[過去ログ]
◆雑談スレ319◆日本人は選挙で大変革、在日は占拠続けて大確変! (1002レス)
◆雑談スレ319◆日本人は選挙で大変革、在日は占拠続けて大確変! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
904: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/17(金) 07:50:40.09 ID:0yg/4MVR >>902 軍ではないのだから軍事力ではないな 交戦する武力を持たない、ならちょっと引っかかるかもだけど ちなみに、自衛隊はあくまで武力であり自衛する力であり、軍事力ではないって事くらい分かりますよね? だから日本軍は解体されたのだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/904
905: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/17(金) 07:52:48.67 ID:0yg/4MVR >>交戦する軍事力を持たない >>安倍はこの2項を変更せずに3項を新たに新設して自衛隊を明記しようとしているのだが? これが仮に矛盾してる案件なのだとして >>『じゃあ代案を出せ』 これには一切答えようとしないクソバカ そりゃそうだよね どんな時でも論らしい論を出すのはいつだって引用元を出さずにいかにも自分の意見として出したような引用文なのだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/905
912: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/17(金) 08:24:33.90 ID:0yg/4MVR >>906 904を無視して905に返信する辺り、都合の悪いレスは無視するってお前の意地の悪さが透けて見えるな あと自民党がそこを争点にしてなかったのだから当たり前だろう? お前の論を借りるなら「順番」だ とりあえず自分が今一番信用できるところを与党にして、憲法改憲案についてはそこから議論を深める 争点にしない方が悪いというなら、改憲に反対した野党がそこを争点にしなかったのはどうしてかという疑問になるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/912
915: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/17(金) 20:54:51.51 ID:0yg/4MVR 最近のクソバカのパターンって決まってきたなあ 論を出すも即座に反論or論破されてその場は逃亡 そしてその後何事も無かったかのように別の話題にて参加、以下同じ事を繰り返す 嫌儲となんJで勉強してきたらしいが、その勉強ちっとも生かされてないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/915
920: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/17(金) 22:36:45.40 ID:0yg/4MVR >>917 少しからかわれたら登場か ホント、お前って耐性無いな 上の方でも散々書かれてたし俺も把握してるけど つまり、ああいう場合にはこれだけ掘ったらこれだけ値下げするってのが決まってる、という訳 で、籠池側からのデータを信じてこれだけ値下げしましたよって事 お前自身、人にあーだこーだ書く前に「何が悪いのか」が理解できてないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/920
921: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/17(金) 22:41:09.98 ID:0yg/4MVR ちなみに加計に関してだが、こんな記事もある http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498036143/ http://netgeek.biz/archives/98272 加計学園をめぐって新たに流出した文書(メモ)について、義家文科副大臣が萩生田副長官に事実無根の内容だったと謝罪した。 同席していない人が勝手に書いていた。 文書は萩生田副長官の発言録として、安倍総理からの直接支持、獣医学部新設について締切を設けられたなどという内容が記されていた。 だが萩生田副長官は発言を一切否定し、そもそも文書をつくった牧野美穂氏は会議に同席していなかったと怒りまじりに話す。 松野文科大臣も同じように証言。一部、発言していない内容があると認めた。 今最も誠実に説明しないといけないのは牧野美穂氏だろう。記憶がないなどと言って逃げるのではなく、事件を起こした当事者としてきちんと説明責任を果たす必要がある。 現時点では、内閣府に交渉で負けてしまった牧野美穂氏が言い訳のために安倍総理や萩生田副長官の力を利用して文部科学省の上層部を説得しようとしたという説が有力になっている。 ということは加計学園獣医学部新設にあたって「総理のご意向」「官邸の最高レベル」が関与したという疑惑はやはりガセである可能性が高い。 内閣府の担当者→牧野美穂氏→文部科学省上司→前川喜平→玉木雄一郎議員→マスコミと情報が流れていく中で、各関係者の被害妄想が入り混じり伝言ゲームで話が膨らんでいったというのがオチであろう。 つまり加計に関しては単なる伝言ゲームだったという訳 更に、加計に関しては爆弾も存在する http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1510758950/ http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3212058.html 加計学園の獣医学部新設計画が認可されたことを受け、国会では野党側が「認可の経緯が不公正だ」などとして政府側を追及しています。 「総理や官邸がこの加計学園の問題に肩入れをする関与をするということについては、適切なことだと思っておられるでしょうか。不適切だというふうに理解されているでしょうか」(立憲民主党 逢坂誠二 衆院議員) ↓ http://netgeek.biz/archives/106585 立憲民主党の逢坂誠二議員がしつこく加計学園問題を追及している。その背景にはどうやら獣医師会との癒着が関係しているようだ。 逢坂誠二「今まで30分近くやりましたけれども、全く明らかにならないじゃないですか!出発点がそもそもおかしい。私はそう思いますよ。まだ質問してません!もう一回聞きます。石破4条件のうちの1番目…」 ここで逢坂議員の収支報告書を見てみよう。なんと2014年12月4日に北海道獣医師政治連盟から10万円の献金を受け取っている。 http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/11/aisakakifu-2.jpg http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/11/aisakakifu-1.jpg 玉木雄一郎議員と全く同じではないか。金で獣医師会の手先と成り下がり、加計学園の獣医学部新設を執拗に阻止しようとする。 【まとめ】 獣医師連盟から金を受け取った5人の政治家。 (1)玉木雄一郎(希望の党)100万円 2012年12月7日 (2)福山哲郎(立憲民主党)100万円 2010年8月31日 (3)芝博一(民進党)100万円 2010年8月31日 (4)石破茂(自民党)100万円 2012年12月27日 (5)逢坂誠二(立憲民主党)10万円 2014年12月4日←NEW! 要するに、加計に関しては野党と獣医師会の癒着が問題だったという訳だね この辺りをクソバカも理解してるという前提で書いているが、無論それに間違いは無いよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/921
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.768s*