[過去ログ]
◆雑談スレ332◆イエロータクシーなのひささに (1002レス)
◆雑談スレ332◆イエロータクシーなのひささに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
285: 意思と表象としての世界 アンチバーバリー [] 2018/04/01(日) 08:44:24 ID:Pg8h2Abg >>283 いい加減、無関係な話をしないで疑問に答えようか なぜ改竄したのか なぜ不当な値引きをしたのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/285
286: 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU [sage] 2018/04/01(日) 08:44:38 ID:Z/jKgE8P 喚問された当事者が否定しているのを疑うなら、なぜそもそも呼んだんだかね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/286
287: ムギ ◆mugif41vT2 [sage] 2018/04/01(日) 08:44:47 ID:+G0qIBmx >>282 上 >その課程で安倍政権の責任も出て来てしまった ないですけど? >昭恵夫人の払い下げへの関与(安倍晋三もこれを認めています) 学園の名誉理事をしていた。 会話の中に名前が出てきた。 担当部署から連絡が入ったので、思いを軽く伝えた。 どの辺りで関与?利用されただけにしか見えませんが。 下 >近畿財務局も財務省も国の行政機関 近畿財務局は、近畿の財務局。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/287
288: ムギ ◆mugif41vT2 [sage] 2018/04/01(日) 08:46:31 ID:+G0qIBmx >>285 >なぜ改竄したのか >なぜ不当な値引きをしたのか 死んだ担当者を生き返らせろ。それでしか答えは出ない。 あいかわらず、問題の本質がわかってないな。 さっきも書いたが なぜ、担当者が死に至らしめられるような状況に追い込まれたのかと言うこと。 それを防ぐにはなにが必要だったのかと言うこと。 責任の所在は、佐川元長官まででいいと思う。 こうだぞ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/288
289: 意思と表象としての世界 アンチバーバリー [] 2018/04/01(日) 08:46:44 ID:Pg8h2Abg >>284 夫人は貸し付けに関与したが、貸し付けは売却には当たらないので「払い下げに関与していたら辞任する」規定には触れないと答弁していたよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/289
290: ムギ ◆mugif41vT2 [sage] 2018/04/01(日) 08:48:39 ID:+G0qIBmx >>289 首相、貸し付けにも「関与ない」 森友問題で明言、衆院予算委 - 共同通信 ttps://this.kiji.is/341416976495281249 2018/02/28 - 学校法人「森友学園」への国有地売却問題を巡り、安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会で、国が森友側に国有地を売却した契約に加え、その前の貸し付けの段階でも「便宜を与えるための関与はなかった」と自身や昭恵夫人の関与を否定した。これまでは国有地... http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/290
291: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/04/01(日) 08:48:55 ID:4Mgm+Cos >>285 うん、そうだよ。今回のモリトモの件と過去にもあったんだがって話は無関係だよ。だから? 省庁がそういう体質だったんだなぁ、と分かりきったことを言ってるだけだが? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/291
292: 意思と表象としての世界 アンチバーバリー [] 2018/04/01(日) 08:49:28 ID:Pg8h2Abg >>288 佐川長官は誰々が指示したとかなぜ改竄したのかについて何も語っていない →よし官邸が勝利した 与党議員がこうやって言う姿は気味が悪いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/292
293: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/04/01(日) 08:49:42 ID:4Mgm+Cos >>289 お前がソース持ってこいと言ったんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/293
294: 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU [sage] 2018/04/01(日) 08:50:45 ID:Z/jKgE8P >>292 そこを崩せなかったら勝利じゃん。何が悔しいの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/294
295: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/04/01(日) 08:53:20 ID:4Mgm+Cos 四月か。田舎の祖母ちゃんのうちの方の雪はどれくらい溶けただろうか。 今年も農作業を手伝いに行かなきゃ。 秋に美味い米をもらうためにw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/295
296: ムギ ◆mugif41vT2 [sage] 2018/04/01(日) 08:53:41 ID:+G0qIBmx >>292 官邸・与党が佐川元長官の首ぶら下げてどう思ってるかは 私は官邸・与党の人間ではないので、推し量ることもできないが 責任の所在はハッキリさせた!次は、二度とこのようなことを発生させないような仕組みづくりをする! と認識できているかどうかだな。 こんなことで、国会空転し、国民に伝えたいことが、妨害される もしくは、国民がそっぽ向いて国の言うことに耳貸さなくなるとか 国としては、体を為してないぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/296
297: 意思と表象としての世界 アンチバーバリー [] 2018/04/01(日) 08:56:37 ID:Pg8h2Abg >>294 きみたちは官邸を守ることしか考えていない 事件の真相はどうでもいい 官僚機構の問題は放置 とにかく安倍政権が無事ならそれでいい これしか考えていない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/297
298: ムギ ◆mugif41vT2 [sage] 2018/04/01(日) 08:56:40 ID:+G0qIBmx 元気の出るEDきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、ムギ狂喜乱舞w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/298
299: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/04/01(日) 08:57:55 ID:4Mgm+Cos >>296 俺、最近、常々思うんだけど、今回の財務省の公文書改竄の件、本当は野党も与党も一緒になって問題再発に取り組むべきなんだよなぁ。 野党は分かってんのかね? これ、ある意味、省庁が自爆テロの手段を手に入れたってことを http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/299
300: 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU [sage] 2018/04/01(日) 08:58:12 ID:Z/jKgE8P >>297 官邸じゃなくて秩序な。 魔女裁判に正当性なんて無いんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/300
301: ムギ ◆mugif41vT2 [sage] 2018/04/01(日) 08:58:27 ID:+G0qIBmx >>297 >事件の真相はどうでもいい だから、籠池リッジ長を証人喚問にかけろよ。ウソ発見器付きでな。 >官僚機構の問題は放置 私は、しっかり書いてますよ? >とにかく安倍政権が無事ならそれでいい さぁ?倒れるときは倒れるんじゃないですか? その時は、なるべく前のめりに倒れていただきたいものです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/301
302: 師・正篤翁”偈” ◆Z3KApfTnPg [sage] 2018/04/01(日) 08:58:29 ID:mGJGsNgk この問題、ここら辺で ・野党議員の「隠し玉」…あったっけ? ・具体的証拠…何かあったかな? ・官邸の指示…野党議員たちは、文書をちゃんと読んだのかな? ・…到底思えません ・…信じられません ・…すり合わせているはず ・…可能性が高い 憶測に次ぐ憶測だらけ 文書書き換えは確かにあったが、野党の追及は空振りに終わりました 以上 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/302
303: ムギ ◆mugif41vT2 [sage] 2018/04/01(日) 08:59:33 ID:+G0qIBmx >>299 意図して改竄。 意図してリーク。 政権に穴をあけることが可能な「省庁官僚によるクーデター」が可能に。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/303
304: 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU [sage] 2018/04/01(日) 09:01:00 ID:Z/jKgE8P >>302 ノイホイの弾倉の中身もw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522469941/304
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 698 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s