[過去ログ] ◆雑談スレ319◆日本人は選挙で大変革、在日は占拠続けて大確変! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: <丶`∀´> 2017/10/14(土)22:40:49.52 ID:tknWUlrt(1) AAS
雑談すれ佳代
北のミサイル発射台移動のスレが見当たらん
119(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/20(金)20:53:35.52 ID:7q67NKG4(10/11) AAS
>>118
今発売5周年セール中で、無印Kindleはセール特価3480とかだけどw
139(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/23(月)13:47:48.52 ID:TQVR3kKs(2/7) AAS
補足。
因みに、今回はもちろん俺は自民に入れたが、現状草案のまんまで『改憲』の国民投票行われたとしたら、俺は『反対』に投票するw
そういう層も俺以外に結構居るだろうしねw
『ギリギリ』だと、普通に国民投票では負けると思うよ、むしろw
208(2): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/26(木)17:28:42.52 ID:ywbd9T2c(3/8) AAS
つか、パチンコは内実が結構複雑だし、説明難しいんだよなw
予備知識ないと分かりづらいかもw
388(1): 車窓から ◆jpesEqjmaZJv Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/31(火)20:39:39.52 ID:cDlR70Sw(38/52) AAS
>>386
>>きみの言うとおり安倍追及は最終的に繋がるかどうかわからないもの
上の方の文章はあくまで記事内の文章であり、URLで出したスレッドでは安倍が悪いで敷き詰められていたんだが
お前の目はガラス球でできているのか?
531(1): Ikh ◆tiandrU0uo 2017/11/06(月)13:02:38.52 ID:QIIOLpXx(1) AAS
>>520
基軸通貨の発行国なら貿易赤字をあまり気にしなくていいというのはそのとおりかもしらんが
もう一歩深く考えるなら、なぜ基軸通貨国は基軸通貨国なのかということを考えないといけないw
一歩深く考えるというのはそういうこと。で、なぜアメリカは基軸通貨国なのかと調べてみると
昔はブレトン・ウッズ体制というものがあって、アメリカは金をたくさん持っていて
その保有する膨大な金で通貨の信用を裏付けることができる唯一の国だったから基軸通貨国だったとわかる。
では、現在、アメリカの通貨価値を裏付けるものは何かというと、それは金のような現物ではなく
世界を支配する超大国としての信用といえるねw 世界一の経済力とか世界一の軍事力とか信用の裏付けになるものは、色々あるが
根本的には日銀券という紙がなぜ価値があるのかという問題と同じで、皆が価値があると共通して思っているからということにつきるねw
そのような信用は傷つくことがあるわけで、だからアメリカも信用を維持するためには努力は必要なわけであるねw
627(2): 車窓から ◆jpesEqjmaZJv 2017/11/11(土)12:31:10.52 ID:a0Zml14W(2/11) AAS
ちょっと混乱するけど、ID:TlvWAtPkのいう保守って日本では改革派(リベラル)と呼ばれてるからな
そして逆に改革派(現状を変えようとしてる派)の安倍自民が極右扱い(保守扱い)されてるから始末に終えない
憲法論に関してはちと分からんが、少なくとも自衛隊を明記するという案だけには賛成
今の状態じゃ日本のために動いても違憲だ何だって言われてなんだそりゃって気分だしな
782(1): 車窓から ◆jpesEqjmaZJv 2017/11/15(水)02:26:15.52 ID:dRy6xTKe(1/4) AAS
>>781
>>半月城やイビョウさん、あるいは寧婆に投稿していた数多くの日本人ユーザー、そういった人達があまりにも
>>出来過ぎたから、その後に入ってきた人達が疑う事もなく嫌韓反特亜になって、結果思考が硬直したのが今の
>>ネトウヨなんではなかろうかと最近思っているのさ。
……これ見る限り、お宅も嫌韓(反特亜)=ネトウヨって考え?
それ、ネトウヨじゃなく単なる嫌韓厨だぞ?
そういう風にレッテルを貼って固定概念に縛られてる時点でお宅も同類に成り下がってると思うが
813(2): <丶`∀´> 2017/11/15(水)18:11:37.52 ID:a+ij0Fk9(3/3) AAS
>>804
イラク以前に、第一次世界大戦の戦後処理からおかしかったと思う。あの戦後処理こそ
第二次世界大戦を起こす原因となったのは間違いない事だし、その処理を主導したのは
アメリカだったから。
第二次世界大戦は妥協と力技で何とか収めたけど、朝鮮とベトナムで失敗をした。でも
その二つは「ソレンガ〜」「サヨクガ〜」と言い訳ロボを動員できる状態だったけど、イラク
戦争とアラブの春は言い訳が出来ない状態での失敗だから表面化したのだと思う。
日本国憲法の歪さはそこにある。そもそも憲法は一国の独立と治世の根本足る物だけど、その中で
独立の根源である軍事力の行使を自国の都合でなく、集団的自衛権の名の下で他国の都合で使わさ
れてしまう危うさを持っている以上は憲法として矛盾していると言わざるをえない。
830(2): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/16(木)11:18:17.52 ID:i5h5Iqik(3/9) AAS
>>828
ま、言わんとすることは分かる。
『じゃあ日本はどうするべきなの?』って代案が明確に見えないのはどうかと思うけどw
後、その「アメリカから自他共に認める『独立』したくて堪らない」心理をこじらせちゃうと必然出てくるのが、正に自民的な改憲勢力だってことも忘れてはいけないw
伝統回帰と謳いつつ、その実態は近代化でなくむしろ逆、『中世』への逆行と言った方が良さそうな奇妙な憲法観、政治観の持ち主である『保守』。
ああいう、国益にも何にもならない単なるルサンチマン晴らしに付き合う義理など、主権者たる国民には全く無いw
だから、ちゃんとした代案もなくそういう主張をすることの危険性も理解しろやw
ま、とりあえず解決すべきは9条、自衛隊の存在そのものが矛盾するという現状じゃない?
その上で、立憲主義に基づきながらアメリカと独立な軍事政策を行っていくべきだが。
ただな・・・そこで問題になるのが、やはり国際派遣、集団的自衛権。
省7
981: 判断力批判 アンチバーバリー 2017/11/19(日)14:50:12.52 ID:+6L/H/Eu(3/3) AAS
>>977
前も書いたような気がするけど安倍自民改憲勢力は口実としてアメリカからの脱却を謳っているだけで、アメリカに対する怨恨などは持っていない
彼らの主目的はアメリカ様の要望に添う形での自衛隊の活動拡大と、いかがわしい新興宗教に影響された結果による立憲主義の否定だろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s