[過去ログ] ◆雑談スレ319◆日本人は選挙で大変革、在日は占拠続けて大確変! (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/16(月)14:26:04.28 ID:FFHBdO5y(2/6) AAS
『LO CHIAMAVALO JEEG BOBOT〜皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』(イタリア版原題もそのまんま)がソフト化か。
スペインの、何とも言えない後味で困惑する問題作『マジカルガール』ともども、欧州で日本リスペクトブームなのか、マジでw?
68
(1): レレイSAI2000 ◆J12tZCWYB2 [つぶあん至上主義] 2017/10/16(月)20:36:46.28 ID:Tiw1gErN(1) AAS
(((((((((=(雪歩)
447
(1): <丶`∀´> 2017/10/31(火)22:49:10.28 ID:lxIz/+3o(11/13) AAS
>>442
背任にこだわるねぇ。
だとしたらやっぱり書類上の事実と実態が重要になるんだが。
基本、その手の音声データは傍証にはなっても証拠にはならんがな。
さらに言うと、その会話、複数の解釈ができる時点で何をどう証明してるの?w
483: Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU 2017/11/02(木)07:06:16.28 ID:qC0aVXUb(1/3) AAS
>>474
言わなきゃネタにされないのに………
576: <丶`∀´> 2017/11/09(木)18:27:07.28 ID:omnKxgeU(1/6) AAS
Jane Styleが久々にアップデートでV4に。
いつもの置いときますね。
0020B824 72→7A 
626
(1): <丶`∀´> 2017/11/11(土)12:25:27.28 ID:TlvWAtPk(4/15) AAS
>>625
中島岳志や西部邁、宮崎哲也辺りだな。小林よしのりもその中に入る。石原慎太郎もそうだな。
しかし中島岳志を保守かどうかは、ここの住人は拒否反応をしめすだろうなと。
645
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/11(土)14:14:09.28 ID:rHZbxN/3(6/13) AAS
>>643
つか、お前最近の東亜ではあんまり無い良い感じの話してくれるなw
煽りじゃなくマジでw
若干小林とか過大評価してそうな気がするけど、個人的には嫌いじゃない。
一般スレで書いたら、涌いてくる『自称ピラニア』にムチャクチャ叩かれそうだがなw
ともあれ、どんどん続けてくれ。もっと聞きたい。
651
(1): <丶`∀´> 2017/11/11(土)15:03:31.28 ID:TlvWAtPk(11/15) AAS
>>647
そういう事なら問題はない。野党に対しては共産党は仕方ないとして、民進は元々
烏合の衆だから誰か舵取りいなくなると反対しか出来なくなるのは目に見えてた。
今度の選挙である程度すっきり分かれたから、今度からはいくらか違ってくるとは
思う。

>>648
僕も笑いを取りたいんですよ。でもネタとマジレスの区別の付かない人が増えまくったなあと。
それとネットリテラシーというのか、ネットを使う上での大前提を知らない人ばかりになったのか
性質の悪いまとめに踊らされる人が増えたし、そもそも論として、嘘を嘘と見抜けないあるいは考
えようとしないピュアピュアボーイな住人が増えたなと。
省1
774
(1): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/11/14(火)23:12:34.28 ID:1ncDgNav(5/7) AAS
>>768
いや転換していない
そもそも土壌があるかないかの話にもなるからね

ダールの理論は西洋中心主義のそれだよ
どの国、どの共同体って言うのは厳密に言えば古代からその萌芽があった西洋諸国の枠内でのことで、そもそもそれ以外の地域社会は前進も後退もできない異世界に位置するんじゃないかな?

その異世界の中で自分の位置する世界と異なる世界があることを勘づいた人が、なんとかして同じ空間に引っ張り込もうとしている運動にしか見えないけど
796
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/15(水)10:08:14.28 ID:TMWTkuAf(2/3) AAS
>>795
そういうボケは必ず来ると思ってたw
まあ、枝野は憲法論にかなり強いし、多分この両輪が『分かってて』敢えてそのネーミングだと思うよw
『自由民主党』へのアンチ、あるいはパロディ。
自民的なものは『自由な民主主義』過ぎて『立憲』を見落としてるっていうメッセージじゃない?
枝野そのものは俺も嫌いだけど、ただこの指摘は鋭いかも。
839
(1): Ikh ◆tiandrU0uo 2017/11/16(木)13:08:11.28 ID:Zz1C1hZG(1/3) AAS
>>804
イラクからおかしくなったといえるんかな?朝鮮戦争やベトナム戦争の時はおかしくなかったのか?w アイゼンハワーのときは、軍産複合体によってアメリカの政治がおかしくなったなんて話もあったねw
アメリカはおかしいとみれば、歴史の最初から奇異でエキセントリックでおかしいところはあるし
正常と見れば、歴史のはじまりから一貫しておかしくないともみえよう。そのように歴史を見る見方が分裂すると
最近のアメリカのように、何十年もの間、公的に認められてきた英雄の像の価値をめぐる論争がおきたりするわけであるな。
840: Ikh ◆tiandrU0uo 2017/11/16(木)13:14:45.28 ID:Zz1C1hZG(2/3) AAS
>>811
憲法というのは誰が見てもこれは妥当であるという普遍的価値に基づいているべきものだから
普遍的価値が憲法の基礎になることは何もおかしくはないね。象徴天皇制に疑問を持ってるものは
象徴天皇制が普遍的価値に合致しない特殊な価値しかないと見るゆえに、憲法によって天皇を象徴と定めることに反対するといえよう。
普遍的価値とおもわれたものが、よくよく調べたら実はそうではなかったということはよくあるわけで
そのように普遍的価値とおもわれたものが否定されたからと言って、この世に普遍的価値はないといってしまえば、この世は闇であるねw
真理というのは一般的に普遍性があるといえて、日本によってアジアが解放されたという真理は、真理であるが故に、まさに普遍的といえようw
916: <丶`∀´> 2017/11/17(金)21:03:55.28 ID:qXMiWVQZ(1/3) AAS
>>915
嫌儲となんJのやり方を学んでこれになったのでは
997: <丶`∀´> 2017/11/20(月)02:14:47.28 ID:J/DkBL9W(1) AAS
↓下にスルー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*