[過去ログ]
【日韓】平昌パラHPに「独島」「東海」の表記 五輪憲章に違反、政府抗議[03/04] (1002レス)
【日韓】平昌パラHPに「独島」「東海」の表記 五輪憲章に違反、政府抗議[03/04] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
458: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/03/04(日) 10:18:06 ID:2IInCYwK 竹島は日本の領土 「善か悪とか、韓国が間違ってるという議論は生産的ではない」 グダグダ議論せず竹島からチョンを追い出せと川村も言ってますよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/458
459: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/03/04(日) 10:18:21 ID:vlA5uvKx >>451 形は併合だが実態は占領 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/459
460: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/03/04(日) 10:18:23 ID:kTGTFPzj >>448 6柱説と88柱説もあるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/460
461: アマチャゾーン・ムギ ◆MUGI9sl41s [sage] 2018/03/04(日) 10:18:24 ID:nQAhR/Lc >>448 七とかやだー。なな人のって書かないと末広がりじゃないじゃなーい。 漢数字の八だと末広がりだから、私は八人と主張する!w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/461
462: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2018/03/04(日) 10:19:04 ID:wJjRcZdp >>459 で、それが竹島と何の関係があるの? 併合する前後でその頃の朝鮮半島に存在した国家が竹島を所有していた証拠は存在しませんよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/462
463: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/03/04(日) 10:19:13 ID:V+4QHzS3 >>459 その根拠をソース付きで出せ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/463
464: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/03/04(日) 10:19:30 ID:TTUidd0z >>445 それは韓国の都合でしょ。 弱い国だったのは韓国自身の責任じゃん。 帝政時代の李氏朝鮮(大韓帝国)で編纂された地理書。1899年に書家として知られる玄采が著した 大韓帝国の領域は北緯33度15分から北緯42度25分、東経124度30分から東経130度35分までと記している 竹島は北緯37度14分、東経131度52分に位置しているから、大韓帝国の領域には含まれていない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/464
465: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/03/04(日) 10:19:37 ID:vlA5uvKx >>453 別じゃねぇよ 主権を奪われてたんだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/465
466: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/03/04(日) 10:20:06 ID:SvA5KLYO >>444 竹島は在日の収容所として最適だと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/466
467: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/03/04(日) 10:20:11 ID:f8rCNw/n >>448 俺は米の字を分解して、八+十+八の八十八柱と。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/467
468: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/03/04(日) 10:20:31 ID:V+4QHzS3 >>465 だから根拠を出せ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/468
469: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2018/03/04(日) 10:20:31 ID:wJjRcZdp >>465 主権を奪われてたから何なの? その前後で朝鮮半島に存在した国家が竹島を領有してた証拠は存在しないぞ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/469
470: しかし [sage] 2018/03/04(日) 10:20:32 ID:vZWPrhWl (=゚ω゚)テスト結果 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/470
471: ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v [sage] 2018/03/04(日) 10:20:38 ID:GiZaV/v4 >>459 先方からの打診で 双方合意の上 本邦出身者と同等の法的権利を与えた これのどこが占領か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/471
472: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/03/04(日) 10:20:56 ID:TTUidd0z >>465 1899年に大韓帝国が出した地理書では、竹島は韓国領土ではありません。 帝政時代の李氏朝鮮(大韓帝国)で編纂された地理書。1899年に書家として知られる玄采が著した 大韓帝国の領域は北緯33度15分から北緯42度25分、東経124度30分から東経130度35分までと記している 竹島は北緯37度14分、東経131度52分に位置しているから、大韓帝国の領域には含まれていない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/472
473: だがアマチャゾーン・ムギ ◆MUGI9sl41s [sage] 2018/03/04(日) 10:21:18 ID:nQAhR/Lc >>470 真似してみよう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/473
474: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/03/04(日) 10:21:30 ID:pWlnucfD >>465 関係ないよ。言ったろ、手続きがまるで別物。 つまりは別の話なんだって。 朝鮮が自分から併合してくれって言い出したことと、むしろなんで一緒にするのさ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/474
475: ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ [] 2018/03/04(日) 10:22:13 ID:kzffDF/X ぶっちゃけ、20世紀頭において、いや、下手したら現在においてでも 国際的なチャンネルに流れた他国の領有宣言に反論しなかったら、それは自国領土の放棄をいみしてるよね >>456 人はパンのみに生きるにあらず お米も食べろ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/475
476: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv [sage] 2018/03/04(日) 10:22:34 ID:wJjRcZdp 何でホロンっていつもこうなのかね コテで馬鹿やる分にゃNGにするだけでいいが、名無しで現れて叩かれて消えてまた別の奴かID変えた同じ奴がまた現れる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/476
477: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/03/04(日) 10:22:35 ID:n49GqsHI つかさチョンが核武装を選択して 日米を恫喝すれんしよくね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520120529/477
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 525 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s