[過去ログ] 【韓国】 「日本のバター品切現象」...韓国企業進出の機会〜旅行できなくてもオンラインで日本市場に参加可能[07/05] [蚯蚓φ★] (964レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713: <丶`∀´> [age] 2020/07/07(火)14:21 ID:xItdkHZX(3/3) AAS
>競争の主舞台がオフラインではなく、オンラインになれば韓国企業が日本市場に参加できる機会も大きくなるというのがキム貿易官の意見
甘いな、大甘だな。
どうやら韓国の役人って、日本の官僚以上に机の上だけでモノを考える傾向あるな。
先ず日本人は どうしても食品、特に賞味期限が3ヶ月以内にくる食品や要冷蔵 要冷凍の食品は買い溜めはしない。
買い回り品として、定期的 小まめに買う。
衛生 安全性だけでなく、鮮度 味にモノスゴうるさい素材の味を大切にする民族だから、これはコロナ後も同じ。
また楽天の騒動で分かるようにネット通販では送料がキーやネックになる。送料をONしても価格競争力があるか?も問われる。
一方、買い物へ行けないから手軽に少しずつネットで買うニーズは、ネットスーパーや介護食の企業などが対応してるが
ネットスーパーでは実店舗でも売ってない商品は基本的に置かないだろ。
消費者にとっても馴染みがないなら、日本メーカーブランドに勝てない。
>直ちに韓国旅行できない日本のZ世代のニーズ
韓国旅行がしたくてしたくて仕方ないのは、Z世代と一括りにできないだろ。
そんなのは、コロナ感染爆発してるのにホストクラブに喜んでいくグループと同類項だからガチかつ少数派だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s*