[過去ログ] 【国際】中国、日本領海を侵犯!世界各国が一斉に中国の不当輸出品を排除の動き[9/07]©2ch.net (44レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)08:26 ID:q8NI9O0n(1) AAS
>>14
あれで隠してるつもりなんだw
18: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)08:29 ID:P0/jhhs6(1) AAS
>>17
カツラ・・・
19: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)08:34 ID:brL5kG6W(1) AAS
>>1
強制力がない、じゃなくて強制執行する力がない、な。
元記事のライターが抜け作なんだと思うが。
20: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)08:35 ID:El5oWf2u(1) AAS
>>4
例えば?
21: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)08:47 ID:qfaXVjyf(1) AAS
かつての東西冷戦時代には、西側には経済上軍事上の優位さがあったが、
いまは、共産国も経済力を増し、軍事大国化を目指し、格差はなくなってきた。
その勢いで、ごり押しがまかり通るようになった。
独裁国家は、一人の意志で動かせるから強いよ。
22: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)08:47 ID:jwcXe8Bb(1) AAS
この際だから 絞めちゃおうぜって話しだな
ナンチャッテ商品 企業同士の国家間取引以外が主だし
23(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)08:47 ID:IJbiCSfq(1) AAS
鉄については生産過剰になるのは予想出来ただろ?中国製府馬鹿すぎ
やたらそれと金配ってるけど採算とれるか?
24: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)08:51 ID:wCILzZJT(1) AAS
結論、日本が悪い
25: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)09:01 ID:wzwDMGDQ(1) AAS
世界が協力して、中国製品を排除しよう。そうしないと、世界の常識が狂ってしまうから。
26: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)09:07 ID:Eqrp/HtQ(1) AAS
中国という国はだめだね
これが1億くらいの人口ならなんとか
なるんだろうが13とか14億とかだと収拾つかない
27: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)09:20 ID:UeXnWicp(1) AAS
>>9
で、シェアを独占したら値上げ強硬なんだろ?
共存共栄できる相手じゃないよなw
28: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)09:40 ID:vAh8vXSY(1) AAS
サイゾーソースはいちいち元ソースをあたらないといけないから本当にうざいわ
29: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)09:47 ID:dn/+8/Bk(1) AAS
> このように、特にアメリカで中国製品に反ダンピング関税を適用する動きが強まっているわけだが、
> この流れはヨーロッパも同様である。そして、今後は、世界中がそういったかたちで“中国排除”を進めていくと見られている。
まじかよ。希望的観測なんじゃないか。
本当にそうなら、空母艦隊を派遣するよりよっぽど効果的なのだが。
やっぱり一番怖いのは、最終消費市場(米国)、これで日本も散々に潰されたし、頭が上がらない最大の理由だものな。
30: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)10:32 ID:HrGA8UPg(1) AAS
>>1
問題は、中国マネーに土下座したイギリスやオーストラリアなどの西側先進国を
どうするかだろ?
31: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)10:38 ID:VREPZ0+I(1) AAS
日本や欧米が中国が共産主義体制のまま技術支援をして中国を増長させた結果こうなった
中国共産党を栄えさせているのは日本や欧米
32: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)10:45 ID:lp0bgZKe(1) AAS
>>23
製鉄工場全てが国営企業か半国営企業。また、製鉄に使用する石炭の鉱山も国営企業か半国営企業が多い。
中国政府としては、雇用の確保を行う為に生産を減らす事が出来ない。
減産すると即倒産になり、不況による政府批判や政府への攻撃を恐れている。
只でさえ、内陸部での格差問題、汚職問題という危険な土壌がある所に、失業問題が大規模で発生すれば、辛亥革命の二の舞になる。
33: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)12:00 ID:rw3T9D/R(1) AAS
実際問題としてG20で習近平はフルボッコのサンドバッグ状態だった模様w
【Front Japan 桜】G20と世界経済 / ウズベキスタン・カリモフ大統領死去と中央アジア情勢 / 姿勢が悪いと処刑!北朝鮮の理不尽な現実[桜H28/9/5]
動画リンク[YouTube]
34: <丶`∀´>@無断転載は禁止 [sage] 2016/09/07(水)13:55 ID:MssKXIUZ(1) AAS
支那スルーから支那排除ですね
分かります
35: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/07(水)14:32 ID:cq5PMLAE(1) AAS
傍若無人で傲慢不遜なチャン頃に対し
未だ今の処はアメリカも大人しく忠告するだけ?くらいの穏当な対応の様だが
アメリカというのは自分に楯突き叛く者は決して容認しない国だ
今直ぐ直ちに!と迄は行かないだろうが
チャン頃がアメリカに叩き潰される日は多分そんな遠い未来では無いだろう
36: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/09/08(木)00:34 ID:dgRkUePX(1) AAS
米国は以前の米国ではないからな。以前と違い、血を流すのを恐れてる。
そして、世界世論を気にしてる。自分からは戦争しないよね。
中国は人民が数千万死のうと意に介さない。バレバレの嘘も平気でついて、
世界から非難されようとも気にしない。今は軍事力が下なので米国に戦争しかけない。
時間を稼いで軍事力が上になれば、喜んで戦争しかけるよね。
さて、どうなるのかね。
先進国は中国式の横暴には耐えられないから、団結して潰してくれるといいんだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*