[過去ログ] 【韓国/航空技術】 壬辰倭乱時に空を飛んだ「ピチャ(飛車)」、発展委員会開催 〜ライト兄弟の初期飛行より300年早く[07/27] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:20 ID:+hqQR5SS(2/5) AAS
ソ連の百科事典では飛行機もロシアの発明になってたらしい。
875
(1): 散策者 ◆Uy3UpqU1oc @無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:20 ID:0+hS4GCf(12/15) AAS
>>843
朝鮮人の発明や研究は自分の富と名誉のためのものでしかないからな。
世のため人のためになる発明や研究をしようという人がいないからノーベル賞を取れない。
そして、朝鮮人の富と名誉のための研究から産み出されるのは捏造論文とパクり技術だけ。
876
(1): レイSAI2000 ◆J12tZCWYB2 @無断転載は禁止 [しまダミ海道] 2017/07/27(木)19:20 ID:5pVzGcj1(16/16) AAS
(=゚ω゚)空気読まずに歌います

あんまりそわそわしないで〜♪
877: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:20 ID:dN60BQOk(5/6) AAS
>>872
それだけは言わないようにしてたんだがなぁw
878: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:21 ID:nXEeTs/p(1/2) AAS
何か新しいものが世に出るときって
それまでの理論の蓄積とか利用できる技術の発展とかが
合わさってやっと可能になるもので
エンジンも理論も工作能力もろくに無いのに
いきなりそんなものができるわけないのは
ちょっと考えりゃわかるだろうに
879: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:21 ID:QbRA7ML6(7/10) AAS
>>868

そうか
人民解放軍にとうとう入隊する気になったか

頑張れよ!言行一致のシナ竹李ん
880: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:21 ID:5q76nJHO(13/15) AAS
>>829
遠くから野次るだけかいww
881: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:21 ID:2Ddojzrr(3/4) AAS
>>873
レンホーがやめた時点でコンビニ弁当拾いのハゲは嘘つき確定やからなwwwwまた新しい嘘今大急ぎで作ってるようだがwwww
882
(2): 李正義@無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:21 ID:3AMW/O3d(30/30) AAS
>>857
どこのメーカー?
883: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:22 ID:pDvvXSqp(1) AAS
はいはいすごいねー
884: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:22 ID:dHuI0Mjx(7/9) AAS
韓国・朝鮮人って、一個人では凄いのいたかもしれないが、周囲に伝えて
維持するのはほーんと不得意なんだな。

日本や中国に様々な文化や技術を伝えたが、自分達は保持し続ける事ができなかったんだよなw
そして秘伝中の秘伝の高度な技術は誰にも教えず消滅させてきたか
885: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:22 ID:sbH16lC7(1) AAS
>>876
続けたまえ
886
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:22 ID:Eeh7c1dy(6/12) AAS
>>867
P-2とか言う飛行機は知らんが、
P-1なら自力でイギリスまで飛んでエアショーに参加してたぞ?
887: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:23 ID:gjIYHdCk(1/2) AAS
何これwww腹痛いwwwwwww
ラノベの妄想設定でライト兄弟に喧嘩売るかwww

まあポッケナイナイの為の公金を集める算段だとは思うが
まさにウリナラファンタジーの真骨頂wwwwwwwwww
888: 散策者 ◆Uy3UpqU1oc @無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:23 ID:0+hS4GCf(13/15) AAS
>>874
こんなジョークを思い出した

中国で5000年前の地層から銅製のケーブルらしきものが見つかった。
中国政府は「中国人は5000年前から電話を使っていた」と主張した。
韓国人は5000年前の地層を掘ったが何も見つからなかった。
韓国政府は「韓国人は5000年前から携帯電話を使っていたニダ!」と主張した。
889: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:23 ID:Eeh7c1dy(7/12) AAS
>>882
カワサキか…
外部リンク:ja.wikipedia.org
890: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:24 ID:QbRA7ML6(8/10) AAS
>>867

アメリカ製造の名哨戒機P-2をディスる在日
891
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:24 ID:z/zUSov9(3/3) AAS
>>844
復元する技術がない
史実がいつもの嘘

どっちでも恥ずかしいな
892: ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:24 ID:H/2Z8g30(17/21) AAS
>>875
まあ、ヨーロッパで科学技術による発明が発展したのは、15世紀ベネチアで近代特許制が整備され、発明者の(主に金銭的)権益が保護されるという慣習が浸透したお陰とも言えるけどなw
発明の、社会貢献とゼニ問題との両側面を上手く折り合い付けられたからとも言えるw
893: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/27(木)19:24 ID:dN60BQOk(6/6) AAS
歌いまーす。君と出会った奇跡が この胸に溢れてる
1-
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s