[過去ログ] 【韓国】 ウリジナル文化 国家の成り立ちがコンプレックスに 「戦って勝ち取った独立ではない」 [08/04] (845レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:28 ID:Am8mYTTD(1) AAS
もうお付き合いしませんから
3
(4): <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:29 ID:7uW8irf0(1) AAS
まあ、米国が成り行きで作っちゃった「かいらい国家」ですから
4
(5): <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:29 ID:5aYwUdKm(1) AAS
国名に 大 って付けるくらいだもんなw
5: <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:29 ID:1vxnHZu3(1/3) AAS
隣に住んでる見知らぬ隣人になりたい
6
(1): <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:29 ID:bWB4cPSB(1) AAS
ウリジナルをコリエイトする素晴らしいウリナラファンタジーじゃないか
7: <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:30 ID:NffQQBFX(1) AAS
>>1
そんな事実を書いていたら在日集団に連日襲われて、朝日新聞みたいに乗っ取られるぞ!
8: <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:30 ID:BA/GPV7P(1) AAS
下関条約までずっと属国だったしな
9
(1): <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:31 ID:5ALorI2W(1) AAS
(´・ω・`)ノ コンプレッサーはHitachi
おや、戦犯企業ではないか
10: <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:31 ID:aNXLL8gM(1) AAS
狂った隣人と付き合う必要なんて無い
11: <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:31 ID:FAF6hStw(1) AAS
>>1
棚ぼただもんな。落ちたもの盗む生き方。
12: <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:32 ID:HYvJAaSk(1) AAS
隷属願望が強い怠惰な民族だからな。
未だに呪縛から解放されていない事に気づいていない。
13
(2): <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:32 ID:uzfz+MaC(1/4) AAS
同じ前川でも違うもんだな。
こちらには職業で磨かれた見識がある!
14: <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:32 ID:anutS1Xg(1) AAS
なぁに、歴史なんて捏造すればいいニダ
15
(2): <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:33 ID:WX3OPrC5(1) AAS
日本は中国伝来、イギリス伝来、オランダ伝来、ポルトガル伝来他
色々認めてる。

チョーセンなんかアメリカがいなかったら未だに穢多非人。
そんなお前らの文化なんか無い事を理解しろや劣等種族が。
16: <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:33 ID:8fShGv5D(1/4) AAS
国民全員洗脳すれば歴史から何から全部支離滅裂でも勝手に辻褄合わせて納得出来た事にする国になるって普通に考えなくても恐ろしいわ
17
(4): <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:33 ID:CTokfKVf(1/7) AAS
紙切れ一枚で日本の物になって、日本がインフラ整備した土地をアメリカが3万人の犠牲を払って作った国だからな。
建国のどこにも朝鮮人が居ないのに朝鮮人の国家と云うw
18
(1): <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:33 ID:WF4lHGFV(1) AAS
【韓国】ユン・チホ「弱者は、果たして善良なのか?」

■ユン・チホ(尹致昊、1865年1月16日-1945年12月9日)は、韓国の教育者、啓蒙運動家、政治家である。
独立協会、万民共同会の指導者で、独立新聞の第2代社長で、新民会の指導者だった。大韓民国第4代大統領を務めた尹ボ善は甥。

■ユン・チホの語録
「韓国人は10%の理性と90%の感情で生きている」

「韓国人たちは頭が空っぽなのに、優秀なふりをしたくて体が熱くなる」

「朝鮮人の特徴は、人がモンソクマルイ(人をむしろに巻まいて袋叩きにする刑)をされると、その人について調べようともせず、
みんな一緒に無条件で袋叩きにする。私がもしそのような声明書を発表すれば、デモが鎮静化するどころか、むしろより刺激を与えて逆効果になる」
省3
19
(5): <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:33 ID:6Qi9wB8h(1/2) AAS
>約4000年前に天帝の庶子がメス熊を妻として産ませた「檀君」

ここは目を瞑ろうよ。
日本だって神武天皇が天照大神の血族と言ってるのだから…
20: <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:33 ID:Re2sbXyZ(1) AAS
確かに勝ち取る文化もあるけど、例えばルネッサンスみたいに
負けた(イスラム教圏に欧州の一部が占拠され、キリスト教の影響力から解放された)からこそ生まれた文化もあるんだがな
それこそコンプレックスで視野が狭くなってるつう話だわ
21: <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:33 ID:Mas9hStd(1) AAS
半万年の歴史は自分たちも信じてないのか
哀れだな
1-
あと 824 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s