[過去ログ] ◆雑談スレ319◆日本人は選挙で大変革、在日は占拠続けて大確変! (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん [sagete] 2017/10/14(土)22:10:50.48 ID:CAP_USER(16/18) AAS
20いきましたありがとうです_(_^_)_
27: <丶`∀´> 2017/10/14(土)22:19:54.48 ID:5qrNXFpI(1) AAS
>>21
この板もすっかり勢いが無くなったな
170
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/24(火)17:32:39.48 ID:3cPBVWEJ(1/4) AAS
>>169
それだけじゃ足りない。
『国民投票で』過半数安全圏確定させるには、支持者、有権者の側を納得させないといけないし。
つまり、問題は党員よりむしろその支持者を納得させられるかどうか。
290
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/31(火)10:20:59.48 ID:MGaULQxR(2/9) AAS
>>289
ロジクールはマジで壊れないから安心w
マウスとかキーボードなんて何個ぶっ壊したか分からんが、そういったなかでロジクールの信頼性群を抜いてるw
477: ムギ ◆JIROU/Il/Y 2017/11/01(水)18:17:01.48 ID:QLR3aQto(1/2) AAS
>>474
東方神姫
521: ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/04(土)10:44:15.48 ID:GhPrsI68(1) AAS
>>520
大筋ではその通りだと思うよw
所謂貿易での黒字/赤字ってのは、単純な意味での収支とは違うわな。
但し、決済のために国内の資産が一部海外に『流出』する訳で。
あまりに貿易赤字が巨額になると、『外国に資産売り渡すために(カネ儲けて)資産作る国』なんてよく分からん状況になっちゃうw
結局程度の問題かと。
592: <丶`∀´> 2017/11/09(木)20:22:05.48 ID:omnKxgeU(5/6) AAS
5ちゃんねるもSSL通信可能になってるのか。
632
(1): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/11/11(土)13:11:16.48 ID:t3Vw3k0W(4/5) AAS
>>627
そもそも軍隊を持つことが保守派の目標じゃなかったの?

自衛隊なる中途半端な組織を明記することは彼らの期待を裏切ることになると思うけど

>>630
彼の目指す道は憲法の形骸化
改憲派(安倍の太鼓持ちは除く)にも護憲派にも彼が叩かれる所以
642: <丶`∀´> 2017/11/11(土)13:48:31.48 ID:TlvWAtPk(7/15) AAS
>>639
マシかどうかは知らないが、やってる事は日本的に言えば極左以外の何物でもない。
678
(2): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/12(日)17:35:49.48 ID:d/VYAJwp(1/4) AAS
>>675
第一段階を経ないまま近代化したってことなら、アメリカ建国などもそうじゃね?
いきなり第二段階からスタートだし。
つまり、このモデルは歴史から学んだ民主化『成熟度』の序列を示すものであり、啓蒙などにより段階をスキップしていきなり上位に至ることもあり得ると解釈した方が良さそうな。
789: ムギックデク ◆MUGIGDek4. 2017/11/15(水)03:28:37.48 ID:ZRwRno9F(3/3) AAS
次の休みにでもカード会社に融資額の上限UPの理由について問い合わせてみるかなー。
さて、寝るか。
811
(1): <丶`∀´> 2017/11/15(水)17:45:07.48 ID:a+ij0Fk9(1/3) AAS
>>799
>>800
その普遍的価値観を憲法で謳うこと自体がおかしい事だと僕は思う。しかし、その3つの
憲法はそれを謳わないと先へ進めないという事情があったから特殊な事例と思うのさ。

しかし普遍的価値観というのは実をいうとかなりあやふやな物で、言うなれば「人類が人類を裁く事ができるのか」
という事になる。
アメリカ的価値観の敗北は普遍的価値観の敗北であり、その原因は人類は未だ神を超えられずという事なのでしょ。
842: Ikh ◆tiandrU0uo 2017/11/16(木)14:28:24.48 ID:Zz1C1hZG(3/3) AAS
>>841
戦後における大国の軍事行動の殆どは、朝鮮戦争やベトナム戦争、ソ連のアフガニスタン侵攻にいたるまで
集団的自衛権の名目でおこなわれてきたわけで、安保理決議が軍事行動の前提というのは
第二次世界大戦後の世界における多くの軍事行動を分析すれば、必ずしもそうでないとわかるねw
そもそも冷戦中も常任安保理にはソ連がいたわけで、ソ連が否決すれば成立しない国連決議に基づいた軍事行動は不可能であったといえよう。
もっとも朝鮮戦争の時はソ連が常任安保理を欠席していたので、アメリカ主導で国連決議に基づく国連軍を編成できたそうであるが。
888: <丶`∀´> 2017/11/16(木)19:02:38.48 ID:D90eqdZs(10/12) AAS
ぶっちゃけ、まとめとかは「どういう事が起きたか」程度で見て、レス内容とかは飾りとか賑やかし程度で見るのが一番だと思うんよね。
ソース内容を明確にしたレスなら構わないだろうけど。

というか、なんで保守速だったんだろ。変に煽るって意味ならU-1とかNews Usとかみたいなもっと特化してるまとめサイトあったと思うけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s