[過去ログ] ◆雑談スレ319◆日本人は選挙で大変革、在日は占拠続けて大確変! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: <丶`∀´> 2017/10/14(土)22:21:43.03 ID:ZYnwrA7C(1/2) AAS
うんこ
30: <丶`∀´> 2017/10/14(土)22:21:51.03 ID:nyGp7Lgp(1) AAS
糞在日追放 !
63: ムギックデク ◆MUGIGDek4. 2017/10/16(月)18:25:41.03 ID:j4Gd+scm(1/3) AAS
あかんw別のことで詰んだwww
106(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/20(金)18:28:54.03 ID:7q67NKG4(4/11) AAS
>>105
そのうちiPhoneとかGalaxyとか主要な機種用で、AmazonPB出てくるかもよw
Lightning経由とかで接続する構造で。
180(1): ムギ ◆JIROU/Il/Y 2017/10/24(火)23:31:22.03 ID:3h2bNf7P(1/2) AAS
うーん、あんパンの解剖だったか・・・
181(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Happy Halloween!(▼∀▼)† [agete (▼川▼)sage] 2017/10/24(火)23:36:19.03 ID:KI8L3yH6(5/6) AAS
>>180
(●)←解剖図
203(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/26(木)13:35:07.03 ID:ywbd9T2c(1/8) AAS
>>202
パチ屋の場合も、還元率っていえばそのまんま
〔客への出玉の換金額〕と〔客の注ぎ込んだ金〕の比。
ただ、パチ屋固有のややこしさはある。
まず、『換金額』だが、もちろん建前上は『第三者の古物買取』ということになってるので、正確には『金額相当の特殊景品』。
かつ、その特殊景品の交換レートが更にややこしい。
例えば、5000円の特殊景品と交換出来る玉数は、普通に考えれば5000/4で1250玉。
ただ、実際の店での交換は、それよりレート悪い。
1300とか1400玉で5000円相当の特殊景品とか。
つまり、遊技するときに貸し出す玉は1玉4円だが、出玉買い取るときは3.5円とか3.3円とか、4円以下で買い取るってこと(どれくらいのレートかは店が自由に変えられる)。
省6
223(1): Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU 2017/10/26(木)20:58:48.03 ID:65cgPgvh(4/4) AAS
>>222
もういいや………
わざとはぐらかしてるとしか見えなくなったから
571: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv 2017/11/09(木)16:47:32.03 ID:gdT7rNtR(2/8) AAS
>>570
お、ようやくこのスレッドに書き込んできたか
で、前にお前に返信したけど返信せずに逃亡した件、言い訳考えてきたか?
598(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/10(金)13:48:28.03 ID:lLy4bIvB(1/3) AAS
某スレの流れで、憲法論争トークをここでやることになったw
つか、ワイヤレス給電もまだやってないのにw
ま、ワイヤレス給電が今月中、憲法が来月くらいか?
680(2): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/12(日)17:54:20.03 ID:d/VYAJwp(2/4) AAS
>>679
つか、必ず段階を踏むってことなら、世界中の『大半』が民主化不可能になるw
ギリシア・ローマ的直接民主制って第一段階の時点で殆どの国が落ちるw
689: 雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1 2017/11/12(日)23:05:32.03 ID:HUVEe5PC(4/4) AAS
>>685
理解。了承。
アメリカって奴はな、早い話が前時代的県からの負け犬の集団から出来た。
負けて逃げる事に関しては一切異議なし。
俺がムチャムカつくのはな、侵略者の分際でデカイつらしてるってことだ。
民主主義という面では、アレは手本だよ。だが、根源は探らない方がいいな。
しかし、雨の国内事情に関しては何とかなってる。リーマンがコケたり、
非常にはた迷惑な国ではあるが、文句はつけられない。
俺は政治ってのがわからない。どうわからないかって?あいつらは日本を
どうするかより自分の利権を優先している。そうでなければ派閥なんてものが
省1
705(1): Ikh ◆tiandrU0uo 2017/11/13(月)06:45:05.03 ID:3mHdFrik(2/7) AAS
>>704
実際、三島の切腹のような極めて奇異で、常識では理解不可能な狂気の行動が、普遍的真理の開示に繋がるというのは
興味深いわけで、面白がるなといっても無理な話だよねw
楯の会に引っ込みがつかなくなったって、最後まで三島についてったのは、森田ひとりなんだから
会に引っ込みがつかないなんて話は、森田一人しか結局三島についていかなかった時点で、ほとんど意味をなさなくなったと言えるねw
752(2): <丶`∀´> 2017/11/14(火)18:39:05.03 ID:m1ahIXSC(4/6) AAS
>>750
要はその社会実験をしなければ独立運動に参加した3派が纏まらなかったというのが背景にある
のでしょ。実際英国を追い出したいという点で3派が纏まったのは良いが、英国を追い出すという
目的以外は共通項は何もなかったし、かと言って3派はそれぞれ独立国家を勝手に作れば英国やそれ
以外の国々から各個撃破されるのは明白だったし。
764(2): 車窓から ◆jpesEqjmaZJv 2017/11/14(火)22:20:07.03 ID:5mdhkElB(5/10) AAS
>>760
相対化によって自己正当化?
お前が日本ガー日本ガーというから、じゃあお前の基準で真の近代国家と呼べる国は、って聞いたら上みたいにいつも逃げるだけだけど
では逆に問うけど、民主主義を真の意味で遂げた近代国家とは現代に存在する国家でどの程度ある?
770: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv 2017/11/14(火)23:00:44.03 ID:5mdhkElB(7/10) AAS
>>768
どの国も近代国家と呼べるかは分からない
だけど少なくとも日本は近代国家と呼べるかどうかは微妙だろう
そんな風にしか見えないんだけどね
結局日本ガーをしたいだけの話にしか見えない
935(2): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/11/18(土)00:47:24.03 ID:Yh2g8GCw(3/4) AAS
>>931
寄付された政治家は公明党を除いて全員自民党やんけ!!!
2013年(平成25年)日本獣医師政治連盟 寄付一覧
特に森英介氏1人で750万円と突出していて森は千葉県畜産協会会長
千葉県獣医師会会長は前の日本獣医師会会長の山根晃氏で山根氏は千葉県畜産協会会員
まだ他の年度も調べてるから待っててね〜
・10万円 森英介後援会連合会事務局 2013.12.12
・70万円 自由民主党千葉県第11選挙支部 2013.10.10 ※千葉県第11選挙支部=森英介
・100万円 自由民主党千葉県第11選挙支部 2013.9.17
・340万円 自由民主党千葉県第11選挙支部 2013.7.1
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s