[過去ログ] 【中国】真珠湾「和解ショー」…「歴史の重荷を下ろすカギは、アジア各国との和解だ」と日本の主流メディアは指摘している[01/02] [無断転載禁止]©2ch.net (210レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/01/02(月)13:48 ID:friNG+6r(1/2) AAS
【戦後日本人の日中戦争のイメージ】

12/12/13 南京陥落
      ↓
    提灯行列
      ↓
   泥沼の戦争へ

【現実】 

12/12/11 南京陥落の誤報 画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
      ↓          注)つぶれて解りにくいけど日付けに注目
同11日夕 祝賀の提灯行列
      ↓
12/12/12未明 南京攻略戦開始
      ↓
12/12/13 南京陥落
      ↓
12/12/14 南京陥落翌日 中華民国臨時政府成立 
外部リンク:books.google.co.jp

【日本内地で、一足早い南京陥落祝賀の奇怪】
 笠原氏「南京事件」p123は、この時の奇妙な話を伝えている。
「(12.11日南京城攻防戦の最中に)日本の内地のいたるところで、南京陥落の捷報に祝賀の万歳が沸き起こり、
提灯行列が繰り出されていた」と云う。
東京日日新聞、読売新聞、東京朝日新聞各社は一斉に大々的な南京陥落報道を行っていたと云う。
「このように日本国内が戦勝ムードに沸いていたのは、
南京城を包囲した中支那方面軍と城壁内外の陣地に立て篭もった南京防衛軍との間に最後の戦闘が繰り広げられ、
日本軍にもおびただして死傷者が出ている最中だった」。
「このニュースを聞いたこの現時点で南京の守備隊は依然頑強に抵抗を続けており、
上空には高射砲弾幕が絶え間なく、城壁付近また砲煙に覆われ、銃砲声の間断なきを聞くというのはどうしたわけなのか? 
一体陥落なんて誰が言い出したデマなんだろう」(「前田吉彦少尉日記の12.11日」−「南京戦史資料集」)
外部リンク[htm]:www.marino.ne.jp

南京で誰にどう謝れば和解が済むと言うんだ?
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s