[過去ログ]
【朝鮮半島出身労働者】「徴用工」でなく「労働者」=政府、強制イメージ回避[11/11] (513レス)
【朝鮮半島出身労働者】「徴用工」でなく「労働者」=政府、強制イメージ回避[11/11] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1541863072/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/11/11(日) 01:13:13.47 ID:cM+SKREw >>60 「募集に応じて日本に来たのですが、最終的には本人の同意もなく働かされていたので「徴用」ではないのですか? また未払い賃金ありますよね?」 って聞かれたら不利になるのではないですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1541863072/68
76: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/11/11(日) 01:21:35.01 ID:VHx7r9zN >>68 言ってる意味がよくわからない。 徴用工でないのだから一般雇用ってなるよね?だとしたら未払いの賃金の時効は2年じゃなかったっけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1541863072/76
282: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/11/11(日) 06:50:08.93 ID:4bp0c5u+ >>68 募集に応じて日本にまできたのに本人の同意がないってどういうこと? 自分の都合で内心をコロコロ変えられちゃ困るんだよ。 あと、韓国政府は未払い賃金を支払ったのに、こいつらはその他に慰謝料を寄越せといってるんじゃなかった? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1541863072/282
456: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/11/11(日) 11:32:04.04 ID:+v5imm3q >>68 「徴用」という語感から同意なしの印象を植え付けようとしてるのだから「募集」は同意した証拠となる 未払い賃金とは9月25日払いの給料を受け取らずに帰国した人のことなんだが 「徴用」というイメージから無給労働だと誤解させている。「募集」だと未払い賃金の説明も容易でしょ 実際にあなたは「徴用」とはどんなものだったか知ってますか?なんとなくというイメージではないでしょうか。 応用率が8割、つまり2割の人が断ってた。 「募集」よりも賃金が高く、仕送りが確実なので家族には「募集」より人気があった。 彼らの言う「徴用」とは2005年に創られた架空の奴隷使役なのだから使わせてはいけない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1541863072/456
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s