[過去ログ] ◆雑談スレ319◆日本人は選挙で大変革、在日は占拠続けて大確変! (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
173
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/24(火)18:04:58.67 ID:3cPBVWEJ(3/4) AAS
>>171
だから、国民投票過半数ってのは、議席2/3よりも実は難しいかも知れないw
先に述べたように、小選挙区制は単純な一位抜けの多数決の『勝率』重視なので、戦術がムチャクチャ効く。
ある程度は攻略出来ちゃうんだよ。
一般スレでも言ったが、希望発足当初辺りなら、そこから徹底的に戦術で攻めれば、マジで連立から政権奪取の目も有り得たと思うよ。
196
(1): 雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1 2017/10/25(水)18:21:16.67 ID:yb8/dI8E(5/6) AAS
   Д    
  (゚Д゚) < 日本の果では一昨日初雪が降りました。
  (    )   ちょっと早すぎないか?
  ~~~~~   
318
(1): 車窓から ◆jpesEqjmaZJv Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/31(火)18:20:45.67 ID:cDlR70Sw(12/52) AAS
>>314
>>問題の核心は不当な土地値引きの原因
いいえ、違いますが
それは後から出てきた事柄だろ
野党が引きずり出したいのは「安倍総理が森友学園(の土地売買や学園誘致の口利き)に関わっていた証拠」だ(それが森友学園が盛り上がった最初の出来事だったんだからな)
お前はそれを過去に何度も出したそうだが、俺は今日まで一度も見た事が無いんだよ
早く出してくれないか?
過去に出した事があるなら最低一つ二つは出せるだろ?
嫌儲やリテラゲンダイソースとかじゃ偏るから、最低でも毎日新聞が出したソース辺りで頼むぞ
524: <丶`∀´> 2017/11/05(日)14:17:32.67 ID:JgSFJ4qF(1) AAS
124 名無しさん@1周年 2017/11/05(日) 13:35:04.58 ID:4Kkh20dX0
大坂藩ってKYだよな
わざわざキリストが涙リクやってる時に依頼入るとかw
嫌がらせかもしれんけど
603
(1): 車窓から ◆jpesEqjmaZJv 2017/11/10(金)16:00:00.67 ID:fDOCjqrf(1) AAS
>>602
国家の運営に文句をつける気は無いが、国民の大多数にとって否定的な政策があるのであれば国家権力は何物にも介入できないぞ
本来ならそれを正論で叩きのめして妥協案を述べるのが野党の役目なのに野党がその役目を果たしてないのが問題

テロ等準備罪で(官邸を双眼鏡で覗く等の準備と見られる行為があれば最低でも職務質問くらいは受けるが)双眼鏡を持っただけでそれに該当するか否かなんて馬鹿な質問をするくらいには野党は機能していない
670
(1): <丶`∀´> 2017/11/11(土)20:05:31.67 ID:K0iv/L0g(3/3) AAS
>>668
減らしてでも自民を応援したんだろw
創価にしたら連立状態であることに意味があるわけで、公明が多少議席減らすなんて屁とも思ってないわな。
むしろ議席を減らしてまで自民を勝たせたという貸しを作ったわけだ。安倍は創価に益々頭が上がらんだろうなあ(笑)

ほれほれ、違うならさっさと連立解消してみろ(笑)
733: 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2017/11/14(火)01:16:37.67 ID:FjqtL8Oo(1) AAS
十五年ぶりくらいに純粋な悪意によるトラウマへのクリティカル攻撃を喰らって心と心臓が痛ぇ。

俺ちょっとピンチ。
859
(2): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/16(木)16:20:50.67 ID:qTSdRTYD(6/15) AAS
>>857
危険か危険じゃないかって言うと、『グレーな組織を、しかも国家が潜在的暴力装置として保有してる』って方がヤバいんだよなw
例えば、よく真紅が言ってる(曲解してるw)、ジェノサイド条約に日本が『批准してない』って事実w
真紅は批准してない事実ばっかり強調したがるが、重要なのは『何故批准してないのか』って理由。
どう考えてもおかしいだろ。
日本はジェノサイドを否定してないのかってw
で、理由は『ジェノサイが実際起こりそうになって、それを鎮圧するとしたら、それはどう考えても軍隊の仕事となる』から。
つまり、軍隊を持たない建前である日本には、『(国際基準では)鎮圧の手段として当然な軍事力もない』ことになるので、9条を根拠に『批准不可能』になるw
こういう、平和のために当然の抑止力的同意などに対しても足枷となってしまうのが、今の自衛隊の地位の曖昧さ。
905
(1): 車窓から ◆jpesEqjmaZJv 2017/11/17(金)07:52:48.67 ID:0yg/4MVR(2/6) AAS
>>交戦する軍事力を持たない
>>安倍はこの2項を変更せずに3項を新たに新設して自衛隊を明記しようとしているのだが?
これが仮に矛盾してる案件なのだとして
>>『じゃあ代案を出せ』
これには一切答えようとしないクソバカ
そりゃそうだよね
どんな時でも論らしい論を出すのはいつだって引用元を出さずにいかにも自分の意見として出したような引用文なのだから
954
(2): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/11/18(土)08:42:33.67 ID:JFYqsFy/(1) AAS
>>949
野党時代の自民党が要求して決定された時間配分なのになんで与党になったらそれを覆そうとするんですかね

与党の意見を言えないじゃないかなどと言ってるけど、野党の質問に対する政府の解答
これも結局与党の意見が言える時間に含まれるんじゃないの?

>>953
そもそも献金を受けた野党議員や一部自民党議員の陰謀などという根拠なき噂を持ち出すべきじゃないよね

足立くんは獣医師会から献金を受けた議員は犯罪者だとか言ってたけど、全く発想が飛躍しすぎてて…

彼は委員会でも野党がー、とか繰り返しているけど彼が東亜でピラニアをやってると言われても全く疑いなく信じてしまうような雰囲気さえあるね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s