[過去ログ]
【韓国】ソウル大名誉教授「コメと大豆の起源は古朝鮮」「古朝鮮こそ東洋文明の起源、黄河文明にも影響与えた」 (1002レス)
【韓国】ソウル大名誉教授「コメと大豆の起源は古朝鮮」「古朝鮮こそ東洋文明の起源、黄河文明にも影響与えた」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
414: チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE [sage] 2018/08/12(日) 11:06:23.07 ID:Gx35gs0v >>409 そうなのか それでもオリンピックに不吉な鳥披露するのも不味い話なんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/414
415: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/08/12(日) 11:07:59.74 ID:zl67IZzL >>409 三本足のカラスは中国起源だよ。 太陽の黒点の精霊、太陽の使者だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/415
416: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/08/12(日) 11:08:35.10 ID:VqR8mOxG 大豆なんて日本にも原種があって縄文時代から栽培されてたし東アジア一体に起源があるものだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/416
417: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/08/12(日) 11:08:42.41 ID:zn1ojgoO 韓国 兄貴 兄さん 稲作 韓国由来 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/417
418: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/08/12(日) 11:08:57.76 ID:4v/N3+lN >>407 東大名誉教授 和田春樹 姜尚中 他 経済でも消費税増税の不況の親玉の 伊藤元重 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/418
419: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/08/12(日) 11:09:06.04 ID:FhY+2cvO >>22 民明書房「韓国人は大豆スミダ」より http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/419
420: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/08/12(日) 11:09:31.95 ID:duzexOeK >>412 日本人なのにデマ流しちゃうネトウヨ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/420
421: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/08/12(日) 11:10:16.57 ID:6sFSH1TE >>22 竹島(韓国名 独島)は何処の国の領土? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/421
422: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/08/12(日) 11:10:16.71 ID:FkwHZYRZ ウソの本が次世代のソースになってそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/422
423: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/08/12(日) 11:11:10.01 ID:duzexOeK >>421 大昔はともかく今は実質韓国なっちゃったね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/423
424: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/08/12(日) 11:11:30.41 ID:o8hqx+hW >>1 韓国産の伝統コシヒカリは結構美味い これがすべてだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/424
425: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/08/12(日) 11:11:31.57 ID:n5s0rk4g >>44 ポーランドはキエフ辺りまで勢力を伸ばして中欧の大国として君臨した時期もあるから万年属国と比べるのは失礼しましただよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/425
426: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/08/12(日) 11:11:42.22 ID:4ACKHk7j 林とアブラハゲが一々NGにしなけりゃいけないんで鬱陶しいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/426
427: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/08/12(日) 11:12:09.40 ID:+bpmfpnw ウリの歴史はファンタジー すんばらし〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/427
428: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/08/12(日) 11:12:25.39 ID:4ACKHk7j >>424 コシヒカリができたのは戦後だボケ そういう釣りして楽しいのか? お前の人生それでいいのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/428
429: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/08/12(日) 11:13:28.05 ID:RRWrl8Qy ユメ ウリナラファンタジー そうさ妄想だけは〜 ツバサ 誰も奪えない心の 安定剤だから〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/429
430: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/08/12(日) 11:13:34.61 ID:cFQeNGEH >>421 >>22はネタ。 1行めと2行めで察しる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/430
431: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/08/12(日) 11:13:47.94 ID:4Gfg/arG 妄想と過去が一体になってしまう これを中国では古朝の夢といいます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/431
432: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/08/12(日) 11:13:48.05 ID:+bpmfpnw >>420 通名使用な、これが全て http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/432
433: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/08/12(日) 11:13:56.14 ID:cSAlzpDz やっぱり何処からか持ってきたのね どうせ言うなら地球初の文明を1万年まえにつくった とか言えば http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/433
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 569 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s