[過去ログ] 【日韓】 「韓国大統領府秘書官が極秘訪日、日本企業資産現金化時は保全提案」 [12/10] [荒波φ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: <丶`∀´> 2020/12/10(木)09:57 ID:4Z6xrAfG(1/2) AAS
具体的に請求権交渉が始まったのは代5次韓日会談からだがすでに韓国は冒頭でこういってるのだな

P132 外務部長官記者会見資料 (1961 年 3 月 14 日)
韓日会談進行に関して :

財産請求権問題
韓国の対日請求権問題に関する米国務省覚書を公表する時にも、既にこの問題に関する

政府の立場を説明したことがあるが、
わが側は当初から対日請求案にわが国民が 36 年間に
わたる日本の圧制下で受けた莫大な心理的及び物的被害に対する補償等賠償的な性格のも
のは含めず、
ただ太平洋戦争終戦当時を基準にして韓日両国の分離によって発生する、
省9
307
(3): <丶`∀´> 2020/12/10(木)10:26 ID:4Z6xrAfG(2/2) AAS
>>303
サンフランシスコ条約4条b項
日本国は、第二条及び第三条に掲げる地域のいずれかにある合衆国軍政府により、
又はその指令に従つて行われた日本国及びその国民の財産の処理の効力を承認する

日韓請求権協定は
サンフランシスコ条約の4条b項の解決のための条約だからね
賠償の性格はないし
また財産の解決の「完全かつ最終的な解決」であって

36 年間にわたる日本の圧制下で受けた莫大な心理的及び物的被害に対する補償等賠償的な性格のも
のは含まれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s