[過去ログ] ◆雑談スレ319◆日本人は選挙で大変革、在日は占拠続けて大確変! (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(1): ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ 2017/10/20(金)22:04:14.10 ID:4XForFdA(1) AAS
AA省
243
(1): <丶`∀´> 2017/10/27(金)23:21:02.10 ID:QQgcCs95(1) AAS
(=゚ω゚)おっぱい

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
248
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/28(土)10:27:18.10 ID:k+hioLaP(1) AAS
Fireタブがエゲツナイクーポン値引きだな。
10で6900円引きかよw
396: <丶`∀´> 2017/10/31(火)20:52:01.10 ID:BfwExXhv(1/13) AAS
>>395
エクセルで散布図作って相関係数とか求めてみ。
445: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/31(火)22:43:49.10 ID:cDlR70Sw(50/52) AAS
>>きみの言い分は音声データが発見されていなかった場合の言い分だよね
その音声データが永田メールの再来に近いものだから野党も深く突っ込みたがらないのだが
もし深く突っ込んで何も無かったり間違いだったりしたら、調査した野党議員の首が飛ぶどころじゃないからな
下手すりゃまた命が飛ぶ
640
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/11(土)13:45:29.10 ID:rHZbxN/3(5/13) AAS
>>639
つか、さっきから定義論には投げやりな俺だがw
何でこんななのかと言うと、『どうでも良い』と思ってるからw
守るべき伝統とかは『保守』で良いし、変えるべきところはきっちり『革新』して欲しい。
一番良い政党ってのは、そういう『両側面』持ったそれだと思ってるしw
ただ、今現在形式的に『保守』と言われる人たちは、実は戦後の現実的妥協案としての親米的側面が色濃く残っているので、そこの部分だけは勘違いしてはいけないとも思ってるがw
自分が保守だと思ってるお前、お前の出自は意外と『親米』なのかも知れんぞってw
679
(1): 車窓から ◆jpesEqjmaZJv 2017/11/12(日)17:47:32.10 ID:lrR2AWjJ(2/4) AAS
>>678
アメリカを例に出すなら、いきなり革命から始まったからすっ飛ばしてるだけだしね
そういった事実を無視して日本ガーをやるのはただ日本を貶めたいだけにしか見えない

あくまでテンプレ的な回答がそうであるというだけで、その枠からはみ出してるからといってそれが絶対近代国家(現代国家)ではなという理由にはならない
韓国の場合、民主政治を通り越して衆愚政治になっているがね
民意を理由にして合意や協定や条約を元にした行動ができない政府機関なんて聞いた事が無い
726
(1): <丶`∀´> 2017/11/13(月)17:48:22.10 ID:LylMzqUh(6/6) AAS
>>725
日本も近代が借り物ではないっちゃあないだけど、明治維新自体が階級闘争や思想闘争でない部分が殆どなく
むしろ対外政策の方法論、そこから発展して日本という国体の在り方での闘争という部分が大きいから、どう
してもその後の自由民権運動が霞んでしまう。
せめて板垣退助や西園寺公望が坂本竜馬並みに評価されていれば少しは違ったんだろうけど。
827
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/16(木)01:43:59.10 ID:i5h5Iqik(2/9) AAS
>>820
どっかの本で読んだが。
自民の憲法改正推進本部って、いわゆる『○○族』と違って、利権や票田が直接絡まないので、良くも悪くもガツガツした叩き上げよりも、どうしても地盤だけで勝てる世襲議員の吹き溜まりになりやすいとか。
だからこそ、自民の憲法論ってのは、本来あるべき『近代的立憲の追求』ではなく、低レベルな『時代遅れの戦後ルサンチマン』に陥りがちなのかもなw
自民には、もちろんこれまで功績も多々あるが、こと下野以降の憲法関連に関しては、貶すところは幾らでも見つかっても誉められるとこはマジでゼロw
829: ムギックデク ◆MUGIGDek4. 2017/11/16(木)11:01:44.10 ID:NnjwhCdM(1/2) AAS
複数デバイス接続可能な例のマウスを買った。
パソコン操作とFireTV操作(ブラウザアプリ)がハッカドール。
比較検討がめんどくさくて2台切り替えしか出来ないものを選んでしまったが
3台〜9台とかあるとか言う噂なのでそのうち買い足して見ようと思ったりしたが
よく考えるとマウス操作必要な端末って上で書いた2台しかないwww
896: 判断力批判 アンチバーバリー 2017/11/16(木)23:25:55.10 ID:GODbGhvK(8/8) AAS
谷川浩司…
なぜ投了した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s