[過去ログ] 【高校無償化】前川喜平氏、朝鮮学校の除外について「国が率先して行っている官製ヘイトだ」 東京の朝鮮学校で講演★2[10/14] (899レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: <丶`∀´> 2018/10/17(水)19:19 ID:kkRjQGKv(1/4) AAS
>>842
うん(´・ω・`)
行政の仕事として存在してるかを問いているをわけで
行政の仕事としての全てかと言っているわけではないので
ケースとして存在するのならば
それは行政の仕事の一つなんで
何も違わないです
>そうさせないように介入して適切に行き渡らせるようにするのが行政の仕事ではないという
主張に無理がありすぎて
文の前後で矛盾してしまってますね(´・ω・`)
845(1): <丶`∀´> 2018/10/17(水)19:26 ID:kkRjQGKv(2/4) AAS
上に書いた原則が
変わらないという主張が
そうさせないように介入して適切に行き渡らせるようにするのが行政の仕事ではない
という主張に結びついてないんですよね(´・ω・`)
>求められる基準やルールを自発的に守る者達を前提に社会運営とか行政サービスの提供やるのが原則
があれば
そうさせないように介入して適切に行き渡らせるようにするのが行政の仕事ではない
ということに全くもってならないわけですから(´・ω・`)
>基準から逸脱してる場合は、排除方向で良いでしょう
省2
849(2): <丶`∀´> 2018/10/17(水)20:59 ID:kkRjQGKv(3/4) AAS
>>846
僕が言ってるのは
そうさせないように介入して適切に行き渡らせるようにするのが行政の仕事という主張なわけで
君のその例だと
無免許でも走らせることが安全運転を励行させるにおいて適切 だと?(´・ω・`)
君が都合よくねじ曲げた例のように
免許がなければ公道は走らせてはいけないという
それ以外の選択肢がない場合のみならず
(そもそも免許を持っていても不正は起きるわけで
不正があった場合介入し適切に対処すべきことは変わらないわけですが)
省16
852(3): <丶`∀´> 2018/10/17(水)22:43 ID:kkRjQGKv(4/4) AAS
>>850
うん、君の全く無駄で勘違いなレスの根本がわかった(´・ω・`)
>排除が妥当な対象を行政サービスの枠内に入れる理由にはならないと思いますよ
当たり前過ぎる前提なので
明記しませんでしたが
朝鮮学校が補助金の対象から排除されるのが妥当だと確定判決などでていませんよ?(´・ω・`)
上告予定なので
最高裁判所の上告棄却か確定判決がでなければ
判決は確定しませんから(´・ω・`)
朝鮮学校が排除が妥当であるか否かわからないという前提の僕と
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.374s*