[過去ログ] 【韓国】朝鮮半島出身者の遺骨が長崎県の寺へ「1日も早く故郷に…」=韓国ネット「なぜ日本に?」[06/01] (83レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): たんぽぽ ★ 2018/06/01(金)19:06 ID:CAP_USER(1) AAS
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
2018年5月31日、韓国・聯合ニュースによると、長崎県壱岐島の天徳寺が、日韓の市民団体や宗教家など100人余りが見守る中で追悼式を開き、日本植民地時代に徴用された朝鮮半島出身者らの遺骨131柱を安置した。遺骨は先月中旬まで埼玉県の金乗院にあったが、その後厚生労働省の保管資料室に移されていた。
記事によると、遺骨は第2次大戦終戦後に帰国船に乗って韓国に帰る途上、台風で遭難して死亡した朝鮮半島出身者らのものとみられており、壱岐島や対馬に漂着したものを1976年に住民が収拾した。また日本政府も1983年に収拾し、日本各地の寺院で保管されていた。
天徳寺住職の西谷徳道さんは追悼式で「(1976年の収拾後)42年間放浪した遺骨が帰国に向けて大きな1歩を歩むことになった」とし、「1日も早く遺骨が故郷に帰れるように、韓国と日本政府にお願いしたい」と語ったという。
遺骨を天徳寺に移すため活動した日本の市民団体「遺骨奉還宗教者市民連絡会」は、追悼式の後「遺骨が韓国から近い壱岐島に安置されたが、帰郷の道にはまだつながっていない。日本政府はこれまでの歴史を鑑み、敬意を持って遺骨奉還に積極的に取り組まなければならない。また韓国政府もこれまで放置していた遺骨奉還問題への対応を強化しなければならない」との声明を発表した。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s