[過去ログ]
【毎日新聞】隣国を見下し、嫌中嫌韓本を喜ぶ人が増える国こそ、文字通りの「悲劇」だろう (1002レス)
【毎日新聞】隣国を見下し、嫌中嫌韓本を喜ぶ人が増える国こそ、文字通りの「悲劇」だろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1517620328/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 動物園φ ★ [] 2018/02/03(土) 10:12:08.18 ID:CAP_USER 特集ワイド 儒教バッシングの愚 嫌中嫌韓の論拠とされているが… 毎日新聞2018年1月31日 東京夕刊 社会一般 紙面掲載記事 社会 「儒教バッシング」の本や記事が目立っている。ヘイトスピーチをする人々も、こうした本や記事にある儒教の「独自解釈」や「歴史的事実」を信じている人も少なくない 中国や韓国を批判し、あるいは罵倒する「嫌中・嫌韓本」はもはや珍しくないが、最近はその論拠に「儒教」を使うのが流行らしい。韓国・平昌(ピョンチャン)冬季五輪は来月9日に開幕するし、東京五輪・パラリンピックまであと2年。この国は「おもてなし」が自慢のはずだが、こんなことでいいのか。【吉井理記】 本題に入る前に、クイズである。 (1)「韓国の崩壊」(2)「大予言 中国崩壊のシナリオ」(3)「人民元大崩壊」(4)「それでも中国は崩壊する」(5)「韓国大崩壊」 どれも嫌中嫌韓、または両国の批判本の一部だが、いつ出版された本か、お分かりだろうか。 ここ最近の……と言いたいが、(1)は30年前の1988年、(2)は89年、(3)は98年、(4)は2004年、(5)は昨年である。「人を呪わば穴二つ」というが、この間、崩壊したのは日本のバブル経済くらいか。30年間、隣国の崩壊を叫び続ける本に、読者はどんな意義を感じるだろう。 さて、昨年の新書ベストセラーは米国人弁護士、ケント・ギルバート氏の「儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇」(講談社)。50万部以上、年間4位(トーハン調べ)と売れた。 ヒットに触発されたのか、同じような本を出す有名作家もいたし、雑誌も「中国人と韓国人が抱くダークマター=儒教」(月刊誌「WiLL」・17年7月号)といった記事を載せるなど、儒教に絡める中国、韓国批判が今のブームである。 共通するのは「日本と違い、中国や韓国は儒教にとらわれたせいで『近代化』が遅れた」「最近の中国の海外進出は独善的な中華思想が原因」「中国や韓国が日本を『格下』に見たがるのも儒教の影響」……といった指摘である。東洋思想の専門家はどう見るか? https://mainichi.jp/articles/20180131/dde/012/040/003000c http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1517620328/1
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1001 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s