[過去ログ] 【韓国起源】 日本の「和牛」として知られている「黒牛」は、実は我が国から強奪して行った韓牛だ[07/08] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445
(1): <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:31 ID:TG+9J5KB(2/2) AAS
>>366
<丶`皿´> それウリの子! ウリの子ニダーーーッ!
446: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:31 ID:HDObljNH(1/4) AAS
そりゃ宇宙の起源が韓国だからな。牛でも豚でも起源は韓国だろ
447: Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2019/07/08(月)21:32 ID:/SVs0HKY(10/19) AAS
冫(゚Д゚)  まぁ、朝鮮人が言うやつには「血統」が無いんだよ。

冫(゚Д゚)  韓牛も珍島犬も。
448: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:32 ID:VBSpn09i(1) AAS
ID:0ae4XlIw
耳糞大先生逃げた?
449: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:32 ID:f6iVPZ3a(3/3) AAS
>>407
いくら朝鮮人がホモサピエンスと違うとはいえ、指が何百本もないぞ?
450: こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2019/07/08(月)21:32 ID:4BO/bUTc(2/5) AAS
>>440
いままでも後付けですし。
言い張れば勝ち、だから何だって良いんでしょう。
451
(2): <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:32 ID:xJ+A+567(1) AAS
和牛に韓国牛のDNAがあることは証明されてるからな
452
(1): <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:32 ID:CLkdUb3u(5/5) AAS
そもそも韓牛なんて言葉が出来て10年もたってないだろ?
大した牛がいなかったことの証拠やん
日本の方が立派な牛がいたわ
453: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:32 ID:clhhnkhi(4/6) AAS
>>445
結局マウント取りたいだけなんだよねぇ。
454: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:32 ID:LGjg+/tn(4/4) AAS
>>424
普通の人たちが「宝くじがあたったら〜」って夢見る時間と同じだから
永遠に治らないだろうね
455: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:32 ID:5fqk9yFJ(2/3) AAS
>>424

チョンに羞恥心とかむなしさなんてあると思う?w

そんな人間らしさが備わっていたら、とっくの昔に自身の行いを恥じて真人間になってるよ。
456: Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2019/07/08(月)21:32 ID:/SVs0HKY(11/19) AAS
>>451

冫(゚Д゚)  朝鮮の赤牛だな。
457: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:32 ID:DFI4RjTh(1) AAS
さあ気違いが始まったぞw
458
(1): <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:33 ID:9LbtTcie(1/2) AAS
フッ化水素はさすがに韓国が起源とは言わんのだな
459: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:33 ID:pE9QpzSd(18/25) AAS
>>451
いつから?
460: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:33 ID:zPvEEmOd(1) AAS
だったらなんで韓国に残ってねえんだよ
461: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:33 ID:5f1UFAY2(2/3) AAS
>>452
折り紙の変な呼び名もここ最近始まったような
462
(1): <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:33 ID:qGShD711(1) AAS
1900年(明治33年)から在来種(在来種の発生に関しては、和牛の項を参照)の改良の為に輸入した各種の欧州系が交雑されたが、各県によってばらばらであり、
島根県ではデボン種、兵庫県・鳥取県ではブラウンスイス種といった具合で、体型・体格ともまちまちであった。
旧国名を付けて千屋牛、因伯牛、阿哲牛、但馬牛などと称した。1912年(大正元年)改良和種と総称されたが、
この変異をなくし、農業経営に最適の役肉兼用種として統一目標の下で改良が進められ、中国和牛研究会にて1919年(大正8年)から1921年(大正10年)にかけて統一された標準体型も作られた。

黒毛和種と名称が決定したのは1944年(昭和19年)の事である。

第二次世界大戦後、役用が廃れたので1950年代から肉用としての改良が進み、1962年(昭和37年)に最初の審査基準が改定、その後何度かの改訂を経て現在に至る。

現在の黒毛和種の大半は、兵庫県美方郡香美町小代区(但馬国)で生まれた種牡牛「田尻」号(1939年 - 1958年)の子孫である。

神戸牛や松阪牛や近江牛もこの種の系統(但馬牛)である。
省1
463: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:33 ID:TIFc1jOv(1) AAS
地球創造の神は韓国人 
宇宙創造の神も韓国人
464: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示 [age] 2019/07/08(月)21:33 ID:/0MN0GWl(1/2) AAS
 

 じゃあ、なんで、
 中国は和牛の受精卵を日本から密輸しようとしたんだ?

 
1-
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s