[過去ログ]
【中央日報/社説】 「ノーベル賞強国」日本の科学政策を謙虚に学ぶべき [10/03]★2 (577レス)
【中央日報/社説】 「ノーベル賞強国」日本の科学政策を謙虚に学ぶべき [10/03]★2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
528: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2018/10/22(月) 09:12:36 ID:z0tDaqNu つーか、何で韓国がノーベル賞を有難がるか理解できない。 韓国程度の規模の国で、過去に創造性が高い社会だと評価されたこともないのに、 人材を新規創造に振るのはリスキーだ。むしろ注意深く二番手を走ったほうがよく、 そのためには創造力のある国との友好的な関係を維持するとか、 海外の見込みがある研究に金を出すとかしたほうが効率的なんじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/528
529: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2018/10/22(月) 09:34:02 ID:9vjGDTxa >>528 ネトウヨがノーベル賞の数などで韓国をバカにするからでしょ。だから欠点を一つ一つ埋めようと しているのでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/529
530: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [] 2018/10/22(月) 10:07:57 ID:zXvU4wrD >>527 支那人の創作物の中で論文だけは信用できると言っているわけね? あれだけ不正、捏造、賄賂が当り前の国で論文だけは別だと? 本数や被引用件数が多いから信用できると? 中共政権が続く間は漢方の見直しみたいな皮肉なノーベル賞しか出ないと思うよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/530
531: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [] 2018/10/22(月) 11:12:36 ID:ChHPMP47 >>527 実績は残せても中共に近い人間だともう受賞は無理だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/531
532: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2018/10/22(月) 11:16:59 ID:ChHPMP47 >>529 お前達って国の運営までネトウヨが基準なんだなwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/532
533: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/10/22(月) 11:35:08 ID:G+js6qct 不思議だなぁ 日本にノーベル賞政策はなくて 韓国にはあるのに 何でか取るのはいつも日本 脳みそに50%くらいコチュジャン足してみるとかダメもとでいろいろやってみれば? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/533
534: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/10/22(月) 11:37:31 ID:es6beScB 「リスペクト」 それは猿真似 二位狙い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/534
535: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/10/22(月) 11:59:35 ID:9vjGDTxa 不思議なのは、韓国の政策は成功して日本を遥に凌駕することなんだよね。ノーベル賞でもそうなりそう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/535
536: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/10/22(月) 12:02:30 ID:es6beScB 既に破綻している韓国企業すら、韓国人は直視しないらしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/536
537: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/10/22(月) 12:08:24 ID:GQA7PFH5 >>530 別に支那人が信用できるとか出来ないなんて話はしてないんだけど? http://www.nistep.go.jp/sti_indicator/2016/RM251_11.html ここの資料を見れば、日本の科学技術予算は経済成長ができなかったこともあって大した増加はしてないが 支那が大幅に増加しているという現状は誰でもわかる 現実を見ればこれほど予算をつぎ込む支那が日本を上回るのは当然と考えるのが自然なことだろう GDPを拡大できず、科学技術予算を碌に増加させられなかった我が国の政策に学ぶべき点がないのは仕方のないことでないのか? 日本国民こそが、これまでの政策を反省し経済成長のための財政支出に舵を切るべきとは考えないのかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/537
538: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/10/22(月) 12:14:42 ID:qiRRA7go 韓国人に謙虚って言葉の意味を理解できるのかねぇ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/538
539: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/10/22(月) 12:20:54 ID:JehVGP02 ヒトモドキは100万年たってもヒトモドキ、人間にはなれないんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/539
540: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/10/22(月) 13:02:06 ID:zXvU4wrD >>537 いやいやいや、貴方が10年もすれば支那から大量に受賞者が出るって書いたから、 出ないよって言っただけ。 支那の研究関係の予算は、多くが利権のやり取りに消えている。 実質、半分も行かないだろう。それは他の分野を見ればわかる。 しかも伸びている、というか伸ばしている分野が中共の方針で偏っている。 ご存知の通り。中共の支配を継続し、あわよくば覇権を握るのに役立ちそうな分野だけ。 いわゆる基礎科学でも、軍事転用可能分野だけに圧倒的に注ぎ込まれている。 日本の基礎研究に予算が足りないのは明らかで、そっちは別に否定していないから。 日本ならば、基本的に科学に対して真面目な人が多いから、 例えばエネルギー問題を根本から解決するような成果が出て、 産油国みたいな左団扇になって、今の何倍も基礎科学に予算が付けば、 優秀な人材も集まるだろうし、それこそノーベル賞ももっともっと出ると思うよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/540
541: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/10/22(月) 13:06:07 ID:kGDYfTpq 日本に学ぶな 全く新しいことを模索しろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/541
542: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/10/22(月) 13:08:56 ID:GQA7PFH5 >>540 多くの利権に消えているというならそのソースを提示しないとな でなければお前の理屈はすべてただの妄想 そして基礎研究の予算が足りないことを理解しながら個人の資質に期待して大した根拠もなく現状が続くと思い込むのはただの精神論だろ なんの反論にもなってないぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/542
543: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/10/22(月) 13:13:01 ID:psBmPU2Q >>532 そりゃ、 従軍慰安婦(高給売春婦)問題や 韓国(朝鮮)とは日本は戦争もしていないし、朝鮮人は当時日本人として生き戦争をした敗戦国民なのに、 何故か旭日旗が戦犯旗と言われる、旭日旗問題を見れば明らか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/543
544: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/10/22(月) 13:31:08 ID:zXvU4wrD >>542 思い込みで書いているのは貴方。 10年後に支那がノーベル賞を大量受賞するという点以外、反論していないから。 日本で基礎科学の予算が先細りでも今のような受賞が続くなんて一言も言っていないよ。 大丈夫ですか?疲れてませんか?認知症ですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/544
545: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/10/22(月) 13:36:07 ID:/S6tGEx4 パクり盗用起源主張しかしない韓国では諦めろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/545
546: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/10/22(月) 13:44:21 ID:GQA7PFH5 >>544 予算が拡大しているのだから成果が出ると考えるのも当然なんだが? お前は勝手に予算は利権で消えていると説明しているがその根拠はいつ示すんだ? >日本ならば、基本的に科学に対して真面目な人が多いから、 例えばエネルギー問題を根本から解決するような成果が出て、 産油国みたいな左団扇になって、今の何倍も基礎科学に予算が付けば、 優秀な人材も集まるだろうし、それこそノーベル賞ももっともっと出ると思うよ。 >日本で基礎科学の予算が先細りでも今のような受賞が続くなんて一言も言っていないよ。 そしてこれのどこが一言も言ってないんだ? 予算が先細りでもなぜか成果が上がって現状以上になると言ってるじゃないか 認知障害を患っているのはお前のようだな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/546
547: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/10/23(火) 10:05:15 ID:o/btdwxQ 中央日報はコメント機能をやめたみたいだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538580244/547
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 30 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.133s*