、川重の社員徹夜
大阪の旋盤屋のジジイも徹夜
スパコンもフル稼働
お前らも関係ないけど徹夜

朝方、タイムリミットが迫る
省7
31: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)08:01 ID:1Bywkr8+(1) AAS
そんな簡単に作れる訳ないんだが、そう思わせて疑心暗鬼に
陥ってくれると思うとニヤニヤしてしまう
32: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)08:02 ID:tWOjdd0K(1) AAS
京大あたりの研究所に転がってる試作品に核燃料を放り込んで、イプシロンロケットに乗せりゃいいんだろ?
人員確保できれば一晩でいけるんじゃないか?
33: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)08:02 ID:w7EV3D8r(2/3) AAS
流石にひと月は掛かるだろ?
34: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)08:04 ID:kkvSM3fZ(1) AAS
文殊とか六ヶ所に火を着けたら北半球フッ飛ぶんだっけw
35: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)08:05 ID:F65d8L8m(2/2) AAS
>>28
この時間帯にそれを考えてくれた優しさに感激したw
36: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)08:06 ID:3l/HahMm(1) AAS
そうならないように憲法9条があるんだけど・・・
37: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)08:07 ID:M1E2lxPO(1) AAS
■中国の軍事拡張に対抗する為に、日本は粛々と核武装をすべき■

中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
外部リンク[html]:www2s.biglobe.ne.jp

■中国に対して「アメリカの核の傘」は無力■

このような考えからフランス、イギリス、そして中国と、いずれもアメリカやソ連の
「核の傘」を信じずに、独自の核抑止力を構築してきたのである。
特に中国自身が、ソ連の「核の傘」を信じていなかったということは、日本に対する
アメリカの「核の傘」も信じていないことを意味する。

上述の第二の理由の主張で、国名を入れ替えれば、こうなる。
省14
38: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)08:08 ID:Hqpxx5ki(2/3) AAS
一番の問題は濃縮ウラン精製じゃない?

一発でズドーンな性能を期待するなら時間かかるけど、
とりあえずありもののロケットに適当に積んでのなんちゃって核ミサイルでドカーンなら作れるやろ
39: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)08:11 ID:G6rs0gOi(1) AAS
半分なのにバイデン
40: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/06/24(金)08:17 ID:RnIotH3A(1) AAS
日本が一晩で造るというのはさすがに無理だwww
しかし米軍が中国北朝鮮に対してすでに核兵器を使える様に準備が出来ているという事を言ってる
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s