[過去ログ] 【台湾】李登輝元総統死去 日本とのゆかり深く/台湾★2[07/31] [Ikh★] (343レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: Ikh ◆tiandrU0uo 2020/07/31(金)10:42 ID:cJVg9QIB(3/5) AAS
しかしまあ死去が報道されてから一日たつのに、朝鮮日報や中央日報すら報じないってどゆこと?
242(1): <丶`∀´> 2020/07/31(金)10:43 ID:Jr2CVYI/(1) AAS
私が、「 教科書改革」に懸命に取り組んだのも、その重要な 一環でした。
それまでの 教科書には「 大陸中国」のことばかり詳しく書かれていて、
肝心要の「 台湾」のことなどほとんど書かれていませんでした。
本当に台湾人の台湾人による台湾人のための歴史と文化を知ろうとすれ ば、
日本による統治時代のことも出てくるでしょう。
しかし、戦後、大陸から台湾に来た為政者たちが、自分たちの失政の歴史を
知られることを恐れるあまり、それ以前の後藤新平や新渡戸稲造らの果たした
役割までひた隠しにして、日本統治時代をすべて否定するようなことをすれ ば、
かえって子供たちの健全な精神的発育に害を与え だけでは ないか。
私はそう考えて、日本による統治時代に台湾の社会的基盤が構築されたことを、
省4
243: <丶`∀´> 2020/07/31(金)10:43 ID:kYInXcT/(14/17) AAS
>>249
台湾に駆け付けて祭壇の前で哀悼の誠を捧げたい
244: <丶`∀´> 2020/07/31(金)10:45 ID:00zBGPOa(1) AAS
実は小林よしのりの漫画でしか知らないの
245: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2020/07/31(金)10:45 ID:VSTVwGli(1) AAS
>>176
まあマジレスすんのもどうかと思うが、人の人生は本人評価が全てであり、
当人が幸福であるならお前の憐れみなど余計でしかない。
246: <丶`∀´> 2020/07/31(金)10:55 ID:+HW8phyq(1) AAS
見事に生き抜いたと
今はただその事に敬意を払います
247: <丶`∀´> 2020/07/31(金)11:00 ID:DFrVPELb(5/5) AAS
>>215
最近、アメリカが台湾に寄り添う形になってきたから
それで安心されたと思う、
その事だけがせめてもの救いですよな
248: Ikh ◆tiandrU0uo 2020/07/31(金)11:03 ID:cJVg9QIB(4/5) AAS
>>242
愚かなる朝鮮人にとっては耳の痛い言葉だろうねえ。
249(3): <丶`∀´> 2020/07/31(金)11:05 ID:fWlZ0EmN(1) AAS
そこら辺の日本人よりも、日本人らしい。
立派な人だったな。
日本政府は、台湾をもっと助けろよ。
250(1): <丶`∀´> 2020/07/31(金)11:06 ID:+iYg2CoT(2/2) AAS
トランプ訪台が噂されてたから元総統国葬への参列は十分な訪台理由になり得る
そこで蔡英文とトランプ、安倍首相がガッチリ握手するところをぜひとも見たい
台湾を核にして中共に対抗する西側陣営の結束を示すことは
李登輝元総統への最高の花向けとなるだろう
251: <丶`∀´> 2020/07/31(金)11:07 ID:XrQM9Vr1(1) AAS
今の日本と台湾の友好的な関係はこういった人の存在が大きく影響してるんだね
ご冥福をお祈りします
252: <丶`∀´> 2020/07/31(金)11:11 ID:iEc7mwAO(3/4) AAS
>>206
台湾エンタメはアジアの中心地
特に中国人の台湾エンタメ好きは異常w
253: <丶`∀´> 2020/07/31(金)11:12 ID:kGkCbjl9(1) AAS
>>249
政府なんか当てにしてないで
まず、オマエが助けろよ
254: <丶`∀´> 2020/07/31(金)11:19 ID:kYInXcT/(15/17) AAS
>>249
アメリカと連携して日米英加豪印のダイヤモンド構想への台湾の参加とTPPへの参加は断固促進すべきだ。支那に気を使う時代は終わった。
アメリカも在韓米軍引き上げる気配だし、台湾に移駐してくれたら嬉しい。日本も台湾に一個艦隊程度置こう。第5護衛隊群。いずも級よりひと回り大きい空母艦隊。
255(2): <丶`∀´> 2020/07/31(金)11:24 ID:kYInXcT/(16/17) AAS
>>250
それ良いなあ、元総統、不出世の大総統、当然、国葬になるだろう。各刻の首班が招待される。
踏み絵だな、どこの国が来なくてもトランプと安倍は行くだろう。国葬外交が見ものだ。
256: <丶`∀´> 2020/07/31(金)11:28 ID:kYInXcT/(17/17) AAS
>>255
トランプと安倍と蔡英文がガッチリ握手。ドラスチックなアジア情勢の変化の幕開け。実現したら象徴的。中共と南北朝鮮への引導だね。
257: <丶`∀´> 2020/07/31(金)11:37 ID:6F3wtxNd(1) AAS
立派な方でした
お悔やみ申し上げます
258(2): <丶`∀´> 2020/07/31(金)11:39 ID:/1vEcTdb(1) AAS
中国なのに日本好きとは気持ち悪い国
百人殺害競争されたの忘れた犬の
アメリカの日本の靴の底舐めて尻尾プルプル
259(1): <丶`∀´> 2020/07/31(金)11:44 ID:6szafjCS(1) AAS
>>258
日頃中国人の靴舐めてる韓国人はそう思うんだな
260(1): <丶`∀´> 2020/07/31(金)11:46 ID:qsrPNyoj(1) AAS
>>258
「の」が多過ぎ
やり直し
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s