[過去ログ] 【韓国】 ウリジナル文化 国家の成り立ちがコンプレックスに 「戦って勝ち取った独立ではない」 [08/04] (845レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:29:45.05 ID:1vxnHZu3(1/3) AAS
隣に住んでる見知らぬ隣人になりたい
117: <丶`∀´> 2019/08/04(日)10:49:17.05 ID:nPXdaDf8(1) AAS
近所に喚き散らして暴れるキチガイが居たら警察に通報して駆除しますよね(´・ω・`)
268(3): <丶`∀´> 2019/08/04(日)11:12:21.05 ID:1qdLMkvF(7/13) AAS
>>231
自治権はあまり関係無いだろうね。
あと国境があっても他国、この場合は清などに”国防”を依存していた時点で意味を成していない。
それと国民では無く、この場合は民衆というのが適切な言い方かな。
国の名前なんて、それこそ「属国」であるかどうかとは関係の無い事。
そもそも独立国であったなら、日清戦争の時に日本と清朝が結んだ下関条約で朝鮮の独立を約束させたりはしないだろ?
381(1): <丶`∀´> 2019/08/04(日)11:36:35.05 ID:pHsoDl+2(2/4) AAS
>>368
偽名だから実際はどうなのか分からんね
成り上がり方は良い方なのでそういう手腕はあったんだろう
564: <丶`∀´> 2019/08/04(日)13:13:53.05 ID:1SETwIfN(24/27) AAS
>>547
ASEANに対峙するときは、何故か「大日本帝国」の臣民だった頃の記憶がよみがえるらしいwww
652: <丶`∀´> 2019/08/04(日)13:54:19.05 ID:uow2bm+9(1) AAS
日韓基本条約で日本から韓国に支払われたお金は
韓国の独立に対する祝い金、経済援助のためで
植民地支配に対する賠償金ではない
徴用工や慰安婦宛てとして含まれたものも補償金であって
慰謝料ではない
植民地支配であったのか、併合であったのか
不確定なまま締結した条約が日韓基本条約
韓国の立場は一貫して前者だ
676: <丶`∀´> 2019/08/04(日)14:15:52.05 ID:+RahV/f/(1) AAS
>>1
頭のおかしい隣人にはなにを言っても通じないよな。
679(3): <丶`∀´> 2019/08/04(日)14:21:10.05 ID:P/RolZna(39/58) AAS
人様の土地に勝手に国境を設定して、モノカルチャー経営、少数民族優遇、民族分断支配。少数派の一部だけ本国に送って教育、多数派には教育も施さず愚民化。
独立はしたものの今だに経済的自立ができない。その上国内で国民同士が分断対立。
ウガンダやジンバブエが典型。旧欧米の植民地が一人前の国になるのはまだ先が見えない。これが植民地支配の実態。
何故日本も朝鮮をこうしなかった。愚痴になるが、明治の先人にグチの一つも言いたくなる。
732: バカ舌@アルコール禁酒中 2019/08/04(日)15:50:16.05 ID:WoA1mgcp(2/3) AAS
>>725
征夷って関東辺りの征服が最初の目的だが
827: <丶`∀´> 2019/08/05(月)06:08:56.05 ID:/8tLGYOU(1) AAS
アメリカからの独立だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s