[過去ログ]
【元総務大臣・原口一博】 中国も民主主義国家です[1/16] (1002レス)
【元総務大臣・原口一博】 中国も民主主義国家です[1/16] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
524: 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage] 2020/01/18(土) 23:59:42 ID:gt5l/E33 >>513 そりゃエリートの子息は大金持って欧米にサヨナラバイバイだもん。 世襲なんてする訳無いじゃん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/524
525: 海賊光 ◆OraIuMpdbc [sage 祝夕張改二] 2020/01/18(土) 23:59:44 ID:sD6mv845 >>513 「王制」の対義語は「民主制」ではなく「共和制」ですよ。 そこを勘違いしてる人がかなり多いんだよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/525
526: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2020/01/18(土) 23:59:50 ID:Ymf6a4dW >>1 標榜するのと実態とをごっちゃにすんな。 確信犯なら犯罪者ではないと? くだらんガキの理屈だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/526
527: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2020/01/19(日) 00:00:01 ID:htO3UDjg \ ドッ! / http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/527
528: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2020/01/19(日) 00:00:03 ID:QKV/3gMB 日本が民主主義なんて嘘っぱち だがそれでいい 民主主義こそが理想的な国家体制だなんて思っちゃいない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/528
529: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2020/01/19(日) 00:00:07 ID:GXqE6NuA >>489 イギリスは現在でも、国王が国民によって選ばれた議会を解散できるので、国民主権とは言い難いだろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/529
530: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2020/01/19(日) 00:00:13 ID:ckjfgy0I >>517 連立政権なのに独裁 これいかに? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/530
531: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2020/01/19(日) 00:00:30 ID:1mME3948 >>1 野党の劣化が止まらんな。と言うか日本の政治家としてその認識は余りに無知過ぎる 言わざる得ない圧力がどの形で掛かっているのか非常に気になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/531
532: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2020/01/19(日) 00:00:34 ID:cIMqES06 >>496 企業の方に「給料上げてね」とお願いしたぐらいのことをそこまで悪意満々に針小棒大で 言いふらすのは、組合費だけ巻き上げて反原発だの反基地だのに金をつぎこんで 本来の存在意義失って大量の組合員離脱を招いている専従の人たちかしら http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/532
533: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2020/01/19(日) 00:00:54 ID:6uNX4TJq >>489 戦争突入前までは天皇機関説が通説だった 天皇の統治権は形だけで日常的な実質的決定権はなかった だから御聖断なんだよ 日本は戦前も民主主義の国 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/533
534: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2020/01/19(日) 00:01:00 ID:lplARj6J >>528 民主主義は人類が発明した最高傑作だぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/534
535: 海賊光 ◆OraIuMpdbc [sage 祝夕張改二] 2020/01/19(日) 00:01:11 ID:FKLf0e9k >>529 そういえば日本の天皇も衆議院を解散しますよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/535
536: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2020/01/19(日) 00:01:12 ID:ckjfgy0I >>529 イギリスは国民主権じゃなく 議会主権だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/536
537: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2020/01/19(日) 00:01:18 ID:3w32Jg24 与党になるのをあきらめたか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/537
538: Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) ◆50BMG/hDrU [私の発言は全て芸術作品です 表現の自由を侵害しないで下さい] 2020/01/19(日) 00:02:15 ID:BSRB/HSm >>523 なんか凄そう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/538
539: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2020/01/19(日) 00:02:18 ID:xsJWRQEt >>517 オレの思い通りにならないのは他人が悪い、オレは悪くない ってのは5chでもよく見る光景 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/539
540: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2020/01/19(日) 00:02:22 ID:yI9nZazX 中共の民主主義は「議会」じゃなくて「会議室」の中で行われているんだよw 踊る大捜査線的にいうとなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/540
541: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2020/01/19(日) 00:02:41 ID:cIMqES06 >>537 今の状態で与党になれると思っているとしたら真性のバカじゃね? まあそうじゃなくても真性のバカだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/541
542: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2020/01/19(日) 00:02:44 ID:ckjfgy0I >>534 民主主義は衆愚政治に陥り易いという 欠点があるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/542
543: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2020/01/19(日) 00:02:49 ID:meRQjYpT >>521 それは間違いない が、二世三世が名君になるかというとそんなことはない 国家民族に永遠の繁栄はない どこかでコケて死ぬとしたら、暗君が君臨して暴政を布いた結果ではなくて、 民衆がバカで民主主義で決めた政治方針が失敗したから死ぬ方が悔しくないんじゃないかね 圧倒的な軍事力の差で皆殺しにされた民族は歴史上たくさんあるし、彼らの無念を思えば、 民主主義の腐敗で国が滅ぶというのは自業自得だから、死に方としては納得できるのではないだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579354512/543
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 459 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.195s*