[過去ログ]
◆雑談スレ319◆日本人は選挙で大変革、在日は占拠続けて大確変! (1002レス)
◆雑談スレ319◆日本人は選挙で大変革、在日は占拠続けて大確変! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
610: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/11(土) 10:24:45.15 ID:a0Zml14W >>609 今まで散々モリカケ蕎麦ばっか食っててマスコミもそればっか流してたから国民が愛想尽きただけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/610
627: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/11(土) 12:31:10.52 ID:a0Zml14W ちょっと混乱するけど、ID:TlvWAtPkのいう保守って日本では改革派(リベラル)と呼ばれてるからな そして逆に改革派(現状を変えようとしてる派)の安倍自民が極右扱い(保守扱い)されてるから始末に終えない 憲法論に関してはちと分からんが、少なくとも自衛隊を明記するという案だけには賛成 今の状態じゃ日本のために動いても違憲だ何だって言われてなんだそりゃって気分だしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/627
630: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/11(土) 13:06:19.33 ID:a0Zml14W >>628 そもそもですよ 野党側がリベラル名乗ってるからややこしくなると思うんですよ 俺は著名な本とか読んでないからよく分からないが、野党の大まかな目的は「安倍総理の改憲阻止」のはず それって普通に保守というか現状維持じゃないけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/630
631: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/11(土) 13:08:28.82 ID:a0Zml14W >>629 そこ(日本によってアジアが開放された)は結果論であると俺は思うけどね 日本も最初から、欧米から奴隷達を解き放つみたいな感じで戦線を開いた訳じゃあるまいし(切欠はハルノートを押し付けられたせいかと) ただ、その結果論ですらも日本によるプロパガンダだというならそれは否定するけどね 先の第二次世界大戦によって価値観が大きく変わったというのは確かだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/631
635: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/11(土) 13:26:21.16 ID:a0Zml14W >>632 上 軍隊を持つ事ではなく、自衛隊を憲法に明記する事 国民に対しては国のために行動してるのにその存在自体が違憲だ何だと言われたら行動してる人達に対して失礼だろ そして明記する事によって国による正式な組織だと国際的に知らせる事ができ、拷問等を行ってはいけないという条約にも保護される事になる 下 話がずれてるぞ 本来なら元の形のまま維持するのが保守(現状維持)なのに、それを目指してる連中連中(改憲阻止派)が自称リベラルなんてやってるからややこしくなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/635
637: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/11(土) 13:29:38.70 ID:a0Zml14W >>634 それだとますます改憲阻止派が滅茶苦茶になる リベラルイコール何でも認める(受け入れるとは言ってない)だとするなら、反対意見には何でもかんでも否定とする今の野党とかはただの自称リベラル(笑)になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/637
639: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/11(土) 13:38:10.24 ID:a0Zml14W >>638 安倍政権は「まだマシ」だよ 自分からリベラルとも保守とも謳ってないし、逆に反安倍反政権側から極右だってレッテル貼られてるだけだし 問題は自称リベラルの連中ね かの連中は何がやりたくてリベラルを自称してるのかと 大方、リベラルを名乗った方が目立てるとか票や支持が手に入るとかだろうけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/639
647: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/11(土) 14:36:44.63 ID:a0Zml14W >>644 俺は別に否定自体を否定はしてないよ 相手の意見も取り入れる(思考の中に入れる)、その上で理論的に受け入れないのがリベラルだと思っている(というか今そう思った) 野党の場合、取り入れる前に否定してるんだから 安倍政権は(与党という立場だからか)野党の意見も聞くが、その意見を聞いた上でそれを否定したりそれに対処した論を述べている 対して野党は相手の論を取り入れる事自体しない という訳で、何でもかんでも安倍マンセーって訳じゃないが「他にマシなのいないだろ」という消去法で安倍支持派という訳ね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/647
649: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/11(土) 14:58:50.99 ID:a0Zml14W >>648 俺も普通に論を交わしたいのだけど ホロンもそうだけどピラニアも「ザイニチは皆殺しだ」とか「戦争になったらお前を銃弾で狙ってやるよ」とかねえ…… もっと現実的な事書けないのかと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/649
654: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/11(土) 15:27:01.40 ID:a0Zml14W >>653 問題は立件民主党がそのルールを理解してなかったところ、あるいは理解してても活用できなかったところ で、選挙が終わった後に「今回の選挙システムでは勝てなかった、違う選挙システムなら勝てた」って取り巻きが騒いでるところね お前は自分の家が全焼した後に、居間に敷いてあったカーペットは豪華なものだったと自慢して何になるんだと そういうところはアメリカでも行われたのにね 全ての地域の支持率を合わせたらヒラリー優勢だったからマスコミでもヒラリー優勢と宣伝、でも蓋を開けたら選挙システムによって州の勝ち星が多かったトランプが当選というね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/654
658: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2017/11/11(土) 15:45:09.51 ID:a0Zml14W >>656 希望も最初はやるかなと思ってたけど12の何とかってのを打ち出した時点であ、これダメだと思った せめてやる気はなくとも実現可能に見える政策を出せと いつの民主党だよと あと元民主系議員を引っ張った後にその候補達が改憲反対だって言い出した時とかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507986129/658
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.791s*