[過去ログ] 【日韓関係が改善へ?】日本政府が「政治的妥協」を示唆=韓国ネット「焦ってはだめ」「日本の反省が必要」[5/13] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: <丶`∀´> 2019/05/13(月)14:38 ID:d6GS2Q31(1/6) AAS
少しのガセネタにもこうして調子に乗って来るのだから絶対にチョンに妥協してはダメだ。
そもそもその日本政府関係者とやらが何と発言したのかさえ書かれてないじゃないか。
全てはチョンの希望的観測に過ぎない。
44: <丶`∀´> 2019/05/13(月)14:44 ID:d6GS2Q31(2/6) AAS
さすがにバカな日本人も先の日韓合意で学習したはずだよ。
賠償に応じていたらキリが無くなるということをな。
大局的に見ればどっちが損失になるのか判ろうというものだ。
99: <丶`∀´> 2019/05/13(月)14:52 ID:d6GS2Q31(3/6) AAS
制裁に100対0である必要は何もなく、10対1であっても制裁できる。
返り血を恐れていては何もできない。
じゃあこいつらは100対1で自分たちが有利だから差し押さえをしたのか?
そういうことは無いだろう。まさにビクビクもののアクションだったはずだ。
142: <丶`∀´> 2019/05/13(月)15:05 ID:d6GS2Q31(4/6) AAS
現在の状況は企業が日本政府に泣きついた結果ではなく、
むしろ払って楽になろうとする企業側を日本政府抑えての状況だ。
その状況を韓国側が飲み込めていない。
157: <丶`∀´> 2019/05/13(月)15:09 ID:d6GS2Q31(5/6) AAS
令和になったから韓国と仲良くしましょう、
一体どうしたらそんな発想ができるのか逆に韓国人に聞きたいものだ。
197: <丶`∀´> 2019/05/13(月)15:17 ID:d6GS2Q31(6/6) AAS
100対0のリスクが完全0でなければ行動を起こせないとなると何もできないだろ。
一体誰がそんな子供のような話を?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s