[過去ログ] ◆雑談スレ319◆日本人は選挙で大変革、在日は占拠続けて大確変! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82(2): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/19(木)04:44:27.19 ID:QIoZBQ/R(1) AAS
ま、とりあえず。
これ以上引っ張ると、肝心の選挙本番が終わっちまうから、ボチボチ選挙トークの続きを。
ただ、どうしても分かりやすい、上手いボルダルールの説明が思いつかない。
だから、極めて愚直に説明せざるを得ないかと。
理解度深めれば何か思いつくかと見切り発車した俺の読み違い、あるいはそもそもの理解不足。
ともあれ、本文。ボルダルールの解説。
(X,Y,Z)の3候補者による選挙を例として考え、その投票結果が(8,7,6)の結果だったとする。
ま、当然Xが当確。
但し、有権者の嗜好の内訳がこうであった場合はどうだろうか。
各個人内での『候補者順位』(1,2,3)〔位〕が
省34
98: Ikh ◆tiandrU0uo 2017/10/20(金)10:03:23.19 ID:xbLStvSs(2/3) AAS
アンババの議論はしょっぱなからして間違ってるから、以下の部分もすべてダメということになるわけであるねw
556: ムギ ◆JIROU/Il/Y 2017/11/08(水)06:52:40.19 ID:VF64P4IJ(7/8) AAS
さて、出かけるかなー。
681: ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/12(日)18:13:00.19 ID:d/VYAJwp(3/4) AAS
これ、実はスゲーんじゃw?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
767: <丶`∀´> 2017/11/14(火)22:55:16.19 ID:CgMFeGDi(1) AAS
>>766
最も「前進」した状態ってのは、どこの国でのいつの時点を指すんだ?
772: 例の名無し 2017/11/14(火)23:04:51.19 ID:UJANZdxA(2/2) AAS
766
しかしオマエ 相変わらず低レベルでつまんねえこと 堂々と言うのな
777(1): <丶`∀´> 2017/11/14(火)23:21:40.19 ID:afAKwTht(1) AAS
>>776
30年代の軍国化もアベ正治も「日本民主主義の後退」ではないってことだな。
907: <丶`∀´> 2017/11/17(金)08:06:52.19 ID:3Gpta5Lt(2/6) AAS
>>806
ならば、自衛隊とは別の組織として国際紛争解決協力機関を設立するしか!
937(1): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/11/18(土)00:49:54.19 ID:Yh2g8GCw(4/4) AAS
>>934
互恵性の有無は大きな違いだと思うけど
942: ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/18(土)00:57:53.19 ID:lbVjrPpf(3/4) AAS
>>933
交戦権に於いては、明らかな自衛のとき以外は『安保理決議による』で良いんじゃない?
そこは若干手直しして明記する必要あるが、別に内容そのものは大きく変わってないw
つか、気づいてるか?
憲法9条って、国連憲章とソックリなんだよw
メインのニュアンスはそのまま残しても、正当だと認められる戦闘行為は正当化可能ってことw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s