[過去ログ] 【中央日報】 三・一運動と大韓民国臨時政府100周年 日帝資料に依存して大韓民国臨時政府を研究する韓国の現実 [01/07] (131レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 荒波φ ★ [sageteoff] 2019/01/07(月)14:39 ID:IOLSHvny(1/2) AAS
三・一運動と大韓民国臨時政府100周年を迎えて華々しい賛辞が満開だ。三・一運動を革命と呼び直そうという提案も出てきた。日帝強占期に実際に三・一革命という用語も使っていたので再度使ってはいけないということもない。
ところが、韓国社会の三・一運動顯揚(けんよう)事業は、たとえれば「根のない巨木作り」のように見える。100年ならかなりの大きさの木に育つほどの期間だ。根が貧弱ならどうなるだろうか。基礎資料の収集と研究が追いつかない中で「政治的な言葉の羅列」だけがただ生い茂っている。
臨時政府100周年にもかかわらず、臨時政府の文書さえほとんどない。臨時政府文書は2度にわたってすべて亡失した。臨時政府が三権分立の民主共和政を指向した点は高く評価されている。ところが臨時議政院(国会)の資料だけしか伝わっていない。
1932年末に日帝がまとめた『朝鮮民族運動年鑑』の付録に臨時政府文書目録が記されている。日帝が尹奉吉(ユン・ボンギル)義挙直後、上海臨時政府庁舎に乱入して強奪して行った原資料の題名をここに書き込んだのだ。このような源泉資料をまだ探し出せずにいる。
檀国(タングク)大学のハン・シジュン教授は「我々の独立運動史の研究は、日帝強占期の捜査資料や判決文に依存するほかない」と話した。
省8
2: 荒波φ ★ [sageteoff] 2019/01/07(月)14:40 ID:IOLSHvny(2/2) AAS
>>1の続き。
日本陸軍の寺内正毅大将は1910年5月30日、第3代韓国統監に任命されるや秘密裏に「併合準備委員会」を構成し、7月7日に21条からなる「併合実行方法細目」を制定した。その第1条が「国の名称」に関するものだ。「韓国(大韓帝国の略語)を改称して朝鮮にする」という方針を決めた。強制併呑が行われる前に「大韓」という国号から抹殺しようとしたのだ。
「韓国強占」が完了した1910年8月29日の直後である9月2日には明治天皇までが「韓国ノ国号ヲ改メ朝鮮ト称スルノ件」という勅令を発表した。初代朝鮮総督になった寺内は全国言論・出版・教育界と社会政治団体に関連して「大韓抹殺」作戦を展開した。
「大韓」を冠した新聞や雑誌、団体は名称から「大韓」を取ったり(たとえば大韓毎日新報→毎日新報)、別の名称に改めさせたり〔たとえば大韓新聞→漢陽(ハンヤン)新聞〕、これを拒否する場合には販売を禁止させた。大韓という言葉を使えば制裁を受けたにもかかわらず、独立運動団体は喜んで大韓に固執した。
このような疑問も投じることができる。崔南善(チェ・ナムソン)が書いた己未(1919年)独立宣言文の本文で「吾等はジ(玄玄)に我 朝鮮の独立…」としたことはどのように考えるべきか。このような疑問も臨時政府文書を含めた源泉資料が公開されれば明らかになる可能性がある。
省6
13: <丶`∀´> 2019/01/07(月)14:52 ID:0B4onWVA(1) AAS
>>1
【歴史を反省しない朝鮮棒子】満州国では警察官に朝鮮人も採用していた。
朝鮮人警察官は、主に朝鮮で洗濯に使う棒を武器として警備をし、
事実上の支配国であった日本の威を借りて横暴な態度を取っていたため、
現地の中国人達は警官の携帯する武器の棒より「朝鮮棒子」と蔑称した
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
画像リンク[png]:imgur.com
【旭日旗を振りながら中国人を虐殺する卑怯な朝鮮棒子の風刺画】
画像リンク[png]:imgur.com
【残虐な朝鮮棒子が破壊した街】
省3
34: <丶`∀´> 2019/01/07(月)15:07 ID:LV0hU4Gr(1) AAS
>>1
翻って
お前らの起源説や捏造話がおかしいと
気づかないのかよ。
40: <丶`∀´> 2019/01/07(月)15:11 ID:raS4c1f3(1) AAS
>>1
> 1932年末に日帝がまとめた『朝鮮民族運動年鑑』の付録に臨時政府文書目録が記されている
> 日帝が尹奉吉(ユン・ボンギル)義挙直後、上海臨時政府庁舎に乱入して強奪して行った原資料
どんだけ日帝とやらはマメだったんだよw
41: <丶`∀´> 2019/01/07(月)15:11 ID:U+y5FpSp(1/2) AAS
妄想捏造ファンタジー歴史なのだからまともな歴史史料が存在しないのは当然。
>>1
>日帝の見方が反映された資料にはわい曲と変造があるはずだ。
>それを看破できずそのまま引用すればとんでもない結果になる。
日本側の史料に立脚すてば妄想歴史ファンタジーを
でっち上げるのはできなくなる。大うそデタラメがばれてしまう。
69(1): <丶`∀´> 2019/01/07(月)15:36 ID:Cju4H1+l(1) AAS
>>1
リーショウバン初代南鮮大統領が、戦後3年目の1948年8月13日に南鮮の建国を宣言した、つまり今年で建国71年
86: <丶`∀´> 2019/01/07(月)16:08 ID:d+qBmxxK(1) AAS
>>1
アハハ。
もうどんなに、戦前に「臨時政府があった」とネゴト言ってもムダだろう。
少し前に、歴史通がそれを否定する事実を発掘してしまったからな。
すなわち、
日本が敗戦後に朝鮮半島からスッカリ引き上げたアト、
国連は、その朝鮮半島に「自主独立の勢力を探した」が、丸で見つからなかった。
で、日帝時代の総督府に勤めていた朝鮮人の或る高官に、
「あなたが朝鮮の独立の音頭を取ってみて下さい。」と提案したのだが、
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.418s*