[過去ログ] 【朝鮮半島出身労働者】「徴用工」でなく「労働者」=政府、強制イメージ回避[11/11] (513レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46: <丶`∀´> 2018/11/11(日)00:47:19.03 ID:fx+lvqxZ(2/4) AAS
>>32
日本だって被害者ビジネスやればいいんだよ
アニメ化してさ
昔は、左翼もこうゆう戦争被害者の話つくってたんだよなぁ
むかし日本のテレビ番組で慰安婦をドラマ化したのがあったんだけど
あれなんかでもむしろ終戦のあとさんざん強姦されて地獄をみてるんだよな
ロシア人とかアメリカ兵とかに強姦されて
慰安婦のときはそれなりに楽しくやってましたって感じだったのに
177: <丶`∀´> 2018/11/11(日)04:30:30.03 ID:iqr9CcQV(1) AAS
ええぞ
もっともっと本当のことバラしてやれ
全世界へ発信だあ
293(1): 車窓から ◆gfnGmkRi.E 2018/11/11(日)06:59:31.03 ID:0RSuoMyQ(7/23) AAS
>>慰安婦という労働者を欺罔する言葉を作ったのは日本軍だろ
慰安婦という単語自体は日本語なのだからその単語を日本軍が扱って当然だろう
第二次世界大戦では日本軍だけでなくイタリア軍にフランス軍、ドイツ軍、イギリス軍も慰安婦を扱っていたらしいが
その辺りをID:Ov1e/nPIはどう説明するのかね
409(1): <丶`∀´> 2018/11/11(日)08:39:53.03 ID:YNYWHhtP(2/3) AAS
>>385
それはちょっと違う。
いろいろと勘違いが横行しているが、国際法と国内法は「上下関係者ではない」。
国際法・条約と言うものは、多国間の合意によって成り立つもの。
政府が自らを拘束するルールを決める、という意味では国内法の制定過程と同じ。従って、政府締結し、議会が批准した条約は国内法と同等の効力を持つと考えるのが相当(ちなみに、韓国の憲法はこの法理を明文化してる)
長くなってしまったが…結論。
韓国は国際法を軽んじて守らないのではない。
国内法、国際法の別なく法を軽んじて、踏みにじってるのよ。
426(2): <丶`∀´> 2018/11/11(日)09:01:37.03 ID:mls/d4vE(2/2) AAS
>>420
法的解決も終わり、必要以上に金をもっていったのに、ごねてる国なんて世界中見渡しても韓国だけじゃねえの。
いかに異常な国か、付き合ってはいけない国か、結論が出たわ。
在日もそんなくだらない憎悪だけで生きてるなら、日本から追い出されることも考えとけよ。
世話になりながら憎悪を募らせるクズ民族に、日本中がうんざり、付き合いたくないという世論も形成された。
513: <丶`∀´> 2018/11/12(月)16:46:25.03 ID:96c4ieG/(1) AAS
>>512
教えるまでもない、知っている
2005年に韓国政府が補償することになったのだが、
新日鐵は未払い数十万円で韓国政府が支払い済み
三菱は全額支給済みで未払いが無かった
もう未払いが無いことを知ったうえで2005年あたりから架空の奴隷労働をでっち上げ
その賠償とでっち上げを日本に飲ませ溜飲を下げることが国民の総意となっている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s