[過去ログ] 【韓国】任天堂、年間売り上げ1兆7589億円 任天堂1社で韓国ゲーム企業20社の売り上げを凌駕 [動物園φ★] (936レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782(1): <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:40 ID:C0Wn6550(2/8) AAS
>>775
証明してないしね
証明するのは、国策企業と主張する側
ちなみに、法律学 が有利だけじゃ条件満たさんよ
死活に関わるレベルの融資を政府から受けたり、役員の半数が政府から送り込まれてる、くらいで成立
783: <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:41 ID:4CcKzH32(3/7) AAS
>>780
保護?
あほかよ。
つぶれるところはつぶれるんだよ。
784(1): <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:41 ID:SrclvX+d(6/12) AAS
>>780
政府さ産業を保護するのは当たり前だろ
それを否定したら世界中が国策企業だ
785(1): <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:41 ID:O+u+4/FS(11/26) AAS
>>779
うさぎ?
>>781
ソースを求めたら、論破してしまいました
786(1): <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:42 ID:4CcKzH32(4/7) AAS
>>785
意味不明だね、お前。
787: <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:43 ID:Qyfo9j9M(8/16) AAS
>>780
はよソースだせよ
また負けるの?
788(1): <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:43 ID:O+u+4/FS(12/26) AAS
>>780
あぁ、Samsungのことか
Samsungが国策企業なのは、有名な話だな
>>786
ID見ようか……
789(4): <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:44 ID:3NohhCLZ(11/19) AAS
>>782
融資が根拠ならトヨタや任天堂が倒産寸前にならないと証明できない
はいやりなおし
790: <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:44 ID:4CcKzH32(5/7) AAS
>>788
あー、すまん
791(1): <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:45 ID:C0Wn6550(3/8) AAS
>>789
融資元は調べられると思うが
つまり現状、国策企業である証拠はない、と
792: <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:45 ID:4CcKzH32(6/7) AAS
>>789
倒産しない企業は国策なのか。
うけるわ。
793: <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:46 ID:O+u+4/FS(13/26) AAS
>>789
お前はソースが出せないので、お前の論理は破綻してた
と言う事が証明出来ました
794: <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:46 ID:Qyfo9j9M(9/16) AAS
>>789
またソース出せなかったのか
何度負ければ気が済むの?負け続けの人生なんだな
795(4): <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:46 ID:3NohhCLZ(12/19) AAS
>>791
国策企業ではない証拠もない
倒産寸前になったらJALのように税金で救済する可能性もある
796: <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:48 ID:O+u+4/FS(14/26) AAS
>>795
Samsungは税制優遇受けてる上に、税金は納めつつ
その税金を元にした、国家予算から損失補填を受けてるよな
正に国策企業な訳だ
証明とは、こう言うものだぞ
797: <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:48 ID:4CcKzH32(7/7) AAS
>>795
おまえ、ナショナルフラッグも知らないのかよ。
798: <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:48 ID:Qyfo9j9M(10/16) AAS
>>795
そんなものはお前のいう国策企業である証拠にもならないんだが
またお前は負けたな
799(2): <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:48 ID:3NohhCLZ(13/19) AAS
>>784
国が保護するのは不健全
国が健全な競争を妨害して守るのは国策企業の証
800: <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:48 ID:C0Wn6550(4/8) AAS
>>795
だから証拠出すのはお前の方で、現状出せてないっつってんだろ
トップ産業ってだけで政府の介入があったで、企業努力無視されたらたまらんわ
801(1): <丶`∀´> 2021/05/11(火)07:49 ID:F7E4fU/z(1/2) AAS
旧通産省が国産車の振興をしたのは
かなり昔のことだな
まあ、現在も国産車を優遇するような制度は
あるからトヨタを含めた自動車メーカーが
国策によって事業を行っていると
言えなくもないかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s