[過去ログ] ◆雑談スレ319◆日本人は選挙で大変革、在日は占拠続けて大確変! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
314(1): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/31(火)18:18:02.72 ID:oLkmXeoJ(4/33) AAS
>>309
なぜ同じやりとりを繰り返す?
マスコミがどう報道しているのかは知らないが、問題の核心は不当な土地値引きの原因
ターゲットは広く、安倍自民、大阪維新、生長の家…
様々な疑惑が出てくるけど、自分としては担当者から話を聞くことが先だと思っているよ
出ている証拠とは官僚が噓のシナリオを作り上げて籠池氏に示したテープのことかな?
382: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/31(火)20:28:53.72 ID:cDlR70Sw(36/52) AAS
さて、現時点で「どこが安倍に関係あるんだ(あるいは安倍に責任があるんだ)?」って人が俺含め三人程度出てきているが
アンババよ、これでもまだ東亜民が求めているソースとお前が出したいソースが一致してると思えるか?
406(1): <丶`∀´> 2017/10/31(火)21:04:59.72 ID:lxIz/+3o(4/13) AAS
しかし、あらためてググってみたが、ネット上にはいろんな情報があるなぁ。
問題の録音データにしても、核心のところは消去されてるって情報もあれば、全文公開とか言ってる情報もある。
んでマスコミがデータを入手したって話も当然多いが、ならとっくに核心が表に出てきてるわなw
408(3): 車窓から ◆jpesEqjmaZJv Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/31(火)21:18:25.72 ID:cDlR70Sw(42/52) AAS
>>406
というかね
肝心の提供元がノイホイって時点でね
内閣二つを吹き飛ばすほどの爆弾とは一体何だったのか
448(1): 車窓から ◆jpesEqjmaZJv Happy Halloween!(▼∀▼)† [sagete] 2017/10/31(火)22:50:12.72 ID:cDlR70Sw(51/52) AAS
それとまたクソバカの悪い癖が出たな
>>「3メートルまで掘っていますと。そ
>>のあとで、土壌改良というのをやって
>>、その下からごみが出てきたというふうに理解してるんですね。その下にあ
>>るごみっていうのは、国が知らなかった事実なんで、そこはきっちりやる必
>>要があるでしょうという、そういうストーリーはイメージしてるんです」
>>ストーリーをイメージ???
>>これ無いことを知ってるぞ!って言ってるようなものでしょ
明らかに引用と分かる文章は引用元のURLを載せろと上の方でも書いてるだろうがクソバカ
664: <丶`∀´> 2017/11/11(土)19:44:12.72 ID:TlvWAtPk(15/15) AAS
>>662
辻元の姉ちゃんを今度から国会の質問の先頭にたたせるとか言ってたでしょ。要はああゆう使い方が
出来ればという話。
国会の先頭での質問なんて、所詮は特攻隊長みたいな返り討ちに遭うだけの汚れ仕事だけど、見方を変えれば
国会で先頭に立つ目立つ仕事でもある。
要は実をいうと実が少なく労苦多しで誰もやりたがらない、でも見方変えればちゃんと意味がある仕事を
与えていけば良いと思ってる。捨て駒候補も立派な仕事よ。
712(1): 雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1 2017/11/13(月)07:53:30.72 ID:a5Te11q5(1/2) AAS
おはようございます。
>>699
そそ、Sun MicrosystemsはJavaの生みの親です。
キャッチコピーは"Write once, run everywhere"だったのですが、MSがWindows用の
実装を作った時に他と互換性がない実行環境を作って、ライセンス取り消しダ〜とか
一悶着あったような気がします。
もっとも、このキャッチコピーは「ただの御題目であって現実はそんなに甘くない」と
受け止められていました。
Webですが、ブラウザの方はNCSA Mosaicって奴があって、こいつが私が初めて見た
「Webってスゲェ」と思わせてくれたブラウザでした。実行環境はUNIX系のみ。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s