[過去ログ] 【コラム】ネトウヨよりもタチが悪い 自民圧勝を招いた自称リベラルの矛盾[10/26] ★2 (277レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん [sagete] 2017/10/26(木)13:10 ID:CAP_USER(1/2) AAS
安倍総理の就任以降、「ネトウヨ」という言葉が頻繁に使われるようになりました。自民党に批判的な意見に対して攻撃的なネトウヨへの非難の声も聞かれますが、

無料メルマガ『マスコミでは言えないこと』の著者でITジャーナリストの宮脇睦(みやわき・あつし)さんによると、「自称リベラル」の方がネット上で大暴れしている、とのこと。批判的な意見を全否定し攻撃するという彼らの実態とは…?

リベラルの自滅を呼び寄せた「ネトウヨ」

噂で買ってニュースで売るとされる株式市場は、やや伸び悩みながらも18連騰を伺う勢い。安倍自民党の大勝利によります。

選挙期間中に株価が上昇するのはアノマリー(経験則)として知られていて、与野党ともに「バラマキ」を広言する傾向があり、そこへの期待感が理由の1つとされています。
省21
2
(3): 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん [sagete] 2017/10/26(木)13:10 ID:CAP_USER(2/2) AAS
>>1の続き)

匿名のネット民だけではなく、著名人、有識者においても「ネトウヨ=バカ」と様式美を崩しません。いや、思考停止しているのでしょう。

言論の多様性などそこにありません。対立意見への寛容性も、都合の悪い指摘にたいして目をつぶると言うことをせずに攻撃してきます。反論のつもりが論拠を示さず、罵倒語だけを投げつけます。

これで世界標準におけるリベラルである日本人の支持者が拡がるわけがありません。

対するネトウヨはといえば、かつてほどの罵倒語、中傷はなりをひそめました。全廃には至っていませんが、これも多様な言論の副作用で、むしろ完全排除すべきではないと考えます。
省19
3: <丶`∀´> 2017/10/26(木)13:11 ID:RhT1Kt8T(1) AAS
リベラル?ただの反日左翼じゃんw
4
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木)13:12 ID:/a9n/UOT(1/2) AAS
負けたのはリベラルじゃなくてただのキチガイ。
自民党は十分リベラルだろ
5: <丶`∀´> 2017/10/26(木)13:12 ID:4wNAamSx(1) AAS
とりあえずさぁ、自称リベラルは「どの政治家に投票すべきか」ってのを考えてみたら?
誰に投票するべきかすらわからないのに選挙で勝てるわけないじゃん
6
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木)13:15 ID:Es3xEC3Z(1/2) AAS
うむ、バッサリ行ったねえ。
特にツイッターにこの系統の知恵遅れが多いのよ。
多様性、多様性と口やかましいくせに、自分が多様性皆無っていうね。
7: <丶`∀´> 2017/10/26(木)13:17 ID:Sywvqw1D(1) AAS
共生を強制するこれが嫌われる…
8: <丶`∀´> 2017/10/26(木)13:18 ID:RpcpuYRS(1) AAS
早く責任の擦り付け合いの内ゲバしてよ
9: <丶`∀´> 2017/10/26(木)13:18 ID:oXMKg+SM(1) AAS
自称リベラル全員に見てほしい
10
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木)13:18 ID:Es3xEC3Z(2/2) AAS
俺はいいけど、お前は駄目、
この筋の通らない図式が左派に色濃く出てるんだよな。
当然世間はとっくに見抜いている、だから安倍が勝っちまった。
11: <丶`∀´> 2017/10/26(木)13:19 ID:XETFPbx2(1) AAS
中核派がリベラルなの
12: <丶`∀´> 2017/10/26(木)13:19 ID:1qadQp2o(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s