[過去ログ]
【朝鮮日報】朝鮮総督府の開発事業、「日本人業者を太らせる事業」だった[9/15] (1002レス)
【朝鮮日報】朝鮮総督府の開発事業、「日本人業者を太らせる事業」だった[9/15] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
519: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2019/09/15(日) 14:30:29.80 ID:BJUNTKzt この間の馬鹿教授の話か こうやって利用されるんだよ 土人に何が出来るんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/519
520: Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sddf-JQGf) [sage] 2019/09/15(日) 14:31:09.75 ID:eNiq4S+Yd 今でこそ愚かなる朝鮮人は日本を超えた!と威張っているが、そこにたどり着くまでに 日本からの多くの支援があったことは、客観的事実にもかかわらず、認めたがらないわけだねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/520
521: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2019/09/15(日) 14:31:51.51 ID:VYlCoSLl >>511 昨日の読売朝刊みたらさ、外国人技能実習生を送り出す現地ブローカーと、日本の監理団体がズブズブで、裏金+接待漬けなんだって で、そのコストは、実習生がはらう口利き料に上乗せ これ、違法なのに全然治らないらしい いまでもこうなんだから、100年前なら何でもありなんじゃねーの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/521
522: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2019/09/15(日) 14:32:41.99 ID:5HRozrju >>442 ヤンバンの家ですら、すでに貧相。 家の土台の石組みがズレてるところや、地面とのレベルが取れてないところとか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/522
523: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2019/09/15(日) 14:33:07.18 ID:VYlCoSLl >>512 いやいや、談合やピンハネ、水増し請求は当時ですら違法だろwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/523
524: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2019/09/15(日) 14:33:26.23 ID:pZRa7SEf (´・ω・`)ノ (腹を)太らせる→成長する 卒業する→引退 援助交際→売春 ちょい悪→チンピラ アルベルVIPカー→DQN車 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/524
525: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2019/09/15(日) 14:34:01.89 ID:Sn5s+pmY ボランティアじゃなくて事業ですよね? そりゃ誰かが設けるに決まってると思いますよ 当時事業を受けられる朝鮮人は居たのですか? 日本人業者が受けるしか無かったでしょ? う〜ん、何が言いたいのか不明 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/525
526: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2019/09/15(日) 14:34:32.06 ID:kucUZS2B 戦後のあの時代に他に頼める業者があったのかと アジアは日本以外はまだどこも発展してない時代だし まさかあの時代に欧米から業者呼ぶとか? 金かかりすぎるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/526
527: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2019/09/15(日) 14:35:37.41 ID:VJiu7701 >>1 朝日新聞ね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/527
528: Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sddf-JQGf) [sage] 2019/09/15(日) 14:36:02.54 ID:eNiq4S+Yd >>523 まあそれはそうだ。当時も今もそういうのはニュースになって問題になるね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/528
529: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2019/09/15(日) 14:36:22.49 ID:6a209xAr >>521 下手な例え持ち出して何したいんだお前 ODAのタイドローンみたいなもんだっての 現地企業がインフラ整備できる能力持ってない時に、日本企業使ってインフラ整備すんだよ そもそも併合してんだから、日本の税金使って日本企業に発注することの何がおかしいのか意味不明 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/529
530: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2019/09/15(日) 14:36:55.13 ID:5HRozrju だいたい、朝鮮で初の株式会社ができたのはいつなのよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/530
531: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2019/09/15(日) 14:37:28.93 ID:eQepilEA インフラただでもらったのになに言ってるのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/531
532: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2019/09/15(日) 14:39:24.10 ID:eQepilEA 50年以上経ってるから、韓国のインフラに再投資が必要で、その際の手抜き工事が顕在化しそう。 そのときに日帝のせいって言うんだろ、、、。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/532
533: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2019/09/15(日) 14:40:35.62 ID:Sn5s+pmY 教育も受けていない朝鮮人 物を運ぶ以外何も出来なかっただろうな 何から何まで日本人が作った 朝鮮には感謝という言葉が無いのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/533
534: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2019/09/15(日) 14:40:45.07 ID:EHVtDuAF 水車も作れない奴に仕事発注するわけないだろうが!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/534
535: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2019/09/15(日) 14:41:08.81 ID:amIBAXe1 >>523 そんなことをやった証拠はどこにあるんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/535
536: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2019/09/15(日) 14:41:21.18 ID:xRYcOC8i >>374 水車が何なのか、今でも分かってないみたいだがな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/536
537: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2019/09/15(日) 14:41:29.08 ID:5HRozrju >>533 約束 契約 感謝は日本が朝鮮人に教えたもの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/537
538: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2019/09/15(日) 14:42:06.25 ID:2usRKetf 車輪も作れない人達に何が作れるのだろうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568514623/538
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 464 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s