[過去ログ] 【経済】東芝メモリ売却、「日米韓連合」で最終調整 今後の焦点は米WDの出方だが…[6/20] [無断転載禁止]©2ch.net (57レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/06/20(火)19:53 ID:CAP_USER(1) AAS
 経営再建中の東芝は、半導体子会社「東芝メモリ」の売却先を、産業革新機構や米投資ファンドのベインキャピタル、韓国半導体大手のSKハイニックスなどからなる「日米韓連合」とする方向で最終調整に入った。

 売却後も日本側が経営の主導権を握れるほか、独占禁止法の審査期間が短期間で済むと判断した。売却益は財務改善にあて、平成29年度末の債務超過解消を目指す方針だ。

 東芝は近く売却先を決定し、28日の定時株主総会までに手続きを終えたい考えだ。

 日米韓連合は経済産業省が主導してきた。新たに設立する特別目的会社(SPC)に革新機構と日本政策投資銀行、ベインが出資する計画。取引先などの日本の事業会社4社が各100億円前後を出資し、大手銀行やSKが融資することも検討している。

 東芝本体の出資も調整したが、可能性は低くなっている。
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.468s*